ちぎって、貼って、咲かせて――。紙の花が心をつなぐ『四季のちぎり絵 花だより 』9月24日発売!
春はナノハナ、夏はラベンダー、秋はハギ、冬はツバキ──。株式会社大洋図書(東京都千代田区)は、ちぎり絵講師・中田恵美による最新刊『四季のちぎり絵 花だより 』を、2025年9月24日に発売いたします。

本書は、四季の花々を色紙で楽しむちぎり絵の趣味・実用・手芸の入門書です。
色紙をちぎって貼るだけで、美しい花の作品が完成。すべてはがきサイズで仕上がるので、そのまま飾ったり贈り物にしたりと楽しみ方も広がります。

手先を使うちぎり絵は、指の運動にもなり、脳を活性化させる「脳活アート」としても注目されています。一人でのんびり取り組む趣味として、また老人ホームや地域サロンでのレクリエーション教材としてもぴったりです。


著者はちぎり絵のベテラン講師。丁寧な写真付きの工程解説と、初心者にもやさしいアドバイスが満載の一冊。
【本書の3大特徴】
■四季を彩るちぎり絵作品40点を収録
本書は、ちぎり絵の手法を使って、春夏秋冬の草花や日本の歳時記を表現した全40作品を収録。
作品ははがきサイズで構成されており、 ひとりでも、みんなでも楽しめる作例多数。
完成したあとは飾るだけでなく、切手を貼ればポストカードとして贈ることもできます。
■脳活・心活・花活にも
色紙をちぎって貼るという創作活動は、創造力を刺激し、手指を使うことで脳の活性化にもつながります。
シニア世代や福祉施設のレクリエーション教材として、また初心者の趣味としても最適です。
■著者はカルチャーセンター人気講師
著者・中田恵美は、「よみうりカルチャー錦糸町」で長年指導してきたちぎり絵のベテラン講師。
丁寧な解説と作例で、どなたでも安心してちぎり絵を楽しめる内容となっています。
季節を感じながら、心やすらぐ手作りの時間をお楽しみください。

【書籍概要】
書名:『四季のちぎり絵 花だより 』
著者:中田恵美
発行・発売:大洋図書
発売日:2025年9月24日(水)
価格:1,980円(税込)
判型:B5判(182×257mm)
仕様:巻頭カラー32頁+台紙80頁=総112頁
ISBN:978-4-8130-7637-7
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像