プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社玄光社
会社概要

絵本作家・いせひでこが、雑誌『イラストレーション』の表紙のために描き下ろした作品「カノン」。その複製原画が5月24日(金)から受注スタート!

株式会社玄光社(本社:東京都千代田区)は2024年5月24日(金)より、絵本作家いせひでこの複製原画「カノン」の受注販売を行います。

株式会社玄光社

額装した複製原画「カノン」。シートの大きさは長辺419mm × 短辺326mm、額の寸法は長辺443mm × 短辺352mm

いせひでこの描く水彩画の魅力を忠実に再現

今回複製原画にする作品は、2024年1月18日に発売した雑誌『イラストレーション241号』の表紙を飾った1枚。近刊の絵本『ピアノ』(偕成社)からインスピレーションを得た、ピアノを弾く子どもが描かれた美しい作品です。いせひでこ作品の特長である水彩を用いた美しいグラデーションを正確に再現しました。氏の複製原画が、オンラインで購入出来る初めての試みです。

今回販売される複製原画は、2024年1月発売の『イラストレーション241号』の表紙を飾った

30部限定での販売

複製原画はすべて額装済みの状態販売します。額は作家本人が作品に合うようにセレクトしました。販売する複製原画の全てに、直筆のサインとエディションナンバーが入ります。

製品概要

タイトル:複製原画「カノン」

著者:いせひでこ

発売日:2024年5月24日

出版社:株式会社玄光社

製品の仕様・内容

価格

額装済複製原画77,000円(税込、限定30部)

額装サイズ:長辺443mm × 短辺352mm

シートサイズ:長辺419mm × 短辺326mm

出力はTOPPANが担当。

販売方法

雑誌『イラストレーション』公式オンラインショップでの通販(5月24日から6月11日まで先着順での受注販売)

https://illustmag.base.shop/

著者について

いせひでこ

画家、絵本作家。1949年北海道生まれ。東京藝術大学卒業。『マキちゃんのえにっき』で野間児童文芸新人賞、『水仙月の四日』で産経児童出版文化賞美術賞、『ルリユールおじさん』で講談社出版文化賞絵本賞を受賞。 おもな絵本に『1000の風1000のチェロ』『絵描き』『にいさん』『大きな木のような人』『あの路』『まつり』『チェロの木』『最初の質問』『幼い子は微笑む』『けんちゃんのもみの木』『たぬき』などがある。


【会社概要】

商号:株式会社玄光社

所在地:〒102-8716 東京都千代田区飯田橋4-1-5

設立:1931年

事業内容:出版

URL : https://www.genkosha.co.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
https://illustmag.base.shop/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社玄光社

8フォロワー

RSS
URL
https://www.genkosha.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都千代田区飯田橋4-1-5 玄光社ビル
電話番号
03-3263-3515
代表者名
勝山俊光
上場
未上場
資本金
1500万円
設立
1931年09月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード