プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

oVice株式会社
会社概要

猛暑でも安全に参加できるメタバースを活用した、夏休み中の教育関連イベント/取り組みまとめ

oVice株式会社

oVice株式会社(本社:石川県七尾市、代表取締役CEO:ジョン・セーヒョン)は、「誰もが、どこからでも“つながる”」2次元のビジネスメタバース「ovice(オヴィス)」を活用して行われる夏の教育関連イベントや取り組み4件をまとめて発表します。5月の新型コロナ5類移行により、さまざまな行事が対面で開催されるなか、メタバース(バーチャル空間)ならではの利点である、物理的な制約がないことや心理的なハードルの低さ、猛暑や大雨等の悪天候時の安全性などを活かして、夏休み期間中の子どもたちに向けた取り組みが活発になっています。

◆oviceを活用した夏休み中の教育関連のイベントや取り組み

1)メタバースでフィリピンへの留学体験:Classmate(クラスメイト)

メタバースを活用したフィリピンオンライン留学・国際交流などの教育事業を運営するClassmate株式会社が、夏休み期間限定で中高生向けにオンライン留学プログラムを実施します。ovice上でのマンツーマンレッスンに加え、ライブ配信でフィリピンのお店、町並み、現地の人達と会話できるライブスタディーツアーや、フィリピンの学生達とオンライン国際交流をしながら異文化コミュニケーションを学びます。

ovice活用事例動画URL:https://youtu.be/LTsR3bzPgWE

関連URL:https://classmatejp.com/media12/

▲ovice上でフィリピンと日本の生徒たちが交流している様子


2)不登校の児童・生徒向けに学習の場を提供:大阪府八尾市

八尾市は、不登校の小中学生向けのオンラインで支援を受けられる場所「オンラインde居場所」を試験運用しています。夏休み期間中の8月の月曜、水曜、金曜の午前中(お盆期間等除く)も開設し、夏休みの課題の助言や、話すことができる時間を設ける予定。同市は、夏休み明けから「オンラインde居場所」の本格運用を目指しています。

▲oviceを使った「オンラインde居場所」


3)不登校や発達障害生徒向け夏期特別講習会:学研エル・スタッフィング

株式会社学研エル・スタッフィングは、2023年7月24日~8月4日まで、中学1年生から高校1年生の不登校・発達障害の生徒向けに「2023年度夏期特別講習会」を実際のキャンパスとoviceを併用し、ハイブリッドで開催します。ovice上では授業の様子がライブ配信されるため、リアルタイムで先生に質問することができます。

ovice活用事例URL:https://youtu.be/GpiXpEMvRs0

関連URL:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000005213.000002535.html

▲oviceを使ったメタバースキャンパス


4)新潟県妙高市での合宿形式イベント:自然に学ぶみんなの学校(ヒューリック株式会社×東京大学大学院工学系研究科 社会連携講座「真にインクルーシブな自然体験学習システムの創成」)

自然に学ぶみんなの学校は、2023年8月7日~9日に、小学校5年生〜中学3年生を対象とした3日間の合宿形式のイベント「自然に学ぶみんなの学校 in 新潟妙高」を開催します。本イベントには現地(新潟県妙高市)での参加だけでなくオンライン(ovice)でも参加することができます。開催地とリアルタイムでつながったoviceに入場し、アバターで活動に参加することで、どこからでも新鮮で臨場感あふれる自然体験を楽しむことができます。

関連URL:https://minna-no-gakko.jp/

▲「自然に学ぶみんなの学校 in 新潟妙高」のovice会場


◆oviceとは?アバターを使い交流する2次元のビジネスメタバース

oviceは「誰もが、どこからでも“つながる”」2次元のビジネスメタバースです。2020年8月のサービス開始以降、テレワークにおけるバーチャルオフィスやオンラインイベント、オープンキャンパスなど、さまざまな場面での活用が進み、2023年4月末時点で約4,000社に導入されています。


◆会社概要

「誰もが、どこからでも“つながる”」ことができるビジネスメタバース「ovice(オヴィス)」を開発・提供しています。また、oViceはシリーズBラウンドで新規投資家および既存株主含む複数投資家を引受先とする第三者割当増資に加え、複数の金融機関からの融資により総額45億円の資金調達を行ったことを2022年8月31日に発表しました。

  • 社 名 :oVice株式会社

  • 所在地 :石川県七尾市本府中町エ113 B

  • 代表者 :代表取締役CEO ジョン・セーヒョン

  • 設 立 :2020年2月

  • URL :https://ovice.biz/3KgGT1J

  • 事業内容:バーチャルオフィス、オンラインイベントで使えるビジネスメタバースの開発・提供

  • 無料トライアル:https://ovice.biz/3KjYZzZ


◆本件の問い合わせ先

oVice株式会社 広報

media@ovice.co



このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
ビジネスカテゴリ
ネットサービス
関連リンク
https://ovice.biz/3KgGT1J
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

oVice株式会社

31フォロワー

RSS
URL
https://www.ovice.com/ja
業種
情報通信
本社所在地
石川県七尾市本府中町エ113
電話番号
-
代表者名
ジョン・セーヒョン
上場
未上場
資本金
1億円
設立
2020年02月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード