【千葉県市原市】市原市ゴルフ場連絡協議会と災害時におけるゴルフ場施設の利用に関する協定を再締結
千葉県市原市では、激甚化・頻発化する台風・豪雨等の自然災害や、近い将来の発生が懸念される大規模地震に備えるため、ゴルフ場連絡協議会と平成8年9月11日に締結した「災害時におけるゴルフ場施設の利用に関する協定」の協力事項を見直し、協定を再締結しました。

主な改正点
自助・共助・公助の一体的な取組が必要となる中で、相互協力のもと災害対応力の強化を図りたい市の考えに賛同していただき、協議を重ねた上で、以下の新たな協力事項を盛り込んだ協定の改定に合意しました。
利用対象施設の拡大
旧:施設のうち、避難に必要なクラブハウス等とする
新:クラブハウス、駐車場、浴場、充電スポット、その他ゴルフ場が利用を認めた場所とする
協力体制の明確化
新設:市は、職員を派遣するとともに利用期間に応じて飲料・食料等を手配し、配給する
連絡体制の整備
新設:伝達を確実に行うため連絡責任者を危機管理課長、各ゴルフ場支配人等とする
効果
-
避難所までの距離が長い市南部(加茂地区や南総地区等)の中山間地域では、避難困難及び避難途中での二次被災、孤立のリスク軽減が期待されます。
-
観光来訪者等が速やかに避難できる安全な場所の確保につながります。
協定締結日
令和7年11月26日
協定締結当事者
市原市ゴルフ場連絡協議会 会長 小川 恭司(きょうし)
市原市長 小出 譲治
市原市の「ゴルフの街いちはら」の取り組みはこちら
https://www.city.ichihara.chiba.jp/article?articleId=6530d09f5a935c474604ddd0
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
