【予約受付開始】グッドパッチ初の著書『デザイナー採用の教科書』を2025年12月22日に発売

日本最大級のデザイナーキャリア支援サービス「ReDesigner」によるデザイン人材の「採用」から「育成」までの知見を体系化

グッドパッチ

株式会社グッドパッチ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:土屋尚史、証券コード:7351、以下「グッドパッチ」)は、デザイン人材特化型キャリア支援サービス「ReDesigner」チームによる書籍『デザイナー採用の教科書 成長する組織に必要な「デザイン人材」の見つけ方・育て方』を、2025年12月22日に株式会社宣伝会議より発売します。本日よりAmazonなどのオンライン・全国書店での予約受付を開始しました。

要約

・日本のデザイン会社として初上場したグッドパッチが運営する国内最大級のデザイナーキャリア支援サービス「ReDesigner」がデザイナーや企業と向き合ってきた実践知とデータを結集した書籍を発売

・生成AI時代に問われるデザイナーの価値と、多くの企業が直面している「デザイナー採用難」の解決に特化した実践的な内容

・採用フローのノウハウに加え、評価制度やキャリアパス、マネジメント層の育成など、デザイナーの「採用」から「育成」「定着」まで組織の未来をデザインするための包括的な方法論を体系化

背景

近年、さまざまな企業におけるDXや経済産業省・特許庁による「デザイン経営」宣言などにより、デザイナーの役割は見た目を整えるだけでなく、ビジネス課題の解決や事業成長を推進する役割へと拡大しています。

一方で、ReDesignerが毎年実施する調査では、企業のデザイン投資を阻害する最大の要因は「デザイン人材の採用」の難しさであることが明らかになっています。また、採用に取り組む企業の53%が、母集団形成に課題があると回答しています(※)。

さらに、生成AIの急速な進化は、従来のデザイナーの仕事のあり方を大きく揺さぶり「デザイナーの価値」が改めて問われる時代を迎えています。

このような不確実な時代において「どのようなデザイナーを採用・育成し、成長機会を提供するのか」は、企業の未来を左右する重要な経営課題の一つとなっています。

「ReDesigner Design Data Book 2024」

書籍の特長

本書は、累計登録者数1万7,000人・支援企業数400社を超えるReDesignerが、デザイナーや企業と向き合ってきた中で得た実践知とデータを結集し、デザイン人材戦略を体系化した初の書籍です。採用は「未来の組織をデザインする行為そのもの」と捉えるReDesignerが、「採用」から「育成」までの全プロセスを網羅的に解説します。また企業におけるデザインの役割の変化の歴史や、事業や組織変革に貢献するデザイン組織の実践事例を紹介し、人事担当者だけでなく、事業責任者や経営者などさまざまな人がデザインを経営や事業の手法として生かせるための視点もご紹介します。

特長1. データに基づいた市場の動向と「採用」ノウハウ
ReDesignerが持つ独自のデータに基づき、デジタルデザイン業界を中心としたデザイナーの職種や年収の変化、企業が直面する採用課題などのトレンドを定量的に分析。また、現場で役立つ実践的な採用計画の立て方や選考フローを解説します。

特長2.デザイナーの「育成」「定着」に特化した組織開発の知見
採用後の課題である育成や定着に重点を置き、評価制度の構築、マネジメント層の育成、離職原因への対策など、組織の成長につながるノウハウを紹介します。

特長3.成長企業のケーススタディ
事業や組織変革に貢献するデザイン組織の実践事例を、当事者への詳細なインタビューを通じて紹介します。
【インタビューご協力企業】
・NTTドコモビジネス株式会社
・株式会社マネーフォワード
・株式会社Muture

目次

第1章|企業の成長を支えるデザイナーの力

第2章|企業のデザインシフト70年史

第3章|デザイナー採用市場の変化

第4章|だからこの人を採用する ― 失敗しないデザイナー採用フロー

デザイナー向けコラム:選ばれるデザイナーになるために

第5章|入社してからが本番 ― 活躍支援と育成スキーム

第6章|実践から学ぶ ― 事例で読み解くデザインの貢献

 NTTドコモビジネス【KOEL】/マネーフォワード/丸井グループ×グッドパッチ【Muture】

第7章|ReDesignerが考える、これからのデザイナー像

 土屋尚史(株式会社グッドパッチ 代表取締役 兼 CEO)
 佐宗純(株式会社グッドパッチ ReDesigner設立者)

 宮本美咲(株式会社グッドパッチ ReDesigner事業責任者)

書籍情報

タイトル

デザイナー採用の教科書 成長する組織に必要な「デザイン人材」の見つけ方・育て方

著者

株式会社グッドパッチ ReDesignerチーム

発売日

2025年12月22日

定価

2,310円(税込)

ISBN

978-4-88335-629-4

発行

株式会社宣伝会議

著者プロフィール

ReDesigner

2018年にグッドパッチが立ち上げたデザイナー特化のキャリア支援サービス。企業とデザイナーのミスマッチをなくし、デザイナーが最大限パフォーマンスを発揮できる社会を実現することを目指す。デザイン業界の発展に貢献することを目的に、企業とデザイナー双方に独自調査を行った『ReDesigner Design Data Book』を2019年より継続的に発行する。グッドデザイン賞2021 受賞。

株式会社グッドパッチについて

グッドパッチは、デザイン×AIで企業変革を前進させる「AI Driven Design Company」です。

2011年9月に設立し、2020年6月には日本のデザイン会社として初の東証マザーズ(現グロース)上場。

さまざまな企業に伴走し、顧客体験を起点にAIを活用した企業変革支援、UI/UXデザイン、ビジネスモデルデザイン、ブランド体験デザイン、組織デザインなどを行う「デザインパートナー事業」と、デザイナー特化型キャリア支援サービスやSaaS型AIデザインツールなどを提供する「デザインプラットフォーム事業」を展開。「デザインの力を証明する」をミッションに、「ハートを揺さぶるデザインで世界を前進させる」をビジョンに掲げ、デザインによる課題解決と価値創造に取り組んでいます。

株式会社グッドパッチ

デザインパートナー事業

フルリモートデザイン組織「Goodpatch Anywhere」
デザイナー特化型キャリア支援サービス「ReDesigner」

デザイナーを目指す学生向け就活プラットフォーム「ReDesigner for Student」

オンラインホワイトボード「Strap」

<グループ会社>

株式会社スタジオディテイルズ

株式会社Muture

株式会社ピープルアンドデザイン

・株式会社Layermate

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社グッドパッチ

152フォロワー

RSS
URL
https://goodpatch.com/
業種
情報通信
本社所在地
東京都渋谷区鶯谷町3-3 VORT渋谷South 3階
電話番号
03-6416-9238
代表者名
土屋尚史
上場
東証グロース
資本金
17億7236万円
設立
2011年09月