『MICAOのThink Good,Feel Good~暮らしに寄り添う刺繍とアップサイクルなアートたち~』待望の新宿伊勢丹での個展でサイン会、ワークショップも開催!10月8日(水)~21日(火)まで
■会場:伊勢丹新宿店 本館6階 アート&フレーム ■2025年10月8日(水) ~ 2025年10月21日(火) [最終日午後5時終了]


布や糸を使った独自の手法で表現される温かみと物語性を持つ世界が人気のMICAO氏。
今展では、廃材に新しく命を吹き込むことをテーマに、額装用マット台紙の端材や古布を使った作品で新たな世界を表現している作品は必見!
「赤ずきんプロジェクト」と称し、MICAO氏が生み出す赤ずきんの新しい解釈のお話を絵本仕立てで展示する、という初の試みは、ほっこりあったかいMICAOワールドを体験できる素敵な機会となる事でしょう。
■イベント開催■★ワークショップ★
作家来場日:10月18日(土)午後1時~17時
10月19日 (日)午前11時~16時
※作家は離席する場合がございます
都合により、スケジュールが変更になる場合がございます
MICAO先生と作る廃材アート〈赤ずきんと狼のブローチ&モビール〉
日時:10月18日(土)午後1時~・午後3時~、10月19日(日)午前11時~
定員:各回1名さま限り ※事前予約制
所要時間:約60分
参加費:19,800円(税込) 6つのアイテムは全てブローチとして使えて、額に入れれば作品としても楽しめます!!とっても楽しいワークショップです
申し込み:本館6階 アート&フレーム(03-5379-2094)へお申し込みください。






ひと針ひと針に心を込めて。
MICAO氏の作品達は、刺繍という枠を超えた、まさにアートです。
アルファベットシリーズや、おいしそうなパンをモチーフにした作品など
じっくり時間をかけてうっとり見ていたくなる作品ばかり。
この貴重な機会をお見逃しなく。

MICAO プロフィール
【 受賞歴 】
ボローニャ国際絵本原画展(2019年)・・・入選
Gallery House MAYA 第7回「装画を描くコンペティション」(2007)・・・ 準グランプリ第18回ハンズ大賞(2003)・・・審査委員特別賞1点(栃折久美子賞)、 及び入選2点
【 個展歴 】
2021 ギャラリー ハウスMAYA 「おだんごころころ」絵本原画展
2020 ギャラリー ハウスMAYA/ブックハウスカフェ/アートハウス
「たいくつなにちようび」絵本原画展
2019 Gallery House MAYA >*
ARTHOUSE 「イソップ寓話集」絵本原画展
メゾンドネコ「イソップ寓話集」絵本原画展
2018 メゾンドネコ 「THE RED」>*
2017 ARTHOUSE「10th Anniversary」>*
2016 Gallery House MAYA「Applique Style」>*
2015 Gallery Ondo Kagurazaka「時間旅行2」>*
ARTHOUSE「お守り動物園」>*
2014 Gallery Ondo Tosabori「時間旅行」>*
2013 朝日新聞「スタイルアサヒ」原画展>*
2012 Gallery House MAYA「刺繍で綴るグリム童話」展 >*
2011 ARTHOUSE「コーヒータイム」>*
2010 Gallery House MAYA「御伽の森のマザーグース」
2008 Gallery House MAYA受賞者展/アートハウス
2007 ARTHOUSE
他、2008年以降、毎年、全国の百貨店、大手雑貨店での巡回個展を開催しています。
■取材等の問合せ先■
主催:株式会社アートプリントジャパン
〒177-8503
東京都練馬区谷原2-1-26
TEL:03-5923-1362(土日祝休)
Instagram:@apj_exhibitions
展示会情報: (apj-exhibition.blogspot.com)
#MICAO #刺繍アーティスト #イラストレーター #株式会社アートプリントジャパン #新宿伊勢丹
すべての画像