追手門学院中高が生徒のリアルな成長の姿を届ける『探究』情報発信メディア「O-DRIVE」開設

学校法人追手門学院

 2022年度の高校の学習指導要領改定で本格導入される「総合的な探究の時間」を中高全学年で取り組む追手門学院中・高等学校(大阪府茨木市、校長:木内淳詞)は、このほど探究学習のプロセスと学びの成果を見える化しようと特別サイト『O-DRIVE』を開設しました。
https://www.otemon-jh.ed.jp/o-drive/

 

                     O-DRIVEのホームページ

  このサイトでは、全学年が週2時間取り組んでいる探究学習の授業内容や生徒たちのリフレクション(経験を振り返り知識にしていく活動)を活動ごとに随時発信しています。具体的には、中1では自己認知と周囲との関係作りをテーマにブロックを使った創作活動をしたり、高1では自分の多様な価値観に気づくため、好きなものをリスト化し、動画の作成に挑戦したりしている様子です。

                   探究活動に取り組む様子(中1)

 また、探究科が掲げるコンセプト「まずは、やってみる」を体現して行動する生徒の夢や想いを掲載するコンテンツも設けています。生徒個人の紹介を通じて、探究が生徒の成長にどのように貢献しているかを知ってもらいたいと考えています。
 さらに、探究科の教員のコラムページを設け、教科への思いや自己肯定感の向上に繋がった自身の体験なども紹介しています。

 本校では昨年、探究学習に対応した「脱・教室」がコンセプトの新校舎を設立し、探究活動で先行するアメリカの私立中学校ミレニアムスクールと教育連携協定を締結しました。今年度からは探究科を立ち上げ、全学年が体系的に探究学習に取り組んでいます。
 今後も探究学習の先進的なモデル校を目指して、国内外で実施されているプログラムを授業に取り入れ、そのプロセスと成果を『O-DRIVE』で可視化して発信することで、社会に取り組みを還元しつつ、新たな学びのスタンダードを作っていきます。

『O-DRIVE』で生徒たちの取り組みをぜひご覧ください。
https://www.otemon-jh.ed.jp/o-drive/

【ポイント】
  • 探究学習のプロセスと学びの成果を見える化する独自の特別サイト『O-DRIVE』を開設
  • 全学年が週2時間取り組む探究学習の授業内容や振り返りを活動ごとに随時発信
  •  「脱・教室」の新校舎設立、アメリカの私立学校との連携など探究学習を積極的に推進

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
学校・大学
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

学校法人追手門学院

7フォロワー

RSS
URL
https://www.otemon.ac.jp/
業種
教育・学習支援業
本社所在地
大阪府茨木市西安威2丁目1-15 登記上本店:大阪市中央区大手前1丁目3-20
電話番号
072-641-9590
代表者名
田口順一
上場
未上場
資本金
-
設立
1888年05月