「アイドリッシュセブンFirst BEAT! 劇場総集編×よこはまコスモワールド」とのコラボキャンペーンを実施中!
~大観覧車「コスモクロック21」の特別演出、スタンディやライトアップを実施~
公益財団法人横浜市観光協会及び泉陽興業株式会社は「アイドリッシュセブンFirst BEAT! 劇場総
集編×よこはまコスモワールド」を契機に、横浜市内事業者と連携しコラボ企画を実施します。
大観覧車「コスモクロック21」の特別演出や、IDOLiSH7メンバーのスタンディ、Photo ARの展開、
横浜マリンタワーでのメンバーカラーの特別ライトアップなどを展開します。
1.大観覧車「コスモクロック21」の特別演出
横浜を⼀望できる大観覧車「コスモクロック21」で、今回のコラボならではの特別演出を実施します。
(協力:よこはまコスモワールド/泉陽興業株式会社)
【点灯日時】
10月3日(金)、10月14日(火)〜10月29日(水)
18:15〜21:16
(毎時15 分、30分、45分)
【実施場所】
大観覧車「コスモクロック21」
(よこはまコスモワールド内)
※天候等諸事情により予告なく演出が中止になる場合があります。

2.IDOLiSH7メンバーと写真を撮ろう!横浜市内にスタンディ登場!
横浜・みなとみらいエリアの各地に、IDOLiSH7メンバーのスタンディが登場!
【開催期間】
9月27日(土)~10月29日(水)
【実施場所】
・横浜ハンマーヘッド(1階エスカレーター横):和泉一織
・横浜駅観光案内所(案内所スペース):二階堂大和
・日本大通り駅(地下1階改札出て左手):和泉三月
・横浜港大さん橋国際客船ターミナル(2階出入国ロビー中央):四葉環
・馬車道駅(地下1階改札外コンコースタリーズコーヒー馬車道駅店前):逢坂壮五
・横浜人形の家(プチギャラリー奥):六弥ナギ
・みなとみらい駅(地下3階中央改札出て右手):七瀬陸
・横浜マリンタワー(マンション側出入口):IDOLiSH7
※横浜マリンタワーのみ10月14日(火)~の実施となります。※各施設の営業時間をご確認の上、営業時間内でお楽しみください。
※展示場所は予告なく変更となる場合があります。
3.IDOLiSH7メンバーカラーのライトアップを実施!
横浜マリンタワーでメンバーカラーの7色のライトアップを実施します!
【開催期間】
10月14日(火)~10月29日(水)
20:00~21:10 (各カラー1日10分)
1.NAVY→2.GREEN→3.ORANGE→4.LIGHT BLUE→5.LAVENDER→6.YELLOW→7.RED
※18日、26日、27日の実施はございません。
【実施場所】横浜マリンタワー

4. Photo ARで好きなメンバーと写真を撮ろう!
IDOLiSH7メンバーと一緒にオリジナルフレームで写真を撮れるPhoto ARを実施します。よこはまコスモワールドから半径2kmのエリアで無料でご利用いただけます。エリア内のポスターの二次元コードを読み取ると、AR起動用WEBページが立ち上がり、メンバーと一緒に写真撮影ができます!
【開催期間】
9月27日(土)~10月29日(水)
※Android10以降/ChromeもしくはiOS16以降/Safariのスマートフォンで
お楽しみください。
※端末によっては使用できないこともございます。
※参加は無料ですが、データ通信料が発生します。
※位置情報設定をオンにしてお楽しみください。

WEBサイト「横浜観光情報」でのご案内
本キャンペーン情報はWEB サイト「横浜観光情報」でもご案内しています!その他、横浜の観光に
役立つ情報が満載ですので、ぜひ下記ページをご確認ください!
【WEBサイト「横浜観光情報」】
https://www.welcome.city.yokohama.jp/blog/detail.php?blog_id=371
「アイドリッシュセブンFirst BEAT! 劇場総集編×よこはまコスモワールド」について
「アイドリッシュセブン」は、仲間と共に成長するアイドルをキーコンセプトにしたメディアミックスプロジェクトです。
スマートフォン向けアプリゲームを主軸にし、音楽、ライブイベント、アニメ、書籍など多岐にわたり展開しています。2025年10月3日(前編)、12月5日(後編)には「アイドリッシュセブンFirst BEAT! 劇場総集編」が公開されます。それを記念し、IDOLiSH7とよこはまコスモワールド・YOKOHAMA AIR CABIN は9月27日(土)~10月29日(水)に期間限定のコラボ企画を実施します。
【特設サイト】

■連携協定について
公益財団法人横浜市観光協会及び泉陽興業株式会社は「アイドリッシュセブンFirst BEAT! 劇場総集編×よこはまコスモワールド」を契機とした、横浜都心臨海部への来街者に向けた回遊促進等について、連携協定を締結し共に取り組みます。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像