契約社員とパート社員 全938名「無期労働契約」に切り替え

ファンケルグループは4月から、本社部門、工場部門で働く契約社員とパート社員、直営店舗で働くパート社員のすべて(計938名/2017年12月末時点)を、契約期間の定めのない「無期労働契約」へ切り替えます。また、4月1日以降に契約社員やパート社員として入社する方は、全員が「無期労働契約」となります。
当社は、「長く安心してファンケルグループで活躍していただきたい」との考えから、これまでもさまざまな働き方改革を推進してきました。今回、安定した雇用を約束し、優秀な人材を確保するために、ファンケルグループの本社部門、工場部門で働く契約社員とパート社員、直営店舗で働くパート社員のすべてを「無期労働契約」へ切り替えることにしました。当社では、今後も働き方改革を進め、従業員全員が一生涯いきいきと働ける労働環境を整えてまいります。
 


<参考>
直営店舗で働く契約社員(971名/2017年12月末時点)については4月から、全員を「地域限定正社員」(無期労働契約)に切り替える予定です。
※以下、メディア関係者限定の特記情報です。個人のSNS等での情報公開はご遠慮ください。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります。

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。
※内容はプレスリリースにより異なります。

  1. プレスリリース >
  2. 株式会社ファンケル >
  3. 契約社員とパート社員 全938名「無期労働契約」に切り替え