【Zoff】遠近両用レンズをリニューアル。幅広い度数に対応。乱視もOK。視野が広く、ゆがみにくいセミオーダーのオリジナル仕様に。
11月13日まで1,000円オフキャンペーンを実施!
メガネブランド「Zoff(ゾフ)」を運営する株式会社インターメスティック(本社:東京都港区)は、10月13日(金)、新しい遠近両用レンズを発売します。セイコーオプティカルプロダクツ社との共同企画の本商品は、遠方視野が広く、ゆがみが最小限におさえられ、様々な度数に対応可能なセミオーダーレンズです。従来、老眼の症状が現れ始めるのは42~45歳前後でしたが、いわゆる「スマホ老眼」の影響もあり、近年では20代で遠近両用メガネを必要とする方もいます※1。老眼の低年齢化が進む中、より快適にメガネを使って欲しいという想いで企画した商品です。
【特設ページ】http://www.zoff.co.jp/sp/enkin/ ※10月13日(金)公開予定
本商品は遠方視野の広いレンズを採用しており、一般的な遠近両用レンズの約2倍の視野を確保しています※2。また眼球運動の法則を考慮した乱視補正の機能を備えているため、乱視の方にもオススメです。ゆがみが少なく、違和感なくスムーズに焦点を合わせられるよう設計しているため、遠近両用メガネをはじめてかける方だけでなく、度数が強い方や乱視の方にもオススメです。さらに本商品は、縦幅が28mmの小さめサイズのフレームから対応しており、500種類以上あるZoffの商品を遠近両用メガネとして使用いただくことが可能です。
※1:平松類先生
彩の国東大宮メディカルセンター眼科部長、医学博士、日本眼科学会認定眼科専門医、昭和大学眼科学講座兼任講師。
※2:遠方・中間視野の広さが、一般的な遠近両用レンズ(外面累進設計レンズ)と比較して、Zoffの新遠近両用レンズ(内面累進設計レンズ)は約2倍
本商品は遠方視野の広いレンズを採用しており、一般的な遠近両用レンズの約2倍の視野を確保しています※2。また眼球運動の法則を考慮した乱視補正の機能を備えているため、乱視の方にもオススメです。ゆがみが少なく、違和感なくスムーズに焦点を合わせられるよう設計しているため、遠近両用メガネをはじめてかける方だけでなく、度数が強い方や乱視の方にもオススメです。さらに本商品は、縦幅が28mmの小さめサイズのフレームから対応しており、500種類以上あるZoffの商品を遠近両用メガネとして使用いただくことが可能です。
一般的な遠近両用レンズ(外面累進設計レンズ)
Zoffの新遠近両用レンズ(内面累進設計レンズ)
スペックアップした本商品をより多くの方にお試しいただくため、10月13日(金)の発売から11月13日(月)までの1ヶ月間、1,000円オフの4,000円(税別)から購入いただける発売記念キャンペーンを実施します。Zoffの5,000円(税別)のフレームと組み合わせれば9,000円(税別)から購入いただけるため、初めての遠近両用メガネとしてもオススメです。
従来のレンズは視界の端がゆがみ、ぼやけて見える。
Zoffの新しいレンズは、ゆがみが軽減し、クリアな視界を確保。
※1:平松類先生
彩の国東大宮メディカルセンター眼科部長、医学博士、日本眼科学会認定眼科専門医、昭和大学眼科学講座兼任講師。
※2:遠方・中間視野の広さが、一般的な遠近両用レンズ(外面累進設計レンズ)と比較して、Zoffの新遠近両用レンズ(内面累進設計レンズ)は約2倍
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- レディースファッションメンズファッション
- ダウンロード