WHI HD、生成AIを活用した人材発掘・マッチング機能を提供開始
「人物イメージ」や「仕事内容」をそのまま入力するだけ 従来の検索では見つけられなかった人材の抜擢・配置を実現

株式会社WHI Holdings(本社:東京都港区、代表取締役最高経営責任者(CEO):安斎富太郎、以下 WHI HD)は、「COMPANY Talent Management」シリーズに、生成AIを用いた人材発掘機能「COMPANY Bizmatch」を追加し、提供開始したことをお知らせします。
1.「人物イメージ」から探す
「新製品の立ち上げ経験が豊富な人」「海外事業のプロジェクトリーダー候補になる成長志向の強い人」といった、自然文での検索が可能です。
2.「仕事」から探す
任せたい仕事の職務内容や、詳細な人材要件に照らし合わせた検索が可能です。
検索結果は生成AIがマッチした理由を基に「マッチ度」を自動判定し、マッチ度順にランキング形式で表示されます。検索された理由と合わせて確認できるため、抜擢や異動検討における判断を支援します。
「COMPANY Bizmatch」により、従来の所属部署や勤続年数、保有資格などの条件を指定して行う検索では発見できなかった人材の発掘に繋がります。これにより、検索者の主観だけに頼らない、人材データに基づいた人材配置や抜擢の実現を後押しし、組織力強化および人的資本経営の推進を支援します。

●社内における人材発掘に対するニーズの高まり
労働力人口の減少や人的資本経営の潮流の中、人材の確保や配置、抜擢、育成などを考えるにあたり、自社内にどのような人材がいるのかを把握し、求める人材を発掘したいというニーズが高まっています。
従来のタレントマネジメントシステムにおける人材検索では、「所属部署がXX」、「勤続年数がX年以上」、「XXの資格を保有している人」のように項目を検索条件に指定する条件検索が主でした。しかし、項目単位での条件検索では、検索者が指定した特定の条件に合致する従業員しか抽出できず、企業にとって人材の発掘が難しいという課題がありました。このシステムの制約により、一部の担当者の属人的な情報に依存せざるを得ず、求める人物像に合致する異動や後継者候補を幅広く選出することが困難でした。
こうした課題を解決するため、WHI HDは「COMPANY Talent Management」シリーズで、生成AIを活用した人材検索機能「COMPANY Bizmatch」の提供を開始しました。
●「COMPANY Bizmatch」機能の特長
1.「人物イメージ」から探す
探したい人材の「イメージ」を自然文で入力することにより人材検索が行えます。たとえば、海外進出プロジェクトのメンバーを探す際、「海外事業のプロジェクトリーダー候補になる成長志向の強い人」という検索で、適任者を見つけることが可能です。
人物特性を考慮して仕事を割り当てる際にこの検索方法が有用です。

2.「仕事」から探す
仕事内容を自然文で登録し、人材を検索できます。たとえば、経営企画部長のポジション候補を検索したい場合、以下のような仕事内容をもとにマッチする人材を表示します。
【目的・概要】
企業の中長期的な成長戦略を策定し、組織全体の目標達成を支援
経営陣と密に連携し、事業計画の立案、実行、進捗管理を通じて企業価値の最大化を目指す
【職務内容】
戦略立案・実行:市場動向や競合分析を基に短期・中期戦略を策定し、その実行を監督
経営陣への助言:データ分析や事業計画に基づいた意思決定支援を行う
【必須の人材要件】
大学卒業以上(経営学、経済学または関連分野が望ましい)
経営企画・戦略立案または事業開発における10年以上の実務経験
欠員補充や、幹部ポジションの後継者候補を探すケースなど、特定のジョブディスクリプション(職務記述書)やポジションにマッチする人材を検索するのに適しています。

3.「生成AIを利用した自然文検索」と「条件検索」の併用
職種や役職などの項目を指定する従来の条件検索と、生成AIによる自然文検索を併用した検索を行えます。抜擢や異動の検討において、所属や役職の条件を設けたい場合は、条件検索で絞り込みをした対象者に対し、さらに自然文でのイメージ検索を行うことで、より便利な検索ができます。
たとえば、情報セキュリティ部門への抜擢候補を探したい場合、条件検索で「所属:管理部門」「役職:主任、係長」などと絞り込んだ対象者に対し、自然文で「情報セキュリティに長けている人」といった検索をかけられます。これにより、求める人物像により近い人材を素早く発掘できます。

4.マッチ度に基づく、検索結果のランキング表示
検索結果は、検索条件に対するマッチ度と、マッチした理由の詳細と合わせてランキング順に表示されます。マッチ度が高い順に確認できるため短時間で、効率的に最も適した人材候補を絞り込むことが可能です。

検索の結果、保存しておきたい候補者は、「プロジェクト参画候補リスト」「新設部署への異動候補リスト」などの人材プールへ追加できます。この人材プールの情報は、「COMPANY Talent Management」シリーズ内のダッシュボード機能に連携でき、候補者の属性についてより詳細な分析を行えます。単なる検索に留まらない、人材情報の活用を統合的に支援します。

WHI HDは、「COMPANY Talent Management」シリーズの拡充を通じて日本企業の人的資本マネジメントを統合的に支援し、はたらくすべての人が真価を発揮できる社会の実現に努めてまいります。
●「COMPANY Talent Management」シリーズ(呼称:CTM2.0)について
株式会社Works Human Intelligenceが提供する大手法人向け統合人事システム「COMPANY」と株式会社サイダスが提供するタレントマネジメントシステム「CYDAS」が融合した製品で、2024年11月より両社が共同して提供を開始しました。「COMPANY」の豊富な人材データに、「CYDAS」のノウハウや直感的なUI/UX、そして高度なAI技術を組み合わせることで、精度の高い人材データの分析と活用が可能です。日本の人事に長年向き合ってきたノウハウにより、日本企業の高度で複雑な人事制度に迅速かつ持続的に対応し、進化し続けます。
「COMPANY Talent Management」シリーズ製品サイト https://www.ctm.works-hi.co.jp/
●株式会社WHI Holdingsについて
WHI Holdingsは、株式会社Works Human Intelligence、株式会社サイダス、株式会社ワークスビジネスサービスを傘下に置き、「人に真価を。」をコーポレートブランドに掲げ、はたらくすべての人が真価を発揮できる社会の実現を目指しています。すべての人事領域を統合的に支援する「HCM Full Suite」構想を2020年より推進し、統合人事システム「COMPANY」を中核としたサービスの開発、提供を行っています。
https://www.whi-holdings.co.jp/
* 会社名、製品名等はそれぞれ各社の商標または登録商標です。
* 本リリースに掲載された内容は発表日現在のものであり、予告なく変更または撤回される場合があります。また、本リリースに掲載された予測や将来の見通し等に関する情報は不確実なものであり、実際に生じる結果と異なる場合がありますので、予めご了承ください。
* 本リリースの製品画像に記載されている氏名、組織名、その他の名称は架空のもので、実在の企業や人物とは関係ありません。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像