estie、「FIT2025」(金融国際情報技術展)の大阪・東京に出展
不動産融資業務の高度化を支える、不動産データ活用ソリューションを紹介
不動産業界のDXを推進する 株式会社estie(本社:東京都港区、代表取締役:平井 瑛、以下「estie」)は、2025年9月開催の「FIT大阪2025」(グランフロント大阪)、10月開催の「FIT2025」(東京国際フォーラム)に出展します。
両会場ブースにて、大手銀行から地域銀行・信用金庫まで、幅広い金融機関の皆さまにご活用いただいている賃貸住宅市場データ基盤サービス「estie レジリサーチ」をはじめとする不動産データ活用ソリューションをご紹介します。

出展概要
「FIT(Financial Information Technology)」(金融国際情報技術展)は、金融総合専門紙『ニッキン』を発行する日本金融通信社が主催する、金融機関のための国内最大級のIT展示会です。2000年の初開催以降、都市銀行、地方銀行、第二地方銀行、信用金庫、信用組合など、全国の金融機関が多数来場し、実務に即した情報収集や出展企業との商談の場として活用されています。
estieは、全国240万棟超の物件情報を収集・構造化した不動産データ基盤や、業務支援ツールの提供を通じて、不動産データに基づく意思決定を支援してまいりました。本展示会では、取得・運用業務の賃料意思決定をサポートし、査定業務の圧倒的効率化を実現する賃貸住宅市場データ基盤サービス「estie レジリサーチ」をご紹介します。
不動産投資・融資業務を取り巻く環境が大きく変化する中、金融機関には、既存業務の延長線上にある業務効率化に加えて、多様化する投資判断への対応や、リスクの早期把握と的確な与信判断を支える審査の高度化が求められています。不動産市場の変動を的確に捉え、スピーディかつ根拠ある判断を行うには、信頼性の高い不動産データの活用が不可欠です。特に、アパートローンやノンリコースローンなど、不動産融資を行う金融機関における業務高度化のニーズに対応する事例として、以下のようなシーンを想定しています。
・市場動向を把握しながら行う融資審査・物件査定の精度向上
・複数案件の検討・管理を効率化する投資戦略策定支援
・データに基づく仮説検証の仕組み構築に伴う職員の育成支援
実際のサービス画面をご覧いただきながら、詳細な機能や他社での活用事例などをご紹介しますので、ぜひestieのブースへお立ち寄りください。
・展示会名:「FIT大阪2025」「FIT2025」(金融国際情報技術展)
・主催:日本金融通信社(ニッキン)
・開催日時・会場:
【FIT大阪2025】2025年9月4日(木)・5日(金) 各日10:00-17:30、グランフロント大阪 ナレッジキャピタル コングレコンベンションセンター(https://fit-osaka.nikkin.co.jp/)
【FIT2025】2025年10月9日(木)・10日(金) 各日10:00-18:00、東京国際フォーラム・ホールE・ホールB5・ホールB7、ホールD5、ガラス棟、ロビーギャラリー(https://fit-tokyo.nikkin.co.jp/)
・参加方法:事前登録制(参加費:無料)

株式会社estie
estie(エスティ)は、「産業の真価を、さらに拓く。」をパーパスに掲げ、不動産業界全体のデジタルシフトとコアビジネスの高度化および効率化を推進しています。不動産デベロッパーや機関投資家向けに、日本最大級の商業用不動産データ分析基盤「estie マーケット調査」や「estie レジリサーチ」、「estie 物流リサーチ」、業務支援ツール「estie 案件管理」などの多角的なサービスを展開。また、不動産データとAIを活用し、専門知識を持つプロフェッショナルが戦略立案・業務改革支援を提供しています。
【会社名】株式会社estie
【所在地】東京都港区赤坂9-7-2 東京ミッドタウン・イースト4F
【代表者】代表取締役 平井 瑛
【設立】2018年12月
【コーポレートサイト】https://www.estie.jp/
【公式X】https://x.com/estie_corp
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- イベント
- ビジネスカテゴリ
- 商業施設・オフィスビル銀行・信用金庫・信用組合
- ダウンロード