大阪芸術大学グループ各校の優秀作品50点を一堂に展示!「大阪芸術大学グループ 卒業制作選抜展2025」開催
■開催場所:大阪芸術大学 スカイキャンパス ■開催日時:2月21日(金)~3月2日(日)
大阪芸術大学(所在地:大阪府南河内郡/学長:塚本 邦彦 以下、本学)は、大阪芸術大学スカイキャンパスにて、2025年2月21日(金)から3月2日(日)の期間中、大阪芸術大学グループ各校の優秀作品を展示する「大阪芸術大学グループ 卒業制作選抜展2025」を開催いたします。(詳細URL:https://oua.osaka-geidai.ac.jp/sotsuten2025/)大阪芸術大学36作品、大阪芸術大学短期大学部8作品、大阪美術専門学校6作品の合計50作品を展示しております。




卒業制作は、学生たちにとって4年間の学びの集大成であり、未来へと羽ばたくための大きな一歩です。何度も試行錯誤を重ね、磨き抜かれた技術や発想、そして個性豊かな表現が詰め込まれた作品の数々。それはまさに、彼らの“今の全力”を形にしたものです。
一つひとつの作品に込められた熱い情熱と創造の軌跡を、ぜひ会場で体感してください。
大阪芸術大学 芸術学部 学長賞
アートサイエンス学科
楠本 健人『Infinity Games』
◆受賞者コメント
「 “再帰性構造”をテーマとした脱出ゲームを制作しました。再帰性構造は無限ループとなる構造なのですが、自分たちの世界も同じような構造なのではないか、と思ったところから制作に至りました。9種類のオンラインゲームを繰り返していきながら、現実に介入するギミックも織り交ぜています。ゲーム画面内にあるノートパソコン画面の中にも、別のゲームが展開されており、その様子が再帰的に続き、「ゲームを操作する側の人間」と「ゲームで操作される側の人間」を同時に体験する事ができます。リアルとバーチャルを融合したゲームをぜひ体験いただきたいです。」


大阪芸術大学 短期大学部 学長賞
デザイン美術学科 空間演出デザインコース
黒部 晴菜『緒陽高等学校 SHOYO Senior High School』
◆受賞者コメント
「不登校と高等学校の関係を調査し、不登校を経験した子がコミュニケーションを上手く取ることができるような高等学校を作成しました。私自身が不登校の経験から、不登校や通信制高校に通っているということで、偏見の目や声があることを感じ、同じような子たちが選択できる高等学校の幅を増やし、大概的なコミュニケーション力を育める学校を目指しました。仕組みとしては大学に近い、自分自身に行動の責任があり主体性を育めることを目標とし、教育に関する法律など様々勉強し、単位取得や科目の時間割など工夫したので、ぜひ細部まで見ていただきたいです。」


大阪芸術大学附属 大阪美術専門学校 ミネアポリス美術デザイン大学学長賞
総合デザイン学科 グラフィックデザインコース
横畠 里彩『Vinyl groove』
◆受賞者コメント
「既存であるアルバムを自分で一から解釈し直して、レコードジャケットを制作しました。両親が音楽に対する情熱が非常に強く、幼少期からその影響を受けて育ちました。すべて写真で撮影した素材を中心にしているのですが、アーティストの個性を大切にしながらも、同じ解釈にはならないようにデザインしたのがこだわりです。アートを通して大好きな音楽で両親に恩返しができたのではないかと思っています。」


<大阪芸術大学グループ 卒業制作選抜展2025 イベント概要>
■ 会期 :2024年2月21日(金)~3月2日(日) ※2月25日(火)は休館日です。
■ 時間 :11:00~19:00(最終入場18:30)
■ 会場 :大阪芸術大学スカイキャンパス(あべのハルカス24階)
(大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1-1-43)
■ 入場料:無料
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像