【Z世代のホンネ調査】大学生が最も好きなスポーツ、1位は野球、2位はバレーボール、3位はサッカー。

サッカーがつまらないと思う理由は「ルールが複雑でわからない」

株式会社RECCOO

株式会社RECCOO(本社:東京都渋⾕区、代表取締役:出⾕ 昌裕、以下、当社)が運営するZ世代に特化したクイックリサーチサービス『サークルアップ』は、最新のZ世代調査として「スポーツ観戦」をテーマにした調査レポートを発表します。今回の調査では、「スポーツ観戦」へのZ世代の意識について現役大学生500人に調査しました。なお、調査結果の一部は、お問い合わせいただいた企業様にローデータを提供します。


見るのが好きなスポーツランキング。1位野球、2位バレー、3位サッカー。

次に、「野球・サッカー・バレーボール・バスケットボールで最も好きなスポーツは何か」質問したところ、現役大学生の33%が「野球」、26%が「バレーボール」、25%が「サッカー」、16%が「バスケットボール」と回答しました。

今回は、野球・サッカー・バレーボール・バスケットボールの4種目に絞って質問しましたが、僅差でバレーボールがサッカーを上回る結果となりました。近年、バレーボールの人気が高まっていることが伺えます。

あなたが〇〇を見ていてつまらないと感じる瞬間は?

最後に、「あなたが〇〇(野球/サッカー/バレー/バスケ)を見ていてつまらないと感じるのはどのような時か」質問したところ、4種目に共通して、「ルールが複雑でわからない時」「試合展開に変化がない時」といった意見が挙がりました。

種目別に挙がった意見は主に以下の通りです。

【野球】

・序盤のずっと点数が入らずに0点のままの時

・表裏で交代がある時や、ピッチャーが投げる前など、試合が止まっている時

・ゴロばかりの時

【サッカー】

・オフサイドかオフサイドでないかがわかりにくい時

・ファールにあたる行動が多かったり、点数に動きがなかった時

・45分ずつ走り続けてほぼ得点が入るか入らないかだから展開が遅くてつまらない

【バレーボール】

・審判の判定が片方に有利になってドリブルとかを取り始めた時

・熱のこもったラリーや白熱したアタックがないとき

【バスケットボール】

・大きい選手が小さい相手に対して一方的なとき

・展開が早すぎてわからない。あとコートが小さい

・力の差があり過ぎて点差が開き過ぎた時

現役大学生の77%が「スポーツ観戦が好き」と回答。

昨年、全国高校サッカー選手権大会決勝の決着はPKで決まりました。「120分間戦ってPKで決着がつくのはつまらない」とういうような声も上がっています。そんな中、今回の調査では「スポーツ観戦」へのZ世代の意識について調査しました。野球・サッカー・バスケットボール・バレーボールで、現役大学生がつまらないと感じるのはどのような時なのでしょうか。

まず、「スポーツ観戦が好きか」質問したところ、77%の大学生が「好き」と回答しました。

また、「スポーツ観戦をする頻度はどのくらいか」質問したところ13%の大学生が「毎週見る」45%の大学生が「時々見る」28%の大学生が「ほとんど見ない」14%の大学生が「全く見ない」と回答しました。

スポーツ観戦の際、最も利用されるメディアは「テレビ」

続いて、「スポーツ観戦をする際、どのようなメディアを利用するか」質問したところ、現役大学生の66%が「テレビ」と回答しました。

インターネット配信サービスではなく、テレビでスポーツ観戦をする現役大学生が多いようです。


サークルアップとは?問い合わせでローデータを提供。

実際に⼤学⽣のデータで確認すると、リアリティのある感覚が掴めます。

現在、注目を浴びているZ世代ですが、「Z世代は○○」など表面的な捉えられ方をされてしまうケースも多く見受けられます。そこで当社は、サークルアップを活用して、現役大学生のプロジェクトチームと共に、リアルな本音を発信する【Z世代のリアルなホンネ調査記事】を配信しています。

今回の調査結果の一部も、お問い合わせいただいた企業にローデータの提供をしています。

【調査概要】
・調査日:2025年1月27日
・調査機関(調査主体):株式会社RECCOO
・調査対象:大学1年〜4年の大学生
・有効回答数(サンプル数):500人
・調査方法:サークルアップのアンケートオファー

https://circle-app.jp/

・Z世代調査記事バックナンバーはこちらから

https://circle-app.jp/magazine/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社RECCOO

26フォロワー

RSS
URL
https://reccoo.com/
業種
サービス業
本社所在地
東京都 渋谷区恵比寿1-23-23 恵比寿スクエア3階
電話番号
03-5725-0406
代表者名
出谷昌裕
上場
-
資本金
-
設立
2014年08月