若松北海岸初! 電動自転車レンタルを始めます
~周遊マップも完成!~
のどかな風景が広がり、遠見ケ鼻や千畳敷など魅力的な観光スポットも点在する若松北海岸エリア。このエリアを五感で感じながら巡り楽しめるよう、電動アシスト自転車のレンタルサービスをスタートします。
今回の取り組みにあわせて、新たに「若松北海岸周遊マップ」を民間事業者協力のもと制作。海辺の絶景スポットや沖合に建設中の壮大な洋上風力発電をはじめ、同エリアのカフェやショップ、農業体験等を紹介しています。

1 ポイント
● 若松北海岸全域をフィールドとしたレンタサイクルは初の試み
● 頓田貯水池を周遊する既存のサイクリングコースを飛び出し、若松北海岸エリアの観光スポットやショップなどを自由に周遊できる
● 北九州市を代表する人気ビーチの「脇田海岸」や「岩屋海岸」、はるか広がる水平線と絶景を楽しめる「遠見ケ鼻」や「千畳敷」など海の景色を満喫できる
● 旬のものを楽しんだり一面に広がるひまわり畑など、季節ごとに「とっておきの景色」に出会える
● 電動アシスト自転車だからアップダウンのある道路も楽に走れる
2 貸出拠点・台数
グリーンパーク・サイクリングターミナル(若松区竹並1006)
■電動アシスト自転車:大 人 用(26インチ)10台
■子ども用(20インチ) 3台
3 実施期間/利用時間/利用方法
■令和7年5月31日(土)~ 令和7年12月25日(木)
■午前9時〜午後5時
※ グリーンパーク休園日(火曜日、火が祝日の場合は翌日)、および自転車点検日は除く
■利用当日にグリーンパーク・サイクリングターミナルで直接申し込み。
(現地での先着となります)
4 利用料金
大人・子ども同額/現地支払・現金のみ
【通常料金】
1日: 1,500円/台
3時間:1,000円/台
【キャンペーン料金】5月31日から8月31日まで!
1日: 1,200円/台
3時間: 800円/台
※事業の詳細についてはグリーンパークHPをご覧ください
【問い合わせ先】
都市ブランド創造局 観光にぎわい部 インバウンド課
担当:小島(課長)、塚本(係長)
電話:093-482-1951
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像