プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

飯綱町
会社概要

いいづなフューチャースクール 第3期 小商い講座 in IIZUNA を開催!

〜 自分の『好き』から等身大のビジネスを生み出そう! 〜

飯綱町

 より良い未来に向けて自ら行動できる人を増やし、地域を活性化していくことを目指して、子どもから大人まで学ぶことができる、2016年度から取り組んでいる「いいづなフューチャースクール」。大人向けのプログラムとして、地域で新しいしごとを生み出すサポートのための講座、第3期「小商い講座in IIZUNA」を7月から開催します。

 小商い講座は、自分の「好き」から始める小さなしごとづくりの講座です。自分ならではのアイデア、仕事・趣味・子育ての経験を全部活かして、自分も家族も地域も幸せになる新しい働き方のお誘いです。等身大の自分でOK!仲間と一緒に、今やれることを、この町から「小商い講座」で一歩踏み出してみませんか?

 本講座の開催に先立ち、6月20日、26日開催の無料体験ワークショップで実際の講座の雰囲気を体験いただき、11月まで全6回の講座を開催する予定です。


■こんな方にオススメ

・地域にいいことをしてみたい

・特技や趣味を生かして役に立ちたい

・応援し合える仲間が欲しい

・家族も自分も大事にしたい

・いつかは「好き」を仕事にしたい

概要

□無料体験ワークショップ

 小商い講座 本講座の開催に先立ち、講座の内容や魅力をお伝えするとともに、実際の講座の雰囲気を体験できる無料のワークショップを開催します。

本講座を検討している方は、ぜひご参加ください。

【日 時】

 2024年6月20日(木) 10:00~12:00

 2024年6月26日(水) 10:00~12:00

【定 員】  15人(先着順)

【参加費】  無料

【会 場】  いいづなコネクトEAST  2階 ツクリバLABO  飯綱町大字赤塩2489

【お申込み】 https://tsukuriba-iizuna.com/school/create-course/post-613-2/

□本講座の日程及び内容

【日 時】

 第1回 2024年7月18日(木)10:00~16:00 自分を再発見 

 第2回 2024年8月22日(木)10:00~16:00 ビジネスアイデアを生み出そう

 第3回 2024年9月12日(木) 10:00~16:00 ビジネスモデルを作ろう!

 第4回 2024年10月17日(木) 10:00~16:00 体験型イベントを企画しよう

 第5回 2024年11月16日(土)10:00~15:00 マルシェ出店

 第6回 2024年11月21日(木)10:00~13:00 修了式

【定 員】10人

【対 象】全6回のプログラムに参加できる方(町内・町外在住は問いません)

   ※単発講座のみの受講はできません

   ※講座以外の日程で、ミーティングや個別面談を実施します

【参加費】15,000円(ツクリバ会員※)、30,000円(一般)

   ※年会費500円 講座初回にツクリバ会員登録が可能です

【会 場】いいづなコネクトEAST 飯綱町大字赤塩2489

【申し込みURL】

https://forms.gle/C33uNw2qKbqyczkS9

d76519-165-db797f99943ec9089f068e929823abd0.pdf

株式会社カンマッセいいづな

担当:吉川
TEL:026-262-1995
HP:https://tsukuriba-iizuna.com/

飯綱町企画課

TEL:026-253-2511(平日 8:30~17:15)
e-mail:kikaku@town.iizuna.nagano.jp

すべての画像


種類
イベント
関連リンク
https://tsukuriba-iizuna.com/
ダウンロード
プレスリリース添付資料.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

飯綱町

6フォロワー

RSS
URL
https://www.town.iizuna.nagano.jp/
業種
官公庁・地方自治体
本社所在地
長野県上水内郡飯綱町大字牟礼2795-1
電話番号
026-253-2511
代表者名
峯村勝盛
上場
未上場
資本金
-
設立
2005年10月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード