女子アスリート約50名が集結!B&が競技を超えた交流会-WOMEN’S ATHLETE MEETUP-2回目を開催

2025年12月8日(月)、株式会社Link Sports(本社:東京都千代田区、代表取締役CEO:濱本暁)が運営する女性向けスポーツWebメディア「B&(ビーアンド)」は、女子アスリートの交流会「第2回 B& WOMEN’S ATHLETE MEETUP」を開催いたします。
本イベントは、5月に実施した初回に続く開催となり、女子アスリート同士が自身の想いを共有し、競技の枠を越えてつながる時間を、さらにパワーアップした形でお届けします。
当日は、「スポーツ時のメイク」「キャリアプランニング」「パフォーマンス管理(生理×睡眠)」といった各分野の専門家によるセッションをはじめ、協賛企業様によるブース出展などを通じて、女子アスリート同士はもちろん、アスリートと企業の新たな接点を創出。総勢50名のさまざまな競技の選手とともに、多様な立場から女子スポーツ界の熱量と交流が深まる空間を目指します。
報道関係者の皆様におかれましては、ぜひ本イベントをご取材いただけますと幸いです。
開催概要
日時:2025年12月8日(月)14:00-17:30
会場:グレイドパーク恵比寿
(東京都渋谷区恵比寿南3-1-24 シティスクエア恵比寿1F)
参加予定:女子アスリート50名程度(現役・引退問わず)
詳しくはこちらのイベントページをぜひご確認ください!
https://b-and-sports.studio.site/
メインセッション
①運動後のスキンケア/スポーツ時の眉メイクのポイント
講師:花田 真寿美さん (アスリートビューティーアドバイザーⓇ)

現役アスリートを中心に、引退後のアスリートや学生アスリート、スポーツを楽しむ多くの方に向けて、粧い(よそおい)と内面の両方を磨く「美」をテーマに、女性が自信をもって目標を達成するためのプログラムをプロデュース。Precious one代表。自分の可能性を信じ、成長し続けていくために「ビューティー」の観点からサポートしています。
当日メイク実演モデルを務めるのは、元バレーボール女子日本代表 (2012年ロンドン五輪 銅メダリスト) 大友愛さんです!

②女子アスリートのライフプランニング
講師:峯村 沙紀さん (外資系金融機関)
小2から、父と兄の影響でバレーボールを始め、6年生で日本一を経験。その後日本代表選手を目指し、裾花中で3度日本一、高校は長崎県の九州文化学園へ進み、インターハイ、国体優勝。卒業後、東レアローズ(9年)、NECレッドロケッツ(2年)現役選手として活躍。コロナ禍で引退し新たな挑戦として男子のラグビーチームスタッフに就任。スポーツビジネスを3年経験したのち、アスリートのセカンドキャリア支援や金融知識を拡げたく、外資系金融機関の女性管理職として採用、営業所経営、社会貢献活動に従事している。

③「知れば変わる、私のカラダ。RizMoがお手伝いする未来コンディショニング。」
講師:本田由佳さん(慶應義塾大学大学院 政策・メディア研究科 特任准教授/博士(医学))
女性健康科学者・データサイエンティスト。高校時代、神奈川県代表として新体操団体で宮崎インターハイに出場。アスリート時代の極端な減量や妊娠・出産の経験をきっかけに、女性の健康課題に科学的に向き合う道を選ぶ。順天堂大学スポーツ健康科学部卒業後、株式会社タニタにて15年間、体組成計(アスリート指数)や睡眠計のアルゴリズム開発、Jリーグ選手のコンディショニング研究などに従事。在職中は東京大学大学院母性看護学分野でウイメンズヘルス研究にも携わる。退職後はオリンピック選手やメジャーリーガーのコンディションサポートおよび研究に取り組み、順天堂大学大学院医学研究科で博士号を取得。現在は大学や産婦人科を拠点に、産学官民医連携によるFemtechコミュニティモデルの構築や健康教育教材の開発・研究を進めている。夢は、子どもと女性の健康力を高め、日本を元気にすること。

【MC】
松村澪(フリーキャスター)
東京都出身。成城大学法学部を卒業後、フリーキャスターとして活動。幼稚園時代からサッカーを始め、2007年には東京トレセン U-12に選出される。その後、スフィーダ世田谷 FC 下部組織に入団。大学時代には体育会女子サッカー部で主将を務める。現在、WE リーグ応援番組「WEFOOT」MC、スポーツイベント司会、サッカー指導など幅広く活動中。サッカー4級審判員、日本サッカー協会指導者ライセンス D級の資格を持つ。1児の母。

本イベントの取材について
取材をご希望の方は、12月1日(月)18:00までに下記フォームよりお申し込みください。
※事前予約制となります。
※会場の都合により、取材社数を制限させていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。
※お申し込みいただいた皆様には、締め切り後、個別にご連絡いたします。
申込フォーム:https://forms.gle/841Pvu2ECeFgbi9j9
【当日のご案内】
・主にメインセッションやイベント全体の様子をご取材いただけます。イベントの内容について登壇者・参加アスリートへの個別取材は事前にご相談のうえ、状況に応じて実施させていただきます。下記お問い合わせ先までご連絡ください。また、取材をお受けできない場合もございますので、あらかじめご了承ください。
・受付開始は13:40〜となります。
・スチール・ムービーの撮影位置は先着順にてご案内いたします。
・駐車場のご用意はございません。できる限り公共交通機関をご利用のうえ、お時間に余裕をもってお越しください。
・その他ご不明点等ございましたら、下記お問い合わせ先までご連絡ください。
協賛企業様のご紹介
本イベントに賛同いただいた企業様には、当日のブース出展やサンプリングを実施いただきます。
・AthReady(アスレディ)ー株式会社エメトレー
陸上女子100mハードル・寺田明日香選手と共同開発!女子アスリートのコンディショニングをサポートし、パフォーマンス向上を目的として開発された、オールインワンサプリメントです。

・ベビーフット ー株式会社リベルター
「履いて・浸して・洗い流す」削らない角質ケア『ベビーフット』
世界60か国以上で展開し、グローバルシェアNo.1(※)のフットケアブランド。
人々の美しい素足づくりを応援します!
※QYResearch (2018):「Global Foot Care Product Industry Research Report, Growth Trends and Competitive Analysis 2018-2025」1.9.0 Worldwide Foot Peel Mask Brand's Revenue Share 2017-2018 (Secondary Sources and QYResearch)より


・COSS ージェラス株式会社ー
「運動後の肌は乾いている。」その事実を研究し、開発した、運動後の肌のためのオールインワンゲル「COSS THE GEL」。まるで、サプリメントのように使って、ここちよさとウェルネスを叶える、新しい肌のルーティーンワークへ。
COSSは、運動後というシーンにフォーカスし、自分自身をポジティブにアップデートできるようにとの想いで誕生した、まったく新しい、スキンケアブランドです。

・Flex ー株式会社ニッセイエコー
わずか1個で最大12時間使える、次世代の生理用品「Flex月経ディスク」。
体の動きに合わせてしなやかにフィットし、ムレやかゆみなどの不快感を気にせず過ごせる使い捨てタイプの月経ディスクです。
スポーツシーンはもちろん、日常のあらゆる動きを快適にサポート。
100%医療グレードポリマーを使用し、からだにも地球にもやさしいアイテムです。

・花びら茸 ー株式会社 森の環ー
高山地帯に自生する幻のきのこ「花びら茸」を、菌床栽培している森の環(もりのわ)です。「花びら茸」は、食物繊維やビタミンDなどを豊富に含み、美容や健康に敏感な女性たちの注目を集めている食材です。

・イオンドクター ー株式会社ジェイ・エスー
独自のシャーリング加工により、締めつけないゆったりとした着け心地が特徴の「イオンドクター」。生地は天然素材にこだわり、履くだけでむくみや冷えからからだをあたため、ケアします。製造工程を国内で行っており、その多くの工程が手作業で一つ一つ時間をかけて作られています。日中も寝ている間もやさしく包み込んでくれる心地よさを是非体感してください。

・クナイプ グーテエアホールング バスソルト ジュニパー&アルニカの香りー株式会社クナイプジャパンー
クナイプ バスソルトのロングセラーの一つ、ドイツ語で"お大事に"という意味の「グーテエアホールング」の香りが新しく生まれ変わって新登場!
ドイツで生まれたくすり湯が温浴効果を高め、肩こり、腰痛、疲労回復に効くリカバリーバスタイム。(医薬部外品)
すっきりした爽やかな天然ハーブの心地よい香りに包まれて、リカバリーしながらリラックス、一日の疲れを癒すバスタイムに。

・くれ竹 お化粧ふでぺん ー株式会社呉竹ー
―お化粧で自分を表現するすべての方へ最高の描きごこちを―120年間追求してきた墨造りと描き心地をもってお届けするアイライナー・アイブロウ

・体調ナビゲーションサービス RizMo(リズモ)ーパナソニック株式会社ー
寝るときに「リズムモニター」をショーツに挟むだけで、月経リズムに連動した温度と、睡眠の量・質・リズムを計測。日々のデータを分析し、月経周期、体調予測や、個人に合わせたアドバイスを毎日、そして周期ごとにアプリで提供します。自分の生理や睡眠に伴う心身のリズムの変化に気づくことで、無理なく体調を整えながら毎日を楽しく、過ごしやすくします。

・Soy Protein beauty ~ソイプロビューティー~ ーハリウッド株式会社ー
美と健康をサポートする、溶けやすさと味にこだわった100%植物由来のソイプロテイン。 和漢植物が ポカポカと巡りをサポートし、沖縄モリンガやアサイーはじめ、7つのスーパーフードが若さと健康を後押しします。全国のBiople、Cosme Kitchen、ナチュラルローソン等でお取扱しております。<女性のあした大賞2020受賞、ジャパンビューティアワード2021受賞、ソーシャルプロダクトアワード2022受賞。>

・スポーツミネラルMG WATER ー赤穂化成株式会社ー
激しいトレーニングや試合で失われるマグネシウムをすばやく補給。
筋肉のけいれんや足つりを防ぎ、限界まで戦える体へ、MG WATER Light。

・VSG ーBAJ株式会社ー
VSG(ビスジー)は、BAJ株式会社が新たにスタートした高機能スポーツアイテムのシリーズ。体を動かす女性に寄り添い日々感じる様々な障壁とたたかってくれるギアです。不快感や不都合から解放され、思い切りパフォーマンスを発揮してほしい、自由に体を動かすことを楽しんでほしい、そんな思いで開発されたシリーズになっています。

B&(ビーアンド)について
「女子アスリートのリアルな思いと経験を伝えるWebメディア」をコンセプトに、体調やパフォーマンス管理、結婚・出産などのライフステージの変化、競技環境や生理など女性ならではの課題&現状をリアルに伝えます。アクティブな女性が、アスリートの経験値をもとにヒントを得られるような取材記事&動画を発信中です。
仕事や子育てと両立しながら、またはプロとしてなどそれぞれの立場でスポーツに関わる女性へ向けて、女性が人生を通じてスポーツを続けられるヒントやきっかけを提供したいという思いから立ち上げたwebメディアです。様々なライフステージや自身のキャリアと向き合いながらも、何らかの形で女性がスポーツに関わり続けられるよう、メディアの立場から支えていきたいと考えております。
URL:https://www.beautynation.jp
Instagram:https://www.instagram.com/band_sports_official/
会社概要
株式会社Link Sportsは、IT×スポーツを軸にアプリ開発・メディア運営を行なっています。ミッションは「IT を通じてすべての人がスポーツに触れる瞬間を作る」こと。スポーツをする人や支える人達がより笑顔になり、「もっとスポーツをしたい」「スポーツに関わりたい」と思えるような世界を作るため、日々奔走しています。
■会社名: 株式会社Link Sports
■本社:〒101-0054 東京都千代田区神田錦町3-20 錦町トラッドスクエア12階
■代表取締役CEO: 濱本 暁
■設立日:2014年1月27日
■URL:https://linksports.co.jp/
本リリースに関するお問い合わせ
株式会社Link Sports
メディア事業部(担当:市川)
mail:b-and@linksports.co.jp
すべての画像
