プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社Hacobu
会社概要

京セラ鹿児島川内工場物流部門が「MOVO Vista」導入!トラックの輸送手配にかかる業務工数を60%削減した事例を公開

Hacobu

「データドリブン・ロジスティクスが社会課題を解決する」を信念に掲げる株式会社Hacobu(ハコブ、本社:東京都港区、代表取締役社長 CEO 佐々木太郎、以下「Hacobu」)は、京セラ株式会社鹿児島川内工場の物流部門が、配送案件管理サービス「MOVO Vista(ムーボ・ヴィスタ)」を導入し、トラックの輸送手配にかかる業務工数を60%削減した導入事例記事を公開しましたのでお知らせいたします。
喫緊の課題である物流の「2024 年問題」解決に向けた対策が荷主企業にも求められる中、京セラ 鹿児島川内工場の物流部門では、物流の最適化に向けて「MOVO Vista」を導入しました。
今後は取得したデータを活用し、生産性向上と効率化を目指します。


  • 導入前の課題

輸送依頼から請求金額の部門配賦までを担う物流部門の業務見直しを図り、生産性を向上させたい

同社物流部門では、資材品調達の入荷から製造工程間での輸送、在庫保管、出荷梱包などを担っており、加工途中の製品や製造に使用する資材品などの輸送管理を担当している。

工場と協力会社への輸送手段には定期便とチャーター便があり、チャーター便は、月に約1,800 便の手配を行っている。

チャーター便の手配依頼は、各製造部門それぞれから物流部門に電話があり、その内容をもとに物流部門から運送会社へ対応の可否を確認し、輸送が可能な場合は、依頼書を作成して運送会社に送付するというフローで行っていた。

この作業を物流部門の4名で行っており、これが業務時間のおよそ4分の1を占め、業務負荷が高い状況だったため、チャーター便を対象に、配送案件管理サービス「MOVO Vista」を導入した。


  • 導入後の成果

物流部門でのトラックの輸送手配にかかる業務工数を 60%削減

MOVO Vistaの導入によって、製造部門から直接運送会社に依頼できるようになるだけでなく、MOVO Vistaに履歴が残り、手配状況が確認できるようになった結果、物流部門でのトラックの手配業務の作業工数を60%削減することができた。


各担当者が紙のメモで行っていた輸送案件の管理を、MOVO Vista を使用して手配状況を共有することができるようになり、引き継ぎがスムーズに

MOVO Vista 導入前は、輸送案件を個人レベルで紙のメモを使用して管理していたため、打合せや休憩で席を外す際には、紙のメモを他の担当者に渡して引継ぎを行っていた。

MOVO Vista 導入後は、画面で手配状況を共有することができるので引き継ぎが楽になり、急な欠勤があった際にもスムーズに業務を回せるようになった。


物流部門だけでなく、製造部門・運送会社においても業務効率化を実現

製造部門では、MOVO Vista の導入で電話による依頼作業がなくなったことで、業務削減効果が出ているほか、MOVO Vista に履歴が残り、手配状況を直接画面で確認できるようになったことから、物流部門への問い合わせも削減された。



導入の成果、事例記事の全文・動画はこちらから>>

京セラ鹿児島川内工場 物流部門にて、MOVO Vistaでトラックの輸送手配にかかる業務工数を60%削減!

物流データの取得と活用で更なる効率化を目指す

https://hacobu.jp/case_study/6406/

京セラ鹿児島川内工場

京セラ株式会社 鹿児島川内工場 物流部門の MOVO Vista 導入による成果


  • 配送案件管理サービス「MOVO Vista」について

荷主企業・元請企業・運送会社の企業間をつなぎ、配送案件の管理を支援する物流 DXツールです。

一連のコミュニケーションをオンラインで行うことで、契約の書面化・電子化を実現。都度発生していた、電話・FAX・メールでのやりとりが不要になり、業務の効率化が実現できるだけでなく、誰にでも受発注状況がわかる状態となり、属人化を解消することができます。

また、各拠点の輸配送データが蓄積・見える化されるため、拠点横断の配車最適化をはじめとした輸配送最適化を支援します。

https://hacobu.jp/movo-vista/


  • セミナー告知

京セラ株式会社 川内工場物流部門で活用されている配送案件管理サービス「MOVOVista」の無料 Web セミナーを開催します。

配送案件の受発注・管理がラクになる MOVO Vista セミナー

- 日時:2023 年 6 月 29 日(木) 14:00-14:45

- 場所:オンライン

>>詳細・お申込みはこちら

https://www.go.movo.co.jp/WebSeminar20230629_Vista_LP.html


  • Hacobu について

商号    : 株式会社 Hacobu

URL    : https://hacobu.jp/

設立    : 2015 年 6 月 30 日

所在地   : 〒108-0073 東京都港区三田 3 丁目 14 番 10 号三田 3 丁目 MT ビル 9 階

代表    : 代表取締役社長CEO 佐々木太郎

事業内容:クラウド物流管理ソリューション「MOVO(ムーボ)」シリーズと、物流DX コンサルティング「Hacobu Strategy(ハコブ・ストラテジー)」を展開。

シェア No.1(※1)のトラック予約受付サービス「MOVO Berth」、動態管理サービス「MOVO Fleet」、配送案件管理サービス「MOVO Vista」などのクラウドサービスの提供に加え、物流 DX パートナーとして企業間物流の最適化を支援しています。

(※1) 出典:デロイト トーマツ ミック経済研究所,『スマートロジスティクス・ソリューション市場の実態と展望【2022 年度版】』

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社Hacobu

21フォロワー

RSS
URL
https://hacobu.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都港区三田3丁目14番10号 三田3丁目MTビル9階
電話番号
050-5358-8885
代表者名
佐々木太郎
上場
未上場
資本金
38億円
設立
2015年06月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード