「増やさない」・「命を守る」ひなたの猫応援プロジェクトのガバメントクラウドファンディングを実施します。

〜殺処分ゼロを⽬指して〜

宮崎県

 宮崎県では、これまで地域猫活動として、宮崎県動物愛護センターで実施している不妊去勢手術に加えて、民間の動物病院で実施する不妊去勢手術の助成にも取り組んできました。
 今回、ガバメントクラウドファンディングを実施し、皆様からいただいた寄附金を活用し、飼い主のいない猫の不妊去勢手術費用の助成を強化することで、宮崎県全体の手術頭数を増やすことに繋げ、飼い主のいない猫の適正管理を推進します。

 宮崎県内で収容された犬猫のうち、猫の占める割合は高く、飼い主のいない猫の対策が喫緊の課題となっています。

        <飼い主のいない猫>
          <保護された猫>

 いただいた寄附金を、無秩序な繁殖を防ぎ、収容される猫を減らすための対策として進めている不妊去勢手術にかかる経費に充当することで、より多くの手術が可能となり、飼い主のいない猫の頭数や殺処分数の減少を図ることができます。

実施期間

令和7年5月1日から令和7年7月29日まで

寄附方法

ふるさとチョイスのガバメントクラウドファンディングページにて寄附を受け付けております。

寄附を検討されている方は以下のリンクからアクセスしてください。

https://www.furusato-tax.jp/gcf/3811

目標金額

1,000,000円

・目標金額に達しなかった場合でも、集まった寄附金額の範囲内で事業を実施します。

・目標金額以上の寄附金をいただいた場合も、全額事業に活用させていただきます。

これまでの宮崎県の取組:不妊去勢手術の実績

年度

宮崎県動物愛護センター

協力動物病院等

合計

令和6年度

939頭

558頭

1,497頭

令和5年度

1,179頭

274頭

1,453頭

令和4年度

1,626頭

0頭

1,626頭

令和3年度

1,009頭

2頭

1,011頭

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
政治・官公庁・地方自治体
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

宮崎県

6フォロワー

RSS
URL
https://www.pref.miyazaki.lg.jp/
業種
官公庁・地方自治体
本社所在地
宮崎県宮崎市橘通東2丁目10番1号
電話番号
0985-26-7111
代表者名
河野 俊嗣
上場
未上場
資本金
-
設立
-