プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

JOGMEC
会社概要

国際海底機構研修員にクラスト環境調査研修を実施

JOGMEC

JOGMEC(本部:東京都港区、理事長:黒木啓介)は、5月9日(月)から6月17日(金)までの40日間、国際海底機構から選出されたブラジル、コンゴ民主共和国、エジプト、フィジー、タイの5名の研修員に対して、コバルトリッチクラスト(クラスト)の環境調査に関する研修を行いました。本研修により、将来の国際的な海底鉱物資源開発の動きを促進していく効果が期待されます。
本研修は、2014年1月27日にJOGMECと国際海底機構との間で締結したコバルトリッチクラスト探査契約にもとづき、開発途上国の技術者に我が国の海底鉱物資源探査に関する環境調査技術を移転することを目的として実施されたものです。

今年度は海洋環境調査を対象とした研修として、JOGMECの海洋資源調査船「白嶺」を用いた洋上研修を海洋研究開発機構の協力を得て実施したほか、国際資源大学校、澄川地熱発電所、旧尾去沢鉱山、旧松尾鉱山新中和処理施設、沖縄美ら海水族館、国際海洋環境情報センター、琉球大学での研修等を実施しました。6月16日(木)に行われた研修成果報告会では、各自の研修成果等の発表後に修了証書が授与され、研修員からは感謝の言葉が述べられました。
 

「白嶺」船上での海底映像観察「白嶺」船上での海底映像観察

国際資源大学校でのリサイクル研修国際資源大学校でのリサイクル研修

沖縄美ら海水族館での生態系研修沖縄美ら海水族館での生態系研修

修了証書授与式修了証書授与式

 

→全文を読む
http://www.jogmec.go.jp/news/release/news_06_000153.html?mid=pr_160708_02

すべての画像


種類
その他
ビジネスカテゴリ
政治・官公庁・地方自治体
関連リンク
http://www.jogmec.go.jp/news/release/news_06_000153.html?mid=pr_160708_02
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

JOGMEC

18フォロワー

RSS
URL
https://www.jogmec.go.jp/?mid=pr
業種
官公庁・地方自治体
本社所在地
東京都港区虎ノ門2-10-1 虎ノ門ツインビルディング
電話番号
03-6758-8106
代表者名
髙原 一郎
上場
未上場
資本金
1兆3484億円
設立
2004年02月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード