クラウド型国際会計&ERPサービス「GLASIAOUS」に関する取り組みについて「ISO/IEC 27018」認証を取得

ISO27001/27017取得に続き、クラウド上の個人情報保護を強化

ビジネスエンジニアリング株式会社(東京都千代田区、代表取締役社長:羽田 雅一、以下「B-EN-G」)は、クラウド型国際会計&ERPサービス「GLASIAOUS」(グラシアス)に関する取り組みについて、2025年1月27日にクラウドサービスにおける個人情報セキュリティにおける(一財)日本科学技術連盟ISO審査登録センター認証規格「JUSE-IS27018:2023(ISO/IEC 27018)」を取得したことを発表いたします。

なお、GLASIAOUSに関する取り組みについては、既にISMSの国際標準規格「ISO/IEC 27001」および、ISMSクラウドセキュリティに関する国際標準規格「ISO/IEC 27017」の認証を取得しております。今回の「JUSE-IS27018:2023(ISO/IEC 27018)」の取得を含めた包括的なセキュリティ管理体制により、お客様に安心してGLASIAOUSをご利用いただける環境を提供してまいります。

今後も、B-EN-Gは、情報セキュリティを重要な課題として取り組み、安全・安心で信頼性の高いサービスの提供に尽力してまいります。

■JUSE-IS27018:2023(ISO/IEC 27018)認証の概要

JUSE-IS27018:2023(ISO/IEC 27018)は、ISMS(ISO/IEC 27001)認証取得を前提に、クラウドサービス事業者がパブリッククラウド上で管理する個人情報の保護に焦点を当てた(一財)日本科学技術連盟ISO審査登録センターが認証する規格です。クラウド上に保管されている個人情報の取扱いに特化しており、クラウドサービスを提供している組織にのみ適用される規格です。

【JUSE-IS27018:2023(ISO/IEC 27018) 認証登録概要】

・認証規格               :JUSE-IS27018:2023(ISO/IEC 27018:2019)

・認証登録番号         :JUSE-IR-522-CP01

・登録組織               :ビジネスエンジニアリング株式会社

           プロダクト事業本部

           商品開発本部 商品開発4部、開発技術部

           クラウドビジネス推進本部 クラウド技術運用部

           プロダクトサービス本部 テクニカルサービス部

・初回登録日            :2025年1月27日

・認証登録範囲         :クラウド型ERPの開発・運用

・審査機関               :一般財団法人 日本科学技術連盟ISO審査登録センター

■GLASIAOUSについて

GLASIAOUS(グラシアス)は、Microsoft社のAzureをベースとしたクラウド型国際会計&ERPサービスです。「mcframe GA」をシステム基盤とし、33の国と地域で1,600社超の導入実績を持ち、多言語・多通貨・多基準に対応し、記帳代行からグループ経営管理まで幅広くご利用いただけます。また、世界各地の会計事務所とIT企業が一体となった「GLASIAOUSコンソーシアム」(事務局:ビジネスエンジニアリング)を結成し、システムだけでは解決できない現地課題の支援を行っています。

GLASIAOUSの詳細は https://www.glasiaous.com をご覧ください。

※ GLASIAOUS+は、GLASIAOUSと共通の基盤を活用したプライベートクラウド型のサービスです。

※ Microsoft、Azure は、米国 Microsoft Corporationの米国およびその他の国における登録商標または商標です。

■ビジネスエンジニアリング株式会社について

ビジネスエンジニアリングは、製造業を中心としたお客様のデジタル変革をITで支援しています。IT企画からシステムの構築、導入、運用にわたるコンサルティングおよび支援サービス、ならびに自社開発のパッケージソフトウェア「mcframe」の販売、導入で豊富な実績を有しています。また、基幹業務システム(ERP)やサプライチェーン(SCM)、IoT等で蓄積されたデータを活用して、システムの高度化やカイゼン活動をお手伝いしています。中国(上海)、タイ(バンコク)、シンガポール、インドネシア(ジャカルタ)、アメリカ(シカゴ)の5ヶ所に海外子会社を有し、海外進出企業に対しても、日本と現地でよりそいながら製品やサービスを提供し、お客様の経営課題を解決しています。

ビジネスエンジニアリング株式会社の詳細は https://www.b-en-g.co.jp/ をご覧ください。

【当報道に関してのお問い合わせ窓口】

ビジネスエンジニアリング株式会社 経営統括本部 広報グループ

電話:03-3510-1619 / E-mail:kouhou@b-en-g.co.jp

【当サービスに関してのお問い合わせ窓口】

ビジネスエンジニアリング株式会社 プロダクト事業本部 GLASIAOUS推進部

電話:03-3510-1616 / E-mail:glasiaous-info@b-en-g.co.jp


ビジネスエンジニアリング株式会社

ビジネスエンジニアリング株式会社

ビジネスエンジニアリングは、製造業を中心としたお客様のデジタル変革をITで支援しています。IT企画からシステムの構築、導入、運用にわたるコンサルティングおよび支援サービス、ならびに自社開発のパッケージソフトウェア「mcframe」の販売、導入で豊富な実績を有しています。また、基幹業務システム(ERP)やサプライチェーン(SCM)、IoT等で蓄積されたデータを活用して、システムの高度化やカイゼン活動をお手伝いしています。中国(上海)、タイ(バンコク)、シンガポール、インドネシア(ジャカルタ)、アメリカ(シカゴ)の5ヶ所に海外子会社を有し、海外進出企業に対しても、日本と現地でよりそいながら製品やサービスを提供し、お客様の経営課題を解決しています。
ビジネスエンジニアリング株式会社の詳細は https://www.b-en-g.co.jp/ をご覧ください。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

URL
http://www.b-en-g.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都千代田区大手町1-8-1 KDDI大手町ビル
電話番号
03-3510-1600
代表者名
羽田 雅一
上場
東証1部
資本金
6億9760万円
設立
1980年12月