日経電子版ビジネスフォーラム「価値創造時代の新・経営戦略とは?」を開催
日本経済新聞社(本社:東京都千代田区 代表取締役社長:岡田直敏)は2019年12月19日に、日経電子版ビジネスフォーラム「価値創造時代の新・経営戦略とは?」を開催します。企業の経営者層などを対象に、企業経営に新しい価値を生み出す時代に必要な情報を提供します。
デジタルトランスフォーメーション(DX)の流れから何れの企業も避けることができない昨今、経営の在り方もこれまでの延長線上で考えていくことが難しい時代となりました。求められるのは、『新しい価値を生み出すため』の商品開発、マーケティングや営業戦略、組織の在り方、人材戦略など、様々なファクターが挙げられます。このデジタルトランスフォーメーション時代において、その経営に必要な様々なファクターに注目してそれにより課題解決を実現していくことにより、経営を前に押し進めていくことができます。
本フォーラムでは、来場する方々の自社ビジネスに生かしていただくことを目的として、企業の経営者層やディシジョンメーカー、新規ビジネス開発担当者などを対象に、今後新しい価値を生み出す時代の経営に必要なテーマに沿ってその最新事情、経営戦略、事例などを紹介いたします。
【概要】
開催日時:2019/12/19(木) 12:40~16:20 (12:10開場)
会場:大手町フィナンシャルシティ カンファレンスセンター ホール1・2
(東京都千代田区大手町1-9-7 大手町フィナンシャルシティ サウスタワー 3・4階)
定員:340名
参加費:無料
申し込み締め切り:2019年12月12日(木)17時
※申込者多数の場合は抽選になります。
抽選の結果は、当落に関わらず12月13日(金)頃より入力いただいたメールアドレスにご連絡します。
主催:日本経済新聞社 デジタル事業 メディアビジネスユニット
協賛(講演順):博報堂、プロレド・パートナーズ、サテライトオフィス、Sansan
お問い合わせ:日経電子版ビジネスフォーラム「価値創造時代の新・経営戦略とは?」事務局
◇専用電話 03-6812-8685
(9:30~17:30、12:00~13:00を除く 土・日・祝を除く)
◇専用メールアドレス kachisouzou2019@nex.nikkei.co.jp
下記URLよりお申込みください。
https://events.nikkei.co.jp/21619/
【プログラム】
12:40~13:40 (60分) 基調講演 早稲田大学大学院 早稲田大学ビジネススクール教授 入山 章栄氏
13:40~14:10 (30分) セッション1 【経営×イノベーション】クリエイティビティが生み出す新しい生活
株式会社博報堂 執行役員 兼株式会社博報堂ケトル 取締役・クリエイティブディレク
ター 嶋 浩一郎氏
14:10~14:40 (30分) セッション2 【経営×マーケティング】株式会社プロレド・パートナーズ
14:40~15:10 (30分) セッション3 【経営×コミュニケーション】株式会社サテライトオフィス
15:10~15:20 (10分) 休憩
15:20~15:50 (30分) セッション4 【経営×データドリブンソサエティ(仮)】データ駆動型の産業構造における
価値創造と値決めの方法
Sansan株式会社デジタル戦略統括室室長/ CDO Club事務局マネージャ 柿崎 充氏
15:50~16:20 (30分) セッション5
16:20~17:20 (60分) クロージング講演 日本オラクル株式会社取締役会長 藤森 義明氏
本フォーラムでは、来場する方々の自社ビジネスに生かしていただくことを目的として、企業の経営者層やディシジョンメーカー、新規ビジネス開発担当者などを対象に、今後新しい価値を生み出す時代の経営に必要なテーマに沿ってその最新事情、経営戦略、事例などを紹介いたします。
【概要】
開催日時:2019/12/19(木) 12:40~16:20 (12:10開場)
会場:大手町フィナンシャルシティ カンファレンスセンター ホール1・2
(東京都千代田区大手町1-9-7 大手町フィナンシャルシティ サウスタワー 3・4階)
定員:340名
参加費:無料
申し込み締め切り:2019年12月12日(木)17時
※申込者多数の場合は抽選になります。
抽選の結果は、当落に関わらず12月13日(金)頃より入力いただいたメールアドレスにご連絡します。
主催:日本経済新聞社 デジタル事業 メディアビジネスユニット
協賛(講演順):博報堂、プロレド・パートナーズ、サテライトオフィス、Sansan
お問い合わせ:日経電子版ビジネスフォーラム「価値創造時代の新・経営戦略とは?」事務局
◇専用電話 03-6812-8685
(9:30~17:30、12:00~13:00を除く 土・日・祝を除く)
◇専用メールアドレス kachisouzou2019@nex.nikkei.co.jp
下記URLよりお申込みください。
https://events.nikkei.co.jp/21619/
【プログラム】
12:40~13:40 (60分) 基調講演 早稲田大学大学院 早稲田大学ビジネススクール教授 入山 章栄氏
13:40~14:10 (30分) セッション1 【経営×イノベーション】クリエイティビティが生み出す新しい生活
株式会社博報堂 執行役員 兼株式会社博報堂ケトル 取締役・クリエイティブディレク
ター 嶋 浩一郎氏
14:10~14:40 (30分) セッション2 【経営×マーケティング】株式会社プロレド・パートナーズ
14:40~15:10 (30分) セッション3 【経営×コミュニケーション】株式会社サテライトオフィス
15:10~15:20 (10分) 休憩
15:20~15:50 (30分) セッション4 【経営×データドリブンソサエティ(仮)】データ駆動型の産業構造における
価値創造と値決めの方法
Sansan株式会社デジタル戦略統括室室長/ CDO Club事務局マネージャ 柿崎 充氏
15:50~16:20 (30分) セッション5
16:20~17:20 (60分) クロージング講演 日本オラクル株式会社取締役会長 藤森 義明氏
すべての画像
- 種類
- イベント
- ビジネスカテゴリ
- 経営・コンサルティング
- ダウンロード