障がい児向け放課後デイサービスにて知育アプリ満載のタブレットを用いたテストマーケティングを開始~フランチャイズ・ショー2022にてテスト端末を展示~
株式会社アイフリークモバイル(所在地:東京都新宿区、代表取締役社長:上原 彩美、以下 当社)は、全国219カ所にある障がい児向け放課後等デイサービス「ウィズ・ユー」のフランチャイズ展開を行う有信アクロス株式会社(本社:大阪府吹田市 代表取締役:原田 健一)と共同で、当社グループ会社の株式会社アイフリークスマイルズが運営する知育アプリをプリインストールしたタブレット端末を用いたテストマーケティングを開始しました。
また、本テストマーケティングでは、タブレット端末を単純に子どもたちに渡して遊ばせるのではなく、譲り合って利用するルールを学んだり、一緒に算数の点数を競い合うゲームをしたり、絵本の朗読会を開いたりと、施設で有意義にご活用いただけるような工夫を行ってまいります。
■フランチャイズ・ショー2022にてテストマーケティング用のタブレット端末を展示
2022年3月2日(水)~4日(金)の期間に東京ビッグサイトで行われる「フランチャイズ・ショー2022」の、有信アクロス株式会社が出展するウィズ・ユーのブースにて、テストマーケティング時に利用するタブレット端末を展示致します。この機会に、是非に手にとってご覧ください。
500 冊以上が読み放題の本が好きになる電子絵本アプリ。プロのナレーターによる読み聞かせ音声が自動される「こどもモード」や字幕を表示させて自分で読む「パパ・ママよんでモード」などがあり、さまざまな使い方が可能です。
タッチで楽しい音と動きが楽しめる知育アプリです。「あいさつ」「おふろ」などの日常のしつけや、歯磨き、ひらがな、お歌、絵本など、お子様が夢中になる遊びが200種類以上入っています
学習 × モンスター集めのアプリシリーズ。「数える」「足す」「引く」の問題に正解するとモンスターをゲット。楽しみながら幼児〜小学校低学年向けの算数が身につきます。
学習 × モンスター集めのアプリシリーズ。九九の問題を解いてモンスターをゲット。モンスター図鑑の完成を目指すうちに楽しく九九を覚えることができます。
タップでひらがなを学習できるアプリです。ひらがなをタップすると関連する動物・日常の物などの名前が再生されます。動くイラスト付きで楽しく学習できます。
小さなお子様の英語学習にぴったりなアプリです。あいさつや動物などの英単語がタップで再生されます。すべてネイティブによる音声付きで、正しい発音が身につきます。
※現在はテストマーケティングの段階のため、販売価格等は未定となっております。
わたしたちの知育コンテンツですべての子どもたちに、楽しい時間を過ごしてもらい、優しさや笑顔の輪が広がっていきますよう願っております。
【有信アクロス株式会社 会社概要】
会社名 有信アクロス株式会社
代表者 代表取締役社長 原田 健一 (はらだ けんいち)
設立 1995年6月
本社 大阪府吹田市江の木町17番1号 コンパーノビル8F
事業内容 エンターテインメント事業の運営・FC、 介護事業の運営・FC、
放課後等デイサービス「ウィズ・ユー」の運営・FC
URL https://across-inc.jp/ (コーポレートサイト)
【株式会社アイフリークスマイルズ 会社概要】
会社名 株式会社アイフリークスマイルズ
代表者 代表取締役社長 上原 彩美 (うえはら あやみ)
設立 2013年4月
本社 東京都新宿区新宿二丁目1番11号 御苑スカイビル10階
事業内容 デジタルコンテンツ・知育アプリの企画、開発、運用及び販売
クリエイター向け WEB サービス運営
SmilesEngineeringService 事業(IT 人材の提案及び IT サポート)
URL https://smiles.i-freek.co.jp/ (コーポレートサイト)
【株式会社アイフリークモバイル 会社概要】
会社名 株式会社アイフリークモバイル
(東京証券取引所 JASDAQ市場上場 証券コード:3845)
代表者 代表取締役社長 上原 彩美 (うえはら あやみ)
設立 2000年6月
本社 東京都新宿区新宿二丁目1番11号 御苑スカイビル10階
事業内容 コミュニケーションコンテンツ事業、ファミリーコンテンツ事業
コンテンツクリエイターサービス事業、IP事業
URL https://www.i-freek.co.jp/ (コーポレートサイト)
【本プレスリリースに関する報道機関の方からのお問い合わせ】
株式会社アイフリークモバイル 広報担当
電話: 03-6274-8901 Fax: 03-6274-8902
※本リリースに記載の事項は発表日時点での最新情報となります。
※メールでのご連絡は株式会社アイフリークモバイルお問い合わせフォーム(https://www.i-freek.co.jp/contact)内「当社全般に関するお問い合わせ」よりご連絡下さい。
※各社の社名、製品名、サービス名は各社の商標または登録商標です。
また、本テストマーケティングでは、タブレット端末を単純に子どもたちに渡して遊ばせるのではなく、譲り合って利用するルールを学んだり、一緒に算数の点数を競い合うゲームをしたり、絵本の朗読会を開いたりと、施設で有意義にご活用いただけるような工夫を行ってまいります。
■フランチャイズ・ショー2022にてテストマーケティング用のタブレット端末を展示
2022年3月2日(水)~4日(金)の期間に東京ビッグサイトで行われる「フランチャイズ・ショー2022」の、有信アクロス株式会社が出展するウィズ・ユーのブースにて、テストマーケティング時に利用するタブレット端末を展示致します。この機会に、是非に手にとってご覧ください。
500 冊以上が読み放題の本が好きになる電子絵本アプリ。プロのナレーターによる読み聞かせ音声が自動される「こどもモード」や字幕を表示させて自分で読む「パパ・ママよんでモード」などがあり、さまざまな使い方が可能です。
タッチで楽しい音と動きが楽しめる知育アプリです。「あいさつ」「おふろ」などの日常のしつけや、歯磨き、ひらがな、お歌、絵本など、お子様が夢中になる遊びが200種類以上入っています
学習 × モンスター集めのアプリシリーズ。「数える」「足す」「引く」の問題に正解するとモンスターをゲット。楽しみながら幼児〜小学校低学年向けの算数が身につきます。
学習 × モンスター集めのアプリシリーズ。九九の問題を解いてモンスターをゲット。モンスター図鑑の完成を目指すうちに楽しく九九を覚えることができます。
タップでひらがなを学習できるアプリです。ひらがなをタップすると関連する動物・日常の物などの名前が再生されます。動くイラスト付きで楽しく学習できます。
小さなお子様の英語学習にぴったりなアプリです。あいさつや動物などの英単語がタップで再生されます。すべてネイティブによる音声付きで、正しい発音が身につきます。
※現在はテストマーケティングの段階のため、販売価格等は未定となっております。
わたしたちの知育コンテンツですべての子どもたちに、楽しい時間を過ごしてもらい、優しさや笑顔の輪が広がっていきますよう願っております。
【有信アクロス株式会社 会社概要】
会社名 有信アクロス株式会社
代表者 代表取締役社長 原田 健一 (はらだ けんいち)
設立 1995年6月
本社 大阪府吹田市江の木町17番1号 コンパーノビル8F
事業内容 エンターテインメント事業の運営・FC、 介護事業の運営・FC、
放課後等デイサービス「ウィズ・ユー」の運営・FC
URL https://across-inc.jp/ (コーポレートサイト)
【株式会社アイフリークスマイルズ 会社概要】
会社名 株式会社アイフリークスマイルズ
代表者 代表取締役社長 上原 彩美 (うえはら あやみ)
設立 2013年4月
本社 東京都新宿区新宿二丁目1番11号 御苑スカイビル10階
事業内容 デジタルコンテンツ・知育アプリの企画、開発、運用及び販売
クリエイター向け WEB サービス運営
SmilesEngineeringService 事業(IT 人材の提案及び IT サポート)
URL https://smiles.i-freek.co.jp/ (コーポレートサイト)
【株式会社アイフリークモバイル 会社概要】
会社名 株式会社アイフリークモバイル
(東京証券取引所 JASDAQ市場上場 証券コード:3845)
代表者 代表取締役社長 上原 彩美 (うえはら あやみ)
設立 2000年6月
本社 東京都新宿区新宿二丁目1番11号 御苑スカイビル10階
事業内容 コミュニケーションコンテンツ事業、ファミリーコンテンツ事業
コンテンツクリエイターサービス事業、IP事業
URL https://www.i-freek.co.jp/ (コーポレートサイト)
【本プレスリリースに関する報道機関の方からのお問い合わせ】
株式会社アイフリークモバイル 広報担当
電話: 03-6274-8901 Fax: 03-6274-8902
※本リリースに記載の事項は発表日時点での最新情報となります。
※メールでのご連絡は株式会社アイフリークモバイルお問い合わせフォーム(https://www.i-freek.co.jp/contact)内「当社全般に関するお問い合わせ」よりご連絡下さい。
※各社の社名、製品名、サービス名は各社の商標または登録商標です。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- 保育・幼児教育スマートフォンアプリ
- ダウンロード