【イベントレポート】GOOD LIFE フェア 2025 「Earthy Organics by style table/Ethical&SEA」エリアをプロデュース

「-未来にやさしい選択が- 私をもっと好きにする」をコンセプトに掲げ、素材・製法・背景にこだわるブランドが集結!エリア内ではエシカルワークショップも多数開催!

株式会社フラッグ

株式会社フラッグ(東京都港区 代表取締役:吹上直子)は、2025年9月26日(土)〜28日(日)に開催された「GOOD LIFE フェア 2025」にて、マルシェエリア「Earthy Organics by style table/Ethical&SEA」をプルデュース致しました。

オーガニックやフェアトレード、サスティナブルな価値観に共感するブランドが集い、各ブランドのお披露目や販売・ワークショップを実施しました。


GOOD LIFE フェア 2025について

明日(ミライ)のために今(イマ)からグッドライフ

生活者の「心地よい豊かな暮らし(=グッドライフ)」をテーマに、「衣」「食」「住」「健康」「地域物産」などとともに、全国各地の出展者が集結するB2Cイベントです。

第4回目となる今年はライフスタイルを彩る600以上のブースが出展、3日間の来場者数は「36,598人」でした。


Earthy Organics by style table/Ethical&SEAエリアについて

「-未来にやさしい選択が- 私をもっと好きにする」

「Organic × Ethical × Mindful」をテーマに、「地球との調和」「本来の自分らしさ」に出会う場所として、素材・製法・背景にこだわる17ブランドが集い、未来にやさしい選択肢を提案しました。

ブランドの想いや背景を、直接「見て・聞いて・触れる」機会は、日々の消費の選択を改めて見直したり、より良い選択をすることに繋がっていくと考えています。

会期中はたくさんの方にブースにお立ち寄りいただき、想い溢れるブランドとの接点を持っていただくことが出来ました。

出展ブランド一覧(アルファベット順)

■Be(https://be-beauty.jp/
■C/O GERD(https://www.careofgerd.jp/

■Earth Kiss(https://earthkiss.jp/

■Earth Sense(https://earthsense.jp/

■ESTEBAN(https://esteban.co.jp/

■NAIA(https://naia-astena.jp/

■NATURE FUTURE FARM(https://www.naturefuturefarm.jp/

■Natumedica(https://www.natumedica.jp/

■NOTOHIBAKARA(https://notohibakara.com/
■Skin’s Restaurant(https://www.natumedica.jp/

■SUPMILE(サプミーレ)(https://www.r-b-g.jp/

■TE.ON(https://te-on.online/
■USS(https://www.papawash.com/list/uss

■洗たくマグちゃん(https://magchan.com/

■ピエクレックス(https://pieclex.com/

■森のコーラ(https://morinocola.base.shop/

■リップインティメイトケア(https://www.lipjapan.com/


・エシカルワークショップを開催

期間中、エリア内では複数のワークショップを同時開催しました。

見て触れるだけではなく、実際に体験をすることで、体験を通して「楽しく学ぶ」場を提供しました。

①SUPMILE(サプミーレ)タッチアップイベント

10月15日にリニューアルを迎えるナチュラルスキンケアブランド「SUPMILE(サプミーレ)」のタッチアップイベント。

より機能性高く、スタイリッシュに進化したSUPMILEを、いち早くお試しいただきました。

②海洋プラスチックを使ったアクセサリー作りワークショップ

湘南の海で取れた海洋プラスチックを、世界に一つのアクセサリーにアップサイクル。

お子さまはもちろん、大人の方にも多数ご参加をいただき、それぞれのクリエイティビティが光るアクセサリーが誕生しました。そして普段の生活で出るゴミの問題やそれに伴う海洋プラスチック問題にも想いを馳せる時間となりました。

③水性ネイルの塗り放題ワークショップ

島根県出雲発の水性ネイルブランド「ANDIZUMO(アンディズモ)」を塗り放題。

主成分が「水」のANDIZUMOは、溶剤のツンとする香りもなく、お湯でオフできるので、お子さまでも安心して使っていただけます

憧れのネイルカラーを身に纏って、イベントを楽しんでいただく姿が見られました。


株式会社フラッグ(style table/Ethical&SEA)について

style table(スタイルテーブル)、Ethical&SEA(エシカルシー)はオーガニック・エシカル・サスティナブルに特化した商品を厳選し取り揃えたブランドです。

人と地球にやさしいオーガニック商品が生まれる背景には、生産者・企業の想いで綴られたストーリーがあります。

両ブランドはそのストーリーを商品セレクトの際にも大切にし、オーガニックの価値を伝え発信しています。

ストーリーの共有から、お客様にとってオーガニックがより身近になり、日々のお買い物の選択が豊かになるきっかけづくりをご提案します。 

株式会社フラッグのプレスリリース一覧

https://prtimes.jp/main/html/searchrlp/company_id/60883

【本件に関する報道関係者からのお問合せ先】

株式会社フラッグ 担当:吹上

Email:contact@ml.flag-support.jp


すべての画像


ビジネスカテゴリ
環境・エコ・リサイクル
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社フラッグ

19フォロワー

RSS
URL
https://flag-support.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都港区愛宕2-5-1 愛宕グリーンヒルズMORIタワー34F
電話番号
03-6826-0316
代表者名
吹上直子
上場
未上場
資本金
-
設立
2020年01月