バイヤーが厳選したグルメがずらり!48店から約150品が勢揃い!小田急百貨店オンラインショッピングで「北海道物産展」を初開催
~操作が苦手な方も安心!オペレーターによる「画面共有サービス」も開始~
株式会社小田急百貨店(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:樋本達夫)では、ECサイト「小田急百貨店オンラインショッピング」において、9月30日(水)~10月13日(火)の期間、「北海道物産展」を開催します。例年人気の催しですが、本年は催物場での開催を中止し、オンラインショッピング上で初めて実施することになりました。
★ バイヤーが厳選!48店から約150品の北海道グルメが勢揃い!
★ 催物場で人気の「イートインメニュー」を自宅で再現できる!
★ 1週目、2週目で入れ替わる、数量限定の「特別提供品」も用意!
★ 「画像共有サービス」のスタートで、初心者も安心して注文できる!
- バイヤーが厳選したグルメがずらり!48店から約150品が勢揃い!
<商品一例>
シュー皮、カスタードクリームも米粉で仕上げたグルテンフリーのエクレアの詰め合わせ。
りんごの美味しさがぎゅっと詰まったサクサクのアップルパイ。
うずら卵と搾りたて生乳で作ったふわとろプリン。
新千歳空港の冷凍用にアレンジした空弁が、電子レンジで温めるだけで楽しめます。
礼文島産エゾバフンウニと塩のみの製法。酒の肴はもちろん、温かいご飯にも相性が良い逸品。
ヒレステーキ、サーロインステーキ、赤身のランプ肉など、ステーキの各部位を詰め合せました。
北海道を代表する野菜、北あかり、インカのめざめなど、秋の味覚をお届け。
流氷を仕込水に使用したブルーのクラフトビール「流氷ドラフト」を含む人気セット。
- 催物場で人気の「イートインメニュー」を自宅で再現!
- 1週目、2週目で入れ替わる、数量限定の「特別提供品」も!
1週目は、十勝ならではの特産品の詰め合わせや、紅鮭カマ、北海道産豆のお買い得セットなど。2週目は、いか塩辛の詰め合わせや昆布のお徳用セットなどが登場します。
- 「画像共有サービス」スタートで、オンラインショッピング初心者も安心!
物産展は幅広い年代に支持されており、今回実施する「北海道物産展」では、操作に不慣れなお客さまのご利用が増えることが予想されますが、本サービスを利用すれば、安心してお買い物いただけます。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- 百貨店・スーパー・コンビニ・ストア
- キーワード
- オンラインショッピング北海道
- ダウンロード