千葉市立有吉小学校でAR・AI体験授業を実施
〜5・6年生の「放課後わくわく塾」でITの楽しさを学ぶ授業を実施〜
株式会社ProVision(本社:神奈川県横浜市、代表取締役:仙波厚幸、以下ProVision)は、2025年9月25日(木)、千葉市立有吉小学校の「放課後わくわく塾」にて、5・6年生を対象にした授業を実施しました。授業では、ARゲーム体験とAI体験を通して、児童がITの楽しさや可能性を学ぶ機会を提供しました。

授業内容
・ARゲーム体験
恐竜が現実にいるかのように映るARを体験。タブレット端末のカメラで手のひらを認識し、アイテムをキャッチするゲームを通して、デジタル技術の面白さに触れました。

・AI体験
児童のアイデアをもとに生成AIで画像を作成。修正を重ねながら、自分たちの考えを形にしていく過程を楽しみました。授業後には、「AIが想像以上に色々なことができると知れた!」「ARっておもしろい!」といった声が上がり、ITへの関心を深める機会となりました。
今後の展望
ProVisionは、今後も地域や教育機関と連携し、次世代を担う子どもたちがITの可能性を楽しく学べる機会を提供してまいります。
株式会社ProVision
所在地:神奈川県横浜市西区みなとみらい2-2-1横浜ランドマークタワー40階
代表者:代表取締役 仙波厚幸
設 立:2005年4月
電 話:045-872-4000
U R L :https://www.pro-vision.jp/
事業内容:
・ソフトウェアテスト・QA事業(第三者検証・品質コンサル・脆弱性診断・テスト自動化等)
・開発事業(受託開発・オフショア開発・AI活用サービス等)
・DX支援事業(RPA導入支援・BIツール導入等)
・プロモーション事業(AR/VRコンテンツ制作・WEB/グラフィックデザイン・プロジェクションマッピング・ドローンショー等)
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
