6月の環境月間に合わせて日本環境法律家連盟と、14の環境系非営利団体が士業向けの遺贈オンラインセミナーを共同開催
一般社団法人JELF (日本環境法律家連盟)と、環境保全や動物保護に取り組む14の非営利団体(一覧は下部参照)は合同で、士業向けに遺贈セミナーを6月30日(木)に開催します。
「遺贈(いぞう)」とは、元気なうちに遺言書を作成することで、自身の遺産を相続人以外の個人や団体へ贈与できるしくみで、「最後の社会貢献」として関心が高まっています。
しかし一方で、その遺言書の作成支援に携わる専門家(弁護士や税理士等)の中でも、「非営利団体への遺贈」の機会が少ない場合には戸惑われる方も少なくないようです。
そこで、日ごろより環境問題に取り組み、また同時に環境保全団体への遺贈相談や執行にも携わるJELFの弁護士より、実体験を交えたケーススタディのご紹介と、ご参加者の方々がJELF弁護士へも、環境系団体へも、自由に質問ができるセミナーを開催します。
しかし一方で、その遺言書の作成支援に携わる専門家(弁護士や税理士等)の中でも、「非営利団体への遺贈」の機会が少ない場合には戸惑われる方も少なくないようです。
そこで、日ごろより環境問題に取り組み、また同時に環境保全団体への遺贈相談や執行にも携わるJELFの弁護士より、実体験を交えたケーススタディのご紹介と、ご参加者の方々がJELF弁護士へも、環境系団体へも、自由に質問ができるセミナーを開催します。
JELF理事長 池田 直樹 弁護士コメント:
「JELFは、環境問題訴訟等を通じて環境問題解決に取り組む、全国450名の弁護士から成る団体です。またその活動の一環として、「みどりの遺言」プロジェクトを有志で起ち上げ、初回相談無料で様々な遺贈の相談や執行に携わってきました。豊かな自然環境を未来の地球に引き継ぎたいという気持ちは、我々も同じです。本セミナーが、志を同じくする方々への、情報提供の機会になると幸いです。」
団体側コメント WWFジャパン遺贈相談担当 松岡永里子:
「環境保全のために遺贈を決意したが、遺言書の作成支援を依頼した専門家が不安なようで、断られてしまった。」という個人様からの相談が、WWFジャパンをはじめ複数の団体へ寄せられています。
専門家の方々も、必ずしも馴染みがあるわけではない活動団体宛の寄付を、不安に思われるのは自然なことかと思います。先ずは関心をお寄せいただき、自由に質問できる機会として本セミナーを活用いただけますと幸いです。」
イベント詳細、また共催団体一覧は以下をご覧ください。
■イベント詳細
タイトル:JELF&環境系14団体共催 士業向けオンライン遺贈セミナー
日時:2022年6月30日(木)18:00~19:00(ZOOM)
申込:Peatix URL:http://ptix.at/KkDvSa
※本イベントは、遺言執行に関わる専門家(弁護士や税理士等)の方々を対象にしております。
そのため相続の基礎知識や、専門用語の解説等はございませんので、予めご留意ください。
※報道関係の方で、本件に関連したご取材を希望の場合は、別途お問い合わせください。
■一般社団法人JELF (日本環境法律家連盟)
環境問題に取り組む全国約450名の弁護士による環境保護団体です。アマミノクロウサギを原告とした奄美「自然の権利」訴訟をはじめ、日本各地の環境保護のための活動をすすめています。また、環境保全団体への遺贈を検討する方々の想いを実現するために、信頼できる団体を調査・公表し、遺言者が叶えたいお気持ちを伺いながら、弁護士がオーダーメイドの相続・遺贈の形を初回無料で提案する「みどりの遺言」プロジェクトを運営しています。
詳細:https://www.jelf-justice.org/
推薦団体一覧:http://jelf-justice.net/project/index.html
■共催団体一覧(あいうえお順)
公益社団法人 アジア協会アジア友の会(JAFS)http://www.jafs.or.jp
公益社団法人 アニマル・ドネーションhttps://www.animaldonation.org/
認定NPO法人 FoE Japan https://www.FoEJapan.org
公益財団法人 大阪みどりのトラスト協会https://www.ogtrust.jp/
認定NPO法人 環境市民http://www.kankyoshimin.org/
認定NPO法人 気候ネットワークhttps://www.kikonet.org/
国際環境NGO グリーンピース・ジャパンhttp://act-greenpeace.jp/donate/legacy/
公益財団法人 世界自然保護基金ジャパン(WWFジャパン)https://www.wwf.or.jp/donate/legacy/
NPO法人 地球生物会議(ALIVE)http://www.alive-net.net/
公益財団法人 トトロのふるさと基金https://www.totoro.or.jp/
公益財団法人 日本自然保護協会https://www.nacsj.or.jp/support/bequest/
公益社団法人 日本ナショナル・トラスト協会http://www.ntrust.or.jp
公益財団法人 日本野鳥の会https://www.wbsj.org/
一般社団法人 バードライフ・インターナショナル東京 https://tokyo.birdlife.org/
「JELFは、環境問題訴訟等を通じて環境問題解決に取り組む、全国450名の弁護士から成る団体です。またその活動の一環として、「みどりの遺言」プロジェクトを有志で起ち上げ、初回相談無料で様々な遺贈の相談や執行に携わってきました。豊かな自然環境を未来の地球に引き継ぎたいという気持ちは、我々も同じです。本セミナーが、志を同じくする方々への、情報提供の機会になると幸いです。」
団体側コメント WWFジャパン遺贈相談担当 松岡永里子:
「環境保全のために遺贈を決意したが、遺言書の作成支援を依頼した専門家が不安なようで、断られてしまった。」という個人様からの相談が、WWFジャパンをはじめ複数の団体へ寄せられています。
専門家の方々も、必ずしも馴染みがあるわけではない活動団体宛の寄付を、不安に思われるのは自然なことかと思います。先ずは関心をお寄せいただき、自由に質問できる機会として本セミナーを活用いただけますと幸いです。」
イベント詳細、また共催団体一覧は以下をご覧ください。
■イベント詳細
タイトル:JELF&環境系14団体共催 士業向けオンライン遺贈セミナー
日時:2022年6月30日(木)18:00~19:00(ZOOM)
申込:Peatix URL:http://ptix.at/KkDvSa
※本イベントは、遺言執行に関わる専門家(弁護士や税理士等)の方々を対象にしております。
そのため相続の基礎知識や、専門用語の解説等はございませんので、予めご留意ください。
※報道関係の方で、本件に関連したご取材を希望の場合は、別途お問い合わせください。
■一般社団法人JELF (日本環境法律家連盟)
環境問題に取り組む全国約450名の弁護士による環境保護団体です。アマミノクロウサギを原告とした奄美「自然の権利」訴訟をはじめ、日本各地の環境保護のための活動をすすめています。また、環境保全団体への遺贈を検討する方々の想いを実現するために、信頼できる団体を調査・公表し、遺言者が叶えたいお気持ちを伺いながら、弁護士がオーダーメイドの相続・遺贈の形を初回無料で提案する「みどりの遺言」プロジェクトを運営しています。
詳細:https://www.jelf-justice.org/
推薦団体一覧:http://jelf-justice.net/project/index.html
■共催団体一覧(あいうえお順)
一般社団法人 JELF (日本環境法律家連盟) http://jelf-justice.net/
公益社団法人 アジア協会アジア友の会(JAFS)http://www.jafs.or.jp
公益社団法人 アニマル・ドネーションhttps://www.animaldonation.org/
認定NPO法人 FoE Japan https://www.FoEJapan.org
公益財団法人 大阪みどりのトラスト協会https://www.ogtrust.jp/
認定NPO法人 環境市民http://www.kankyoshimin.org/
認定NPO法人 気候ネットワークhttps://www.kikonet.org/
国際環境NGO グリーンピース・ジャパンhttp://act-greenpeace.jp/donate/legacy/
公益財団法人 世界自然保護基金ジャパン(WWFジャパン)https://www.wwf.or.jp/donate/legacy/
NPO法人 地球生物会議(ALIVE)http://www.alive-net.net/
公益財団法人 トトロのふるさと基金https://www.totoro.or.jp/
公益財団法人 日本自然保護協会https://www.nacsj.or.jp/support/bequest/
公益社団法人 日本ナショナル・トラスト協会http://www.ntrust.or.jp
公益財団法人 日本野鳥の会https://www.wbsj.org/
一般社団法人 バードライフ・インターナショナル東京 https://tokyo.birdlife.org/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像