【サイバーエージェントの事例で学ぶ】業務を変えるAIエージェント活用術

株式会社AI Shift

株式会社サイバーエージェント(本社:東京都渋谷区、代表取締役:藤田晋、東証プライム市場:証券コード4751)の100%子会社で、AIエージェントを提供する株式会社AI Shift(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:米山結人)は、サイバーエージェントでの実践事例をもとに、AIエージェントの基礎から活用方法までを紹介するオンラインセミナーを開催いたします。

セミナーの開催背景

近年、生成AIの進化により、企業における業務の捉え方や進め方が大きく変化しつつあります。なかでも注目されているのが、ユーザーの指示をもとに、自ら判断し、最適な方法を選んで実行する自律型のAIエージェントです。

一方で、実際の導入には「業務特性への適応」「既存システムとの統合」「活用・運用の定着」など、技術的・運用的なハードルが存在します。こうした課題に応えるべく、AI Shiftでは、企業ごとの業務に応じたワークフロー型/自律型エージェントを構築・運用できるプラットフォーム「AI Worker」を提供しています。

本セミナーでは、サイバーエージェント社内での実際の取り組みをもとに、AIエージェントとは何か、どのように導入を進めるのか、そして業務の中でどのように活用されているのかを、具体的な事例を交えながらわかりやすくご紹介します。

セミナーの概要

本セミナーでは、多くの企業に生成AIリスキリングを提供してきた講師の及川がAIエージェントの基本構造とサイバーエージェントグループでの活用事例、ユースケース別の活用例についてご紹介いたします。

本セミナーを通じて、AIエージェントの活用における具体的なイメージを掴んでいただければ幸いです。

タイトル

【サイバーエージェントの事例で学ぶ】業務を変えるAIエージェント活用術

日時

・5月13日(火)12:00~13:00

・5月14日(水)12:00~13:00

(途中の入退室も問題ございません)

形式

オンライン(無料)

内容

・AIエージェントの概要

・サイバーエージェントでの事例紹介

・どんな業務に使えるのか?ユースケース別の活用例

このような方におすすめ

・自社業務にAIエージェントが活かせるかを具体的に知りたい方

・導入のステップや他社活用事例を比較検討中の方

お申し込みURL

【第1回】

5月13日(火)12:00~13:00

【第2回】

・5月14日(水)12:00~13:00

登壇者プロフィール

及川 信太郎
株式会社AI Shift 
AIエージェント事業部 生成AIコンサルタント エンタープライズ部門 チーフエバンジェリスト

新卒で株式会社サイバーエージェントに入社後、当社AIコールセンター領域にてチャットボットやボイスボットの​セールスリーダーを担当。​その後、プロダクト設計やCS対応業務を行う​沖縄対話センターにて責任者として従事。​現在は各企業への生成AIソリューションの導入経験と、AI領域の知見を活かし、AIエージェント事業部エンタープライズ向けのチーフエバンジェリストとして、生成AIコンサルタント兼講師を担当。

お問い合わせ先
AI Shiftセミナー事務局:seminar_aim@ai-messenger.jp

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社AI Shift

12フォロワー

RSS
URL
https://www.ai-shift.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都渋谷区渋谷 スクランブルスクエア22階
電話番号
-
代表者名
米山結人
上場
未上場
資本金
-
設立
2019年08月