新しいスキャン体験「ScanSnap Spot」協力パートナー、先行募集スタート

iX2500を設置し、どなたでもスキャンができるScanSnap Spotになりませんか?

株式会社PFU

株式会社PFUは、本日2025年9月30日から2025年10月21日まで、多様なシーンで利用者にScanSnapを体験いただくことを目的とした新しいスポット運用である、「ScanSnap Spot」に、ご協力いただけるパートナーの先行募集を開始します。本取り組みは、今冬頃に予定している正式運用開始に先立ち、実施するものです。

「ScanSnap Spot」は、カフェ、図書館、自治体施設、コワーキングスペースなど、誰でも利用できる公共空間・施設に最新フラッグシップモデル「ScanSnap iX2500(以下、iX2500)」を設置し、訪れる方が自由に・簡単にスキャン体験ができる新しいサービスです。
今回の先行募集で設置が確定したパートナーには、iX2500を無償提供します。

全国に「ScanSnap Spot」が広がれば、「いつでも・どこでも・だれでも」紙書類を簡単にデータ化でき、新しい情報活用のスタイルが生まれます。さらに、パートナーとなった施設には、PFUの専用Webページのご紹介や、施設への来館動機につながる集客メリットも期待できます。

PFUと一緒に「いつでもどこでもスキャンできる」環境を実現しませんか?

地域のお客様に新しい体験を届けたい方、施設の魅力をさらに高めたい方、ぜひこの機会にご参加ください。

企業・個人問わず、多くのご応募をお待ちしております。

ScanSnap Spotについて

「ScanSnap Spot」とは、2025年6月にリリースされた最新フラッグシップモデル iX2500を設置し、カフェやコワーキングスペース、店舗、公共施設などで、どなたでも気軽にスキャンを体験できる新しいサービスです。

例えば、会議資料をその場でスキャンして離れたチームメンバーへ共有したり、展示会でもらったパンフレットをデータ化して持ち帰ったり、出先で受け取った名刺を整理したりすることができます。さらに、出張先で発生した請求書やレシートもその場でスキャンし、会社に戻らずに経費申請まで完了させることが可能です。

現在PFUが展開しているタッチ&トライスポットとは異なり、iX2500を設置することで、設置されたiX2500と、お手持ちのPCやスマートフォンを簡単に接続し、様々な書類をデータ化し保存・共有できます。

また、iX2500を利用したことがある方は、普段お使いのScanSnap設定を別の場所にあるiX2500でもそのまま利用できるため、初めての場所でも変わらない操作感でスムーズに書類をデータ化できます。

「ScanSnap Spot」を全国に拡大することで、どこでも自分専用のデジタル環境を持ち歩くような感覚で、効率的かつ安全に情報管理ができる社会の実現を目指します。

iX2500については、以下の動画もご覧ください。

製品ページはこちら:https://www.pfu.ricoh.com/scansnap/products/ix2500/

募集要項

募集内容    

「ScanSnap Spot」として、iX2500を設置・運用いただける協力パートナーを募集します。

応募要件をご確認の上、ご応募ください。

      

応募方法

以下の応募フォームよりご応募ください。

https://forms.gle/wxrs5pKCDjksc8dy5

※応募期間:2025年9月30日~ 10月21日

      

応募要件

①      「ScanSnap Spot」として公表した際に、どなたでも利用可能な施設であること

   - 入場料/施設利用料の発生や会員制である場合も問題ございません。判断が難しい場合でも、まずはご応募ください。

②      ScanSnapを常設いただけること

   -  電源が必要です。

③      利用者が無料でScanSnapを利用できる環境を提供いただけること 

④      半年に一度、スキャン実績をご報告いただけること

   -    パートナー確定後、別途ご案内します。

      

対象施設 (一例)

・コワーキングスペース・レンタル(シェア)オフィス

・図書館・自習室・学習施設

・カフェ・レストラン

・店舗・ショッピングモール・書店

・市民センターなど自治体施設

・公共施設

・その他、ScanSnapの設置にご協力いただける場所全般

メリット・特典

・設置用iX2500を無償でご提供

 -       設置用POPやご利用ガイドなども併せてご提供いたします。

    必要に応じて、運用サポートやScanSnapデモ体験も実施可能です。

・「ScanSnap Spot」として専用Webページでスポット情報をご掲載

・公式SNS・メルマガなどでユーザー様にご案内

 -  新たな来店・利用動機をつくる集客メリットが期待できます。

  

その他の特典につきましては、決定次第ご案内します。皆さまの施設や店舗にとってメリットをご用意できるよう準備を進めておりますので、どうぞご期待ください。

      

結果通知

ご応募内容を確認のうえ、2025年10月下旬に当社よりご連絡いたします。

※パートナー確定にあたっては、応募要件を満たしているか審査を行います。あらかじめ、ご了承ください。

商標について

・ScanSnapは株式会社PFUの日本における登録商標です。

・その他、記載されている製品名などの固有名詞は、各社の商標または登録商標です。

関連リンク

・ScanSnap紹介サイト https://www.pfu.ricoh.com/scansnap/ 

・ScanSnap iX2500について  https://www.pfu.ricoh.com/scansnap/products/ix2500/

お客様お問い合わせ先

株式会社PFU
ScanSnap Spot事務局
E-mail:scansnap-marketing@ml.ricoh.com

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社PFU

22フォロワー

RSS
URL
https://www.pfu.ricoh.com/
業種
情報通信
本社所在地
石川県かほく市宇野気ヌ98-2
電話番号
045-305-6000
代表者名
平原 英治
上場
未上場
資本金
-
設立
-