店舗データをかんたんに可視化・分析できる「hacomono insight」の提供を開始

ウェルネス/運動施設向けオールインワン・マネジメントシステム「hacomono」を提供する株式会社hacomono(東京都渋谷区:代表取締役CEO 蓮田 健一 以下、hacomono)は、店舗データを自動で集計・可視化し、経営に活かせる新機能「hacomono insight(インサイト)」の提供を開始しました。
売上や会員数、継続率といった店舗の主要な経営指標をダッシュボードやグラフで直感的に把握できるため、専門的な知識や複雑な操作なしに、データに基づいた経営判断や会員フォローを実現できます。
「hacomono insight」 開発の背景
コロナ禍以降、ウェルネス・フィットネス施設でもデジタル化・顧客データの蓄積が進みましたが、多くの店舗では次の課題からデータを経営判断に活かしきれていません。
・データの抽出や加工に時間がかかる
・分析の知識やノウハウが不足している
実際hacomonoのお客様からも、「つい経験や勘を頼りにしてしまう…」「データに強い人材の採用や外注、高額な分析ツールの導入は考えにくい」など、データを経営に活かすことの難しさについてお伺いしてきました。
一方、店舗運営の課題として、新規会員の獲得に力を注いでも、利用頻度の低下や退会といった「見えにくい壁」が成長を阻むケースは少なくありません。競争が激化する今こそ、データに基づく戦略的な運営が成功のカギとなります。
この課題に応える形で開発されたのが「hacomono insight」です。
「hacomono insight」で実現できること

「hacomono insight」は、売上・継続率・会員数といった主要な経営指標を、ダッシュボードとグラフでわかりやすく表示するデータ分析機能です。専門知識や複雑な設定がなくても、店舗の状況を瞬時で把握し、迅速な意思決定を可能にします。
① ワンクリックで店舗の状況を把握
管理画面にログインすると、売上や契約者数、プランの継続率などが一目でわかるダッシュボードを表示。グラフをクリックすれば、会員ごとの詳細情報にもすぐにアクセスできます。

売上や契約者数の推移、プランの継続率といった時系列で確認する際は、年齢・性別などの集計軸を切り替えながらグラフで分析できます。集計軸は事前設定により、入会経路別など、店舗独自の視点での集計も可能です。

② 重点フォローすべき顧客の設定と分析の自動化
「メンバータイプ自動付与機能」と併せて活用することで、
・利用頻度が減っている
・カードの有効期限が近い
・誕生日月を迎えている
といった事前に設定した条件に当てはまる会員を毎日自動で検出。これにより「退会リスク会員」「VIP会員」「新規会員」といった重点フォローすべき顧客群が自動で整理されます。
<メンバータイプ設定例>
カテゴリ:退会リスクを防ぐ
メンバータイプ:次回予約なし 直近低利用 2ヶ月低利用 など
・【翌月1日】時点でのプラン契約状態に【契約中(体験・仮契約は含まれない)】
・【今月を含む過去2ヶ月】のチェックイン回数が【null】〜【4】の範囲内
・次回予約が【ない】

退会リスクが高い会員やVIP会員をすぐに確認でき、スタッフは日常の業務の中でフォローの優先順位を決めやすくなります。
③ 会員ライフサイクルに応じたアプローチ
「退会リスク期にはこうアプローチ」など、行動パターンに応じたアクション例も提案。コミュニケーション機能と組み合わせることで、体験・入会・利用継続・退会防止といった会員ライフサイクル全体で最適な対応が可能になります。

ご利用方法と提供プラン
今回リリースする「hacomono insight」は、
・hacomono insight(データ分析機能)
・メンバータイプ自動付与機能
・コミュニケーション機能
3機能をまとめた「データ経営パック」(月額8,000円/店舗、税抜)として提供します。これにより、「可視化 → 分析 → アプローチ → 効果測定」というという一連のサイクルを、かんたんに回せるようになります。
導入に際しては、カスタマーサクセスチームが店舗の課題に合わせた分析軸の設定から、業界のベストプラクティスに基づいた具体的なアクション方法まで包括的にサポートします。
今後の展開
今後は、体験予約後の来店率や入会率の分析、予約状況やスタッフ稼働の可視化、さらに、メンバータイプの自動付与の条件に、顧客に回答いただいたアンケートを利用できるようにするなど、順次機能を拡張・改良予定です。
hacomonoは、今後も店舗運営の課題解決を継続的に支援してまいります。
「hacomono」について

リアル店舗における予約・決済や入会手続きがお客さま自身のPCやスマートフォンからオンラインで完結し、店舗での事務手続きや支払い手続きの煩わしさを大きく削減できるクラウドサービスです。店舗側では、月謝の引き落としや未払い徴収に関するオペレーションも自動化され、スタッフ業務の大幅な省力化を図ることができます。
2019年3月にサービスをリリースし、これまでに10,000店舗以上が導入しています。
会社概要
社名:株式会社hacomono
所在地:東京都渋谷区神宮前2-34-17 住友不動産原宿ビル5F
代表者:代表取締役CEO 蓮田 健一
創業:2013年7月
資本金:100百万円
事業概要:ウェルネス/運動施設向けオールインワン・マネジメントシステム「hacomono」の開発・提供
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像