Gap と TELFAR がコラボレーションを発表

ギャップジャパン株式会社


カルチャーを生み出すアメリカンカジュアルブランドのGapと、NY生まれのファッションブランド 「TELFAR(テルファー)」がコラボレーションすることが、「TELFAR」のパリファッションウィーク メンズパーティ(2020年1月17日/仏・パリ現地時間)にて発表されました。

 アメリカで最も広く親しまれているGapと、最もアバンギャルドな「TELFAR」という2つのブランドのコラボレーションは、誰もが自分らしいスタイルで着こなせる普遍的なベーシックアイテムを手に取りやすい価格帯で提供するという、インクルーシブでデモクラティックな共通の価値観のもとに実現されました。

両ブランドは、本コレクションを共同制作することを通じて、表現の自由をインスパイアし、ポジティブな変革を推し進めることを期待しています。このコラボレーションの詳細は随時発表いたします。

■Gapアダルトデザインのバイスプレジデント John Caruso コメント
「Gapはダイバーシティを受け入れること、クリエイティビティとイノベーションを推し進めることを土台とした豊かな歴史をもつアイコニックなアメリカンブランドであり、「TELFAR」ブランドも同じ理念の上にその歴史を築いてきました。 デザイナーのTelfarと今回のコラボレーションについて話し合いを始めた瞬間から、私たちは彼のビジョンと両ブランド間の共通点に魅了されました。お互いが共有する価値の上に築いたパートナーシップを発表することができて大変に嬉しく思います。また私たちはブランド初となるパリファッションウィークメンズへの参加にも大変に嬉しく思っています。」

■TELFAR創業者/デザイナー Telfar Clemens コメント
「Gapとのコラボレーションは、私にとって夢の実現です。私がGapに夢中だということは驚きでもなんでもないでしょう。私がしていることは、『ノーマル(普通)』という概念について、それを変化させることです。なぜなら、その変化こそが、現実の生活を変革することになるからです。Gapは、私のブランドの青写真を生み出してくれた存在です。Gapは、あらゆる人種、ジェンダー、富める人にもそうでない人にも、文字通りすべての人に着られています。私はこの思想を2020年に展開したいと思っています。そしてファッションの中心地やブティックの領域を超えて、本当の意味で すべての人に私の服を届けたいと思います。Gapがそれを実現してくれます。」

■About TELFAR
TELFAR 創業者/デザイナーのTelfarはニューヨーク市クイーンズ区にて、リベリア人の両親の元に生まれました。高校時代から自分で服を作るようになり、2003年には自らデコンストラクション、リコンストラクションの手法を用いた洋服のコレクションを製作することに着手。ニューヨークのロウアーイーストサイドやソーホーのブティックで販売されるようになりました。2005年には「TELFAR」という名を冠した完全ユニセックスの独自のファッションレーベルを立ち上げ、都心部のギャラリーやクラブなどで展開されています。ヒット作となった彼のバッグはいたるところで目にすることができ、彼が手掛けた洋服はギャルリー・ラファイエットやドーバーストリートマーケットといった店舗を通じて世界中で販売されています。ファストフードチェーンの「ホワイト・キャッスル」とのコラボレーションでは、ユニセックスなユニフォームや、売上の全額をNY市ライカーズ島刑務所の若者の保釈金に充当するというカプセルコレクションを製作しました。「TELFAR」のコレクションでは、「特定の誰かではなく、すべての人のために」のスローガンのもと、着心地の良いスポーツウェアという原則がユニセックスなデザインと融合しています。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


関連リンク
https://www.gap.co.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

ギャップジャパン株式会社

51フォロワー

RSS
URL
http://gap.co.jp/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都渋谷区千駄ヶ谷5-32-10
電話番号
03-5369-5300
代表者名
クリストファー モーラー
上場
未上場
資本金
-
設立
-