合格率13%!【平成30年公認会計士 第Ⅰ回短答式試験】1/17(水)合格発表!
資格の学校TAC 公認会計士講座
2018年1月17日(水)公認会計士第Ⅰ回短答式試験の合格発表がありました(公認会計士・監査審査会)。
平成30年第Ⅰ回短答式試験の出願者数は8,373人(前年比107%)、合格者数は1,090名(前年比91%)でした。
公認会計士・監査審査会では、平成29年度から始まったインターネット出願や、公認会計士試験受験者のすそ野拡大を図る広報活動が進められており、公認会計士を目指す受験者の増加傾向が続いています。
「平成30年公認会計士 第Ⅰ回短答式試験」の合格ライン分析を、資格の学校TACは、1/17(水)合格発表当日にTACホームページで公開いたします。
平成30年第Ⅰ回短答式試験の出願者数は8,373人(前年比107%)、合格者数は1,090名(前年比91%)でした。
公認会計士・監査審査会では、平成29年度から始まったインターネット出願や、公認会計士試験受験者のすそ野拡大を図る広報活動が進められており、公認会計士を目指す受験者の増加傾向が続いています。
「平成30年公認会計士 第Ⅰ回短答式試験」の合格ライン分析を、資格の学校TACは、1/17(水)合格発表当日にTACホームページで公開いたします。
短答式試験データリサーチとは、全国の受験生のみなさんに本試験答案を再現していただき、TACが採点及び本試験同様の成績処理をした上で、みなさんの短答式試験における全国ランキングを算出するTACのサービスです(受付は終了)。
このデータリサーチの集計を元に、平均得点値および肢別解答率を公表しています。合格得点比率は「70%」と発表されました。どこで合否を分けたのか!?自己分析をして、最終目標の8月論文式試験合格に向かって前に進んでください!
▼TAC短答式試験データリサーチ(最終結果発表・合格発表版)
http://www.cpa-tac.com/support/support_04_01.html
≪TAC公認会計士講座より耳寄り情報≫
【TACの強みとは?】
→累計7,548名の会計士試験合格者を輩出!その強さの秘訣を紐解きます
▶詳細URL:https://goo.gl/azUq4R
【公認会計士って何?】
→公認会計士の試験概要や仕事内容、その魅力を詳しく解説します
▶詳細URL:https://goo.gl/HG4l6N
─────────────────────────
出典:「平成30年公認会計士試験第I回短答式試験の合格発表について」(金融庁「公認会計士・監査審査会」)
▶詳細URL:http://www.fsa.go.jp/cpaaob/kouninkaikeishi-shiken/tantougoukaku30-1.html
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像