プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

アットホーム株式会社
会社概要

アットホーム人気の駅ランキング 札幌市編

総合1位・シングル1位 「北24条(きたにじゅうよじょう)」駅、カップル1位「麻生(あさぶ)」駅、ファミリー1 位「新札幌(しんさっぽろ)」駅

アットホーム株式会社

不動産情報サービスのアットホーム株式会社(本社:東京都大田区 代表取締役社長:鶴森 康史 以下、アットホーム)は、「不動産情報サイト アットホーム」で賃貸居住用物件において、PV 数が多い人気の駅をまとめた「アットホーム人気の駅ランキング 札幌市編」を発表します。
<トピックス>
  • 札幌市でPV数が多い人気の駅 総合1位 「北24条」駅


<「アットホーム人気の駅ランキング 札幌市編」 調査結果>
  • ≪総合≫1位 「北24条」駅
「不動産情報サイト アットホーム」で最もPV数が多かった人気の駅は、「北24条」駅でした。札幌市営地下鉄南北線の駅で、さっぽろ駅まで約6分、大通駅まで約7分と交通アクセスの良さが魅力です。 駅周辺は「北区役所」や区民センターなどの公共施設、24時間営業のスーパーや多様なジャンルの飲食店など、徒歩圏に多彩な生活施設が集まります。2位に「麻生」駅、3位に「琴似」駅がランクインしました。

  • ≪シングル≫1位「北24条」駅 
ワンルーム~1DKのシングル向き物件では、「北24条」駅が1位でした。2位は一駅隣の「北18条」駅で、駅周辺は市街地、西側に「北海道大学」とその関連施設、東側に「藤女子大学」が立地しており文教エリアとして良好な環境です。スーパーや郵便局、ドラッグストアなど暮らしに便利な店舗・施設が立ち並びます。3位には「札幌」・「さっぽろ」駅が続きました。 

  • ≪カップル≫ 1位「麻生」駅 
1LDK~2DKのカップル向き物件では、「麻生」駅が1位でした。「麻生商店街」や複数のスーパー、コンビニ、インテリア用品店、ボウリング場など駅周辺に多彩な施設が集まる札幌市営地下鉄南北線の始発駅です。「麻生バスターミナル」には周辺住宅地だけでなく、札幌駅や新千歳空港に向かうバスなども発着するため、バスでの移動もスムーズです。 また、徒歩圏内にJR学園都市線(札沼線)の新琴似駅が位置しており、行先によって駅を使い分けることができます。2位は「琴似」駅、3位は「北24条」駅が続きました。 

  • ≪ファミリー≫ 1位「新札幌」駅
2LDK以上のファミリー向き物件では、「新札幌」駅がトップでした。JR千歳線の駅で、札幌市営地下鉄東西線の始発駅・新さっぽろ駅と隣接しており、JRと地下鉄の乗換えもスムーズです。商業施設やバスターミナルが入る駅ビル 「新さっぽろ駅ターミナルビル」をはじめ、スーパーや劇場、水族館、「厚別区役所」や「札幌市青少年科学館」などの公共施設、医療機関が駅周辺に集積しており、徒歩圏に多彩な生活施設が集まるエリアです。 2 位は「麻生」駅、3位は「宮の沢」駅がランクインしました。 


※各駅の家賃相場はこちら : 「家賃相場から賃貸を探す」https://www.athome.co.jp/chintai/souba/ 

▼アットホーム タウンライブラリーでも紹介中:
https://www.athome.co.jp/town-library/article/122763/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
調査レポート
ビジネスカテゴリ
住宅・マンション
関連リンク
https://www.athome.co.jp/town-library/article/122763/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

アットホーム株式会社

39フォロワー

RSS
URL
https://athome-inc.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都大田区西六郷4-34-12
電話番号
-
代表者名
鶴森康史
上場
未上場
資本金
1億円
設立
1967年12月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード