猛暑を乗り切る!!“激辛フェア”を開催『ヤバ辛FESTIVAL』
大人気激辛料理専門店「赤い壺」とコラボレーション!
株式会社SHIBUYA109エンタテイメント(本社:東京都渋谷区、社長:石川あゆみ)は、東京・渋谷で運営する「MAGNET by SHIBUYA109」の7階フードフロア「MAG7」にて、東京・表参道で大人気の唐辛子料理専門店「赤い壺」の監修による激辛コラボメニューを販売するキャンペーン『ヤバ辛FESTIVAL』を2022年7月20日(水)~ 8月31日(水)の期間で開催いたします。
本キャンペーンの為に「MAG7」 内の6店舗が、「赤い壺」でも使用している唐辛子などを使用したメニューを開発。ロサンゼルス発祥『FATBURGER』の海老チリバーガーほか、韓国スタイルの食事が楽しめる『The Showcase』のヤンニョムチキン、根強いファンを持つ『らんまん食堂』のレッドホットチキン、女性一人でも気軽に立ち寄れる『THE ぎょるびー』の水餃子、外国人に定評がある『424‐RECORDS』のキーマカレーと、激辛好きの方を満足させるメニューを取り揃えました。また、フードの辛さを和らげてくれるメニューとして、台湾のタピオカ専門店『珍煮丹』の「お口救出!ゆずはちみつミルク」も期間限定で販売します。
猛暑を吹き飛ばす“ヤバ辛オリジナルメニュー”を、この機会にぜひご賞味ください。キャンペーンの詳細は次頁以降をご参照ください。
参加店舗:FATBURGER/The Showcase/THE ぎょるびー/らんまん食堂/424-RECORDS/珍煮丹
このコインは「MAG7」フロア内に設置のノベルティ専用ガチャガチャに使用でき、「赤い壺」オリジナルTシャツ、扇子、スパイスやオリジナルステッカー等がハズレなしで当たります。
景品はMAGNET by SHIBUYA109の5階「ドリームカプセル」にてお受け取りいただけます。
※景品が無くなり次第終了となります。
また、「Tasty Japan」が本キャンペーンの為に作成した「赤い壺」のオリジナル調味料を使ったレシピ動画を公開。
過去に「Tasty Japan」で紹介された、自宅で楽しめる激辛レシピ動画を多数放映いたします。
本キャンペーンの為に「MAG7」 内の6店舗が、「赤い壺」でも使用している唐辛子などを使用したメニューを開発。ロサンゼルス発祥『FATBURGER』の海老チリバーガーほか、韓国スタイルの食事が楽しめる『The Showcase』のヤンニョムチキン、根強いファンを持つ『らんまん食堂』のレッドホットチキン、女性一人でも気軽に立ち寄れる『THE ぎょるびー』の水餃子、外国人に定評がある『424‐RECORDS』のキーマカレーと、激辛好きの方を満足させるメニューを取り揃えました。また、フードの辛さを和らげてくれるメニューとして、台湾のタピオカ専門店『珍煮丹』の「お口救出!ゆずはちみつミルク」も期間限定で販売します。
猛暑を吹き飛ばす“ヤバ辛オリジナルメニュー”を、この機会にぜひご賞味ください。キャンペーンの詳細は次頁以降をご参照ください。
参加店舗:FATBURGER/The Showcase/THE ぎょるびー/らんまん食堂/424-RECORDS/珍煮丹
このコインは「MAG7」フロア内に設置のノベルティ専用ガチャガチャに使用でき、「赤い壺」オリジナルTシャツ、扇子、スパイスやオリジナルステッカー等がハズレなしで当たります。
景品はMAGNET by SHIBUYA109の5階「ドリームカプセル」にてお受け取りいただけます。
※景品が無くなり次第終了となります。
また、「Tasty Japan」が本キャンペーンの為に作成した「赤い壺」のオリジナル調味料を使ったレシピ動画を公開。
過去に「Tasty Japan」で紹介された、自宅で楽しめる激辛レシピ動画を多数放映いたします。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- キャンペーン
- ビジネスカテゴリ
- 商業施設・オフィスビル
- ダウンロード