『SIXPAD』から、ひざ関節の柔軟性、可動性をサポートする機能性表示食品「Foot Fit ひざコラーゲン」を新発売

株式会社MTG

株式会社MTG(本社:愛知県名古屋市、代表取締役社長:松下剛)は、EMSを中心としたトレーニング・ブランド
『SIXPAD(シックスパッド)』から、ひざ関節トラブルにアプローチするサプリメント「Foot Fit ひざコラーゲン(フットフィットひざコラーゲン)」を2020年7月1日(水)に発売しますので、概要についてお知らせします。

■「Foot Fit ひざコラーゲン」とは
 「Foot Fit ひざコラーゲン」は、ひざ関節の柔軟性、可動性をサポートするために生まれたサプリメントです。
 本品に含まれる成分「非変性Ⅱ型コラーゲン」は、ひざ関節の柔軟性、可動性をサポートすることが報告されています。
 ひざ関節の可動域(柔軟性、可動性)のサポートに非常に重要な役割を担う「非変性Ⅱ型コラーゲン」が含まれている「Foot Fit ひざコラーゲン」は、あなたのひざ関節にアプローチします。
 
 
 <こんな悩みのある方におすすめです>
 ・ひざ関節の柔軟性が気になる
 ・ひざ関節の可動性をケアしたい
 ・簡単で手軽なケアをしたい
 
 
 
 ■非変性Ⅱ型コラーゲンとは
 非変性Ⅱ型コラーゲンは、ひざ関節の柔軟性、可動性をサポートします。
 機能性表示食品(届出番号E790)
 
 【届出表示】
 本品には非変性Ⅱ型コラーゲンが含まれています。非変性Ⅱ型コラーゲンにはひざ関節の柔軟性、可動性をサポートすることが報告されています。
 
 下図の実験結果をもとに、機能性表示食品としての届け出を行いました。
 
 <結果>摂取した人の可動域をサポートすることが示されました

※「非変性Ⅱ型コラーゲン(アメリカや日本で特許を取得した原料)」継続摂取によるひざ可動域測定のデータであり、「Foot Fit ひざコラーゲン」を使用した測定結果ではありません。


 <非変性Ⅱ型コラーゲンの3つの特長>
 【特徴1】
 ひざの関節軟骨の構成成分の約75%

 ひざ関節の可動性に関わる軟骨の約75%を占めるため、可動域の改善に非常に重要な役割を担います。
  

【特徴2】
 身体に吸収されやすい

 非変性Ⅱ型コラーゲンは、消化器で分解されずに、ほぼそのままの形で小腸まで届くため、効率よく身体に吸収されやすくなります。
 
 【特徴3】
 熱に弱く、食事からの摂取が難しい

 鶏軟骨に多く含まれる成分ですが、熱に弱く食事からの摂取が難しいため、サプリメントでの摂取がおすすめです。



 
 ■商品概要 

   


 
 1日6粒 目安 / 5,940円(税込
 
 
 名  称 :グルコサミン加工食品
 原材料名 :さめ軟骨抽出物(デキストリン、さめ軟骨抽出物)(国内製造)、マルチトール、ボスウェリアセラータ樹脂抽出物、鶏軟骨抽出物(非変性Ⅱ型コラーゲン含有)、グルコサミン(えび、かに由来)、セルロース、HPC、ステアリン酸Ca、CMC、二酸化ケイ素、ビタミンB6、ビタミンB1、ビタミンD
 内 容 量 :63g(350㎎×180粒)  発 売 日 :2020年7月1日(水)
 
 ・本品は、事業者の責任において特定の保健の目的が期待できる旨を表示するものとして、消費者庁長官に届出されたものです。ただし、特定保健用食品と異なり、消費者庁長官による個別審査を受けたものではありません。
 ・本品は、疾病の診断、治療、予防を目的としたものではありません。
 ・食生活は、主食、主菜、副菜を基本に、食事のバランスを。
 
 
 ■ひざコラーゲンとFoot Fitシリーズで、「関節」と「筋肉」にアプローチ
 Foot Fitシリーズ(「Foot Fit Plus」、「Foot Fit」)と組み合わせることで、ひざを守っている脚の筋肉をトレーニング。歩き続けるためのサポートを行います。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社MTG

110フォロワー

RSS
URL
https://www.mtg.gr.jp/
業種
製造業
本社所在地
愛知県名古屋市中村区本陣通4-13 MTG 第2HIKARIビル
電話番号
052-307-7890
代表者名
松下 剛
上場
マザーズ
資本金
166億円
設立
1996年01月