プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

川西市
会社概要

【川西市2023】学び、生きがいを感じる

「生涯学習アカデミー」プレオープン

川西市

   川西市では、大学程度の専門的で高いレベルの知識や技術の習得をめざした学習機会を提供するために、2年制の短期大学を想定した「生涯学習短期大学レフネック」と高齢者に生涯学習への機会を提供し、自己研鑽や仲間づくり、社会参加を促進するために、一般教養と専門学科の講座を行う「高齢者大学りんどう学園」の流れを受け継ぎ、令和6年度から生涯学習アカデミーを開講する。
   令和5年度は試行期間として無料で短期講座を行う。自宅の最寄りで気軽に受講できるように、川西公民館での対面講座を8公民館へ毎回ライブ配信する。令和6年度の開講に向けて意見などを集める。


イメージ写真イメージ写真

   短期講座は10月18日(水)から令和6年1月17日(水)の午前10時から11時半まで行い、対象は中学生を除く満15歳以上の市民。川西公民館でのみ行う対面講座の定員は30名。川西公民館以外の8公民館(川西南、明峰、多田、緑台、けやき坂、清和台、東谷、北陵)で行うライブ配信視聴の定員は公民館によって異なる。対面講座で受講できるのは1コースのみで、2コース目はライブ配信での受講。申し込みは専用申込みフォーム、または往復はがきで8月31日(木)必着まで受け付ける。


コース1.古典和歌に親しむ

講師:大阪青山大学共通教育部教授 小倉嘉夫さん

10月18日(水)日本人と和歌 11月15日(水)和歌を味わう

12月13日(水)和歌と芸術 1月17日(水)和歌に親しむ

コース2.「東洋医学」を知ろう

講師:大阪青山大学健康科学部看護学科准教授 泉谷泰行さん

10月25日(水)日本における東洋医学の歴史 11月8日(水)宇宙や世界の仕組みを理解する

11月22日(水)人間の仕組みを理解する 12月6日(水)科学的根拠のある鍼灸医学


     また、令和6年度本格開講に向けて、正式名称募集を予定している。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
その他
ビジネスカテゴリ
政治・官公庁・地方自治体
関連リンク
https://www.city.kawanishi.hyogo.jp/kurashi/shimin/syogaigakusyu/shogai_center/1017811.html
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

川西市

11フォロワー

RSS
URL
https://www.city.kawanishi.hyogo.jp/
業種
官公庁・地方自治体
本社所在地
川西市中央町12-1
電話番号
072-740-1111
代表者名
越田 謙治郎
上場
未上場
資本金
-
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード