ホテル阪急エキスポパーク 春の恵みを収穫して、地球温暖化防止と地産地消をWで体験!春の万博公園 「たけのこ狩り 竹林保全体験と筍ランチ」

株式会社阪急阪神ホテルズ

main image
吹田市・万博記念公園内に位置するホテル阪急エキスポパーク(吹田市千里万博公園1-5、総支配人井上 豊)では4月16日(土)と17日(日)の両日、万博記念公園の外周竹林内での「竹林保全体験」と万博で採れたタケノコをふんだんに使用した「ホテル特製筍弁当」をセットにした体験型イベントを開催いたします。

このイベントを通して、楽しく竹林整備の体験をすることにより地球温暖化防止にも貢献できます。さらに収穫したタケノコを使った料理を食べることが“地産地消”に。現地では当ホテルの日本料理職人が採れたての「筍天ぷら」の実演もご用意しております。
春のうららかな気候の中、近場で自然と触れ合え、地球にも優しくなれる絶好の機会をご提案いたします。

◆開催日:2011年 4月16日(土)・17日(日)  ※いずれも 1日2部制
◆時間:①部 9:00~11:40  ②部 12:30~15:10
◆料金:3,900円
◆内容:万博公園外周道路沿竹林内での竹林保全体験(タケノコ狩り)
    万博で採れたタケノコを使用したホテル特製筍弁当
    お茶
    万博記念公園入園券         
※ お土産として掘ったタケノコ 3本付 

◆スケジュール:
①部  9:00 ホテル集合~バス乗車
    9:10 竹林保全体験(タケノコ狩り)
   10:40 お食事タイム(現地にてお弁当)
   11:30 バス乗車
   11:40 ホテル着~解散

②部 12:30 ホテル集合~バス乗車
   12:40 竹林保全体験(タケノコ狩り)
   14:10 お食事タイム(現地にてお弁当)
   15:00 バス乗車
   15:10 ホテル着~解散
   
※送迎バス(ホテル⇔現地)もご用意

◆募集人数: 各日 50名(最少催行人数15名)
◆問い合わせ: 06-6878-3900(レストラン)

*雨天決行(ただし荒天時は中止いたします)
*長袖・長ズボン、運動靴でご参加ください。
*敷物、軍手、カッパ(雨天時)は各自ご持参ください。
*採取道具はホテルでご用意いたします。

協 力
NPO法人「野と森の遊び文化協会」独立行政法人 日本万国博覧会記念機構

昨年の様子などは以下のURLからどうぞ(PDFファイル)
https://prtimes.jp/data/corp/2504/af038c6eee24024319c1c6bbf5603a7a.pdf

◆このリリースに関するお問い合わせ◆
株式会社阪急阪神ホテルズ ホテル阪急エキスポパーク 営業企画(広報)
寺田(てらだ) 健史(たけし)、池崎(いけざき)歩(あゆみ)
TEL 06-6878-3719   
FAX 06-6878-3029 
E-Mail info@htl-expopark.jp
〒565-0826 大阪府吹田市千里万博公園1-5 
大阪モノレール「万博記念公園駅」正面  
*記載の画像データをご用意しております

すべての画像


ビジネスカテゴリ
ホテル・レジャー
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社阪急阪神ホテルズ

101フォロワー

RSS
URL
https://www.hankyu-hotel.com/
業種
サービス業
本社所在地
大阪府大阪市北区芝田1-1-35
電話番号
06-6377-5743
代表者名
小泉 秀俊
上場
未上場
資本金
1億円
設立
1958年03月