プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

つくば市
会社概要

スイストライアスロンチームとの交流イベント等を行います

公開練習8/11(日)、小中学生対象の交流イベント(昼食お手伝い、こども記者クラブ)

つくば市

東京2020オリンピック大会での事前キャンプの実施に先立ち、2019年8月15日~18日にお台場海浜公園で行われる大会に出場するスイス・トライアスロンチームが7月29日~8月13日につくば市内、筑波大学施設において事前合宿を実施します。合宿期間中には4つのイベントを実施しますのでご案内します。

Jolanda AnnenJolanda Annen

1 ウェルカムパーティー(対象:報道機関のみ)
2019年8月9日(金) 13:30~14:30 (受付13:00~)
筑波大学 ※詳細な場所は取材申込をされた方にのみご連絡いたします。

2 公開練習(対象:一般の方、報道機関)
2019年8月11日(日) 8:30~9:30 筑波大学陸上競技場
選手の写真撮影可能。
※見学される一般の方へ:報道機関の取材がありますので、写真や動画撮影に映り込む可能性がありますことをご承知おきください。

【1・2の取材申込】
取材を希望される場合には、事前に筑波大学オリンピック・パラリンピック総合推進室メールアドレス(UT-oripara@un.tsukuba.ac.jp)宛に報道機関名、お名前、ご連絡先(電話番号、メールアドレス)を記載の上、8月8日(木)までにお申し込みください。

3 昼食お手伝い募集(対象:つくば市に在住の小学5年生から9年生)
合宿期間中に筑波大学運動栄養学研究室が選手に提供する昼食の配膳サポートです。
実施日と定員:8月2日(金) 2名、8月5日(月) 2名、8月6日(火) 2名、8月9日(金) 4名
※衛生管理上の観点から負傷している方や風邪を引いている等体調が悪い方は、当日の受け入れができませんので、ご注意ください。


4 こども記者クラブ募集(対象:つくば市に在住の小学4年生から9年生)
世界トップレベルの選手の練習を取材・記事にしてつくば市のみんなに伝えよう!1グループ3名で、記者・カメラマン・インタビュアーとなって1枚の記事を作ります。筑波大学新聞編集部の協力の下で実施します。
※記事はつくば市等のHPや公式SNSなどに掲載します。
記事には参加者のニックネーム・学年が掲載されます。
実施日と定員:8月9日(金) 15名、8月11日(日) 15名

【3・4の申込】
どちらもつくば市の専用申込フォームへ7月28日(日)まで。※応募多数の場合、抽選
3昼食お手伝いhttps://s-kantan.jp/city-tsukuba-ibaraki-u/offer/offerList_detail.action?tempSeq=10618
4こども記者クラブhttps://s-kantan.jp/city-tsukuba-ibaraki-u/offer/offerList_detail.action?tempSeq=10604


参考-------------
ITUワールドトライアスロン・オリンピック・クオリフィケーションイベント
〔個人戦〕
スイム1.5km、バイク40km、ラン10kmで競います。(オリンピックと同様のコース)男性65名、女性65名が出場します。"ITU World Ranking"と"Individual Olympic Qualification Ranking"対象レースです。
〔ミックスリレー〕
男性2人女性2人で構成され、1人がスイム300m、バイク7.4km、ラン2kmを担当し、4人でリレーします。20チームが出場します。"ITU Mixed Relay Ranking "と"ITU Mixed Relay Olympic Qualification Ranking "対象レースです。
-------------------
東京2020オリンピック大会での事前キャンプの実施に先立ち、2019年8月15日~18日にお台場海浜公園で行われるITUワールドトライアスロンオリンピッククオリフィケーションイベントに出場するスイス・トライアスロンチームが7月29日~8月13日につくば市内、筑波大学施設において事前合宿を実施します。

※本事前合宿は、昨年4月11日に締結したスイスオリンピック協会と、本学、茨城県、つくば市の4者による基本合意書によって実施されるものです。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
ビジネスカテゴリ
政治・官公庁・地方自治体
関連リンク
https://www.city.tsukuba.lg.jp/kankobunka/oshirase/1007873.html
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

つくば市

39フォロワー

RSS
URL
https://www.city.tsukuba.ibaraki.jp/
業種
官公庁・地方自治体
本社所在地
茨城県つくば市研究学園一丁目1番地1
電話番号
029-883-1111
代表者名
五十嵐 立青
上場
-
資本金
-
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード