日本最大級の食品クチコミサイト「もぐナビ」から「もぐナビベストフードアワード2024上半期」発表
総合大賞は「明治 エッセル スーパーカップ 大人ラベル とことんショコラ」が受賞

国内最大級の食品クチコミサイト「もぐナビ」(URL:http://mognavi.jp/)を運営する、株式会社SARAH(代表取締役CEO:酒井勇也)は、もぐナビ会員から2024年度の上半期に投稿されたクチコミ情報をもとに、生活者が支持した食品を表彰する「もぐナビベストフードアワード2024上半期」を本日、6月13日(木)に発表いたしました。
「もぐナビ」ベストフードアワードとは
もぐナビ会員から投稿されたクチコミ情報をもとに、いま生活者が支持している商品を表彰するアワードです。この半年間に投稿されたクチコミ評価をもとに選出されます。もぐナビならではの生活者視点に立った受賞ラインナップが食品業界から注目を頂いています。
総合大賞は「エッセル スーパーカップ 大人ラベル とことんショコラ」が受賞
今回総合大賞を受賞したのは、株式会社明治が展開するアイスブランドの「エッセル スーパーカップ 大人ラベル とことんショコラ」です。
“大人が思いきり楽しめるチョコレートアイス”として発売された本品は、「大人ラベルと言うだけあり、高級感のある美味しいアイス」「アイスの中のチョコソースがすごく濃厚でアイスとの相性が抜群」「大人だからこそたっぷり楽しみたいチョコレート、それが叶うアイス」など大人も大満足するチョコレートの味わいで、多くの感動の声が寄せられています。
総合受賞商品一覧
【集計方法】 もぐナビベストフードアワードは、みなさまのクチコミ評価などをもとに順位を決定しています。
【集計対象期間】 2023年11月1日~2024年4月30日
【対象クチコミ件数】 38,016件
【対象商品】 533,128アイテム

上半期の第2位は「 マクドナルド グラコロ」と第3位は「 森永乳業 PARM 杏仁ミルクストロベリー」がランクインしました。
その他の部門別ランクイン商品は発表ページをご覧ください。
ベストフードアワード2024上半期発表ページ https://mognavi.jp/bfa2024former
サービス紹介
「もぐナビ」

市販食品やお取り寄せ商品を対象にしたクチコミ情報を掲載する日本最大級の食品クチコミサイトです。お菓子や調味料等138ジャンル、約54万点の商品情報と、153万件以上の消費者のクチコミ・評価を掲載しております。(2024年6月時点)
食とヘルスケア特化のパブリックブロックチェーン「ONIGIRI Chain」

ONIGIRI Chain は食とヘルスケアに特化したパブリックブロックチェーンです。食とヘルスケアに関するデータを収集/蓄積し、食とヘルスケアのプロトコルとなり、新たな価値創造の基盤となることを目指します。”どのような料理が世の中に存在しているのか?”や “誰が何を食べたのか?” といったデータをブロックチェーンに保存することで、これまで難しかった食やヘルスケアに関するデータを長期で保存できます。また、食とヘルスケアに関するデータの長期保存を実現することで、これらのデータを金融や保険、医療など幅広い分野で活用可能となります。
おいしい!が増えるグルメアプリ「SARAH」

SARAHは、「おいしい!が増える」をコンセプトにしたグルメアプリです。メニュー単位で投稿・検索ができる特徴を活かし、「食べる人」だけでなく「つくる人」にも価値を提供し、双方の適切につなげることで、世の中に「おいしい!」を増やすことを目指しています。
食のビッグデータ分析サービス「FoodDataBank」

FoodDataBankは、消費者が投稿した外食・中食の口コミデータを活用することで、ビッグデータ分析プラットフォームと食品業界特化型のコンサルティング支援を提供しています。分析プラットフォームでは、「消費者が何を選んでいるか」や「おいしいと思われるメニュー・商品の傾向」などの分析を通し、消費者が一品単位だからこそレビューに含めるキーワードから、今まで気づかなかった素材の組み合わせや、世の中のトレンドの傾向を簡単に把握できるようになります。また、コンサルティング支援では、食のデータ分析を軸としながら、積み上げたマーケティングのノウハウや独自のフレームワークを最大限活かし、商品企画や提案ストーリーの質を向上させるなど、網羅的に食に関する企業の商品企画やマーケティングを支援いたします。
会社紹介

社名 : 株式会社SARAH
代表取締役 CEO : 酒井 勇也
設立 : 2014年12月1日
資本金 : 1億円 (資本準備金含む)
従業員数:62名 (2023年12月時点。業務委託含む)
HP : https://corporate.sarah30.com/
【事業内容】
・おいしい!が増えるグルメアプリ「SARAH」
(iOS版 / Android版)
・食のビッグデータ分析サービス「FoodDataBank」
・国内最大級の食品クチコミ情報サイト「もぐナビ」
・全国の料理教室情報サイト「クスパ」
すべての画像