(仮称)アルテシモ南青山七丁目でZEH-M Orientedを取得
投資用不動産を扱う株式会社グローバル・リンク・マネジメント(本社:渋谷区、代表取締役:金 大仲、証券コード:3486以下「GLM」)は、2024 年に竣工予定の(仮称)アルテシモ南青山七丁目において、ZEH-M Oriented(ゼッチ・マンション・オリエンテッド)を取得いたしましたのでお知らせします。本物件は GLM において 14棟目の環境認証取得物件となります。
本物件では、断熱性能を高め、外壁や開口部から逃げる熱量を減らすことにより、同じ条件下の物件と比較してエネルギー消費量を25%程度(175MJ/㎡・年)削減できる見通しです。また、本物件では光熱費削減のため、主に給湯器や照明で消費エネルギーを抑制する機器を導入し、物件の性能を評価する外部機関から、一般的な省エネ基準の住宅よりも年間光熱費を最高額で約18,000円削減できると評価されており、光熱費の高騰が続く中で居住者の負担軽減にもつながることが期待できます。(注1)
注1:物件の年間光熱費は国が定める建築物エネルギ―消費性能基準(平成28年省エネルギー基準)に基づき、各設備の消費エネルギーを算出し、物件の燃料単価に乗じて算定しており、実際の年間高熱費削減を保証するものではありません。
中期経営計画でも掲げている通り、GLMでは今後自社で新たに企画・開発を手掛ける新築物件ではBELS5つ星やZEH-M Orientedなどの環境対応を標準仕様とし、2024年には環境対応比率100%を目指します。これにより資産価値と地球環境保全を両立する投資用マンションを供給することで、企業理念に掲げた「不動産を通じて、豊かな社会を実現する」というミッションの達成を目指してまいります。
- ZEH-M Oriented(ゼッチ・マンション・オリエンテッド)とは
- (仮称)アルテシモ南青山七丁目 物件概要
階数: 地上14階
構造: 鉄筋コンクリート造
延べ面積: 1.933.29㎡
竣工予定: 2024年11月
BELS: 最高位(5つ星)取得
評価書交付年月日:2023年3月31日
特徴: 単位面積当たりの一次エネルギー消費量を25%程度(175MJ/㎡・年)削減
- 当社のESGへの取り組みについて
- GLM 概要
設立: 2005年3月
証券コード:3486(東証プライム)
資本金: 553百万円(2022年 12月末現在)
代表: 代表取締役 金 大仲
本社: 東京都渋谷区道玄坂一丁目12番1号 渋谷マークシティウエスト 21F
事業: 不動産ソリューション事業(投資用不動産「アルテシモシリーズ」等の開発、販売等)、
プロパティマネジメント事業
会社HP: https://www.global-link-m.com/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像