プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

マテル・インターナショナル株式会社
会社概要

遊んで学べるバイリンガル知育玩具で人気のフィッシャープライスからパソコン型がかわいい!持ち運びもカンタンでママも嬉しい!「バイリンガル・にこにこ!パソコン」11月上旬発売

遊びながら英語が学べて指遊びを促す仕掛けが盛りだくさん

マテル・インターナショナル株式会社

 

 世界大手の玩具メーカー、米国マテル社の日本法人マテル・インターナショナル株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:工藤幹夫)は、バイリンガル知育玩具で人気のフィッシャープライスから、お子様専用のパソコンで40以上の歌やメロディーを通して遊びながら色や形を英語で学ぶとともに、スライドする、めくる、まわすなどの指遊びを促す「バイリンガル・にこにこ!パソコン」を11月上旬より発売いたします。

 フィッシャープライスは、1930年に誕生したマテル社の世界No.1のベビートイブランドです。製造販売する玩具の安全性や子どもの発達をサポートする創造性の高さから、アメリカをはじめとした多くの国で絶大な支持を集めています。

 このたび発売する「バイリンガル・にこにこ!パソコン」は、パソコンの形をした、40以上の歌やメロディーとともに色や形、数字を日本語と英語で学ぶことができるバイリンガル知育玩具です。
パソコンのキーボード面にある形が描かれたページをめくると歌やおしゃべりが流れて色や形の名前を教えてくれたり、ボタンを押すと英語で数字を数えたり、バイリンガルな言葉の発達を促します。また、ハッシュタグやメロディースライダーなど、押したりスライドしたりすると様々なメロディーやおしゃべりが聞こえて、お子様の成長を刺激する指遊びを促す仕掛けが盛りだくさんです。

 パソコンが日常生活に欠かせない存在となり、真似をしてパソコンに触れたがるお子さまが増えている現代、お子さま専用パソコンとしてお使いいただける、持ち運びにも便利なママにも嬉しい商品です。

商品名 : バイリンガル・にこにこ!パソコン

メーカー希望小売価格 : 2,800円(税抜)
発売日 : 2018年11月上旬より発売
対象年齢 : 6~36カ月
サイズ(cm) : W22.9×D6×H29.9
発売元/販売元 : マテル・インターナショナル株式会社
URL : http://mattel.co.jp/toys/fisher_price/
動画 : https://www.youtube.com/watch?v=kgD4yGTWwOY

【商品概要】
バイリンガル・にこにこ!パソコンは、お子様の脳の発達を刺激する指遊びを促す仕掛けがたくさん詰まった、色や形、数字を英語で学ぶことが出来るバイリンガル知育玩具です。

●めくって遊ぼう!色と形と名前!押して学ぼう!数と数字!
フリップをめくると歌やおしゃべりが流れて色や形の名前を教えてくれます。また、ボタンを押すと10まで数えたりアルファベットをおしゃべりして楽しく数字を学べます。

●成長に欠かせない指遊びを促す仕掛けがいっぱい!
パソコンのキーボード面にあるハッシュタグボタンを押したりメロディースライダーをスライドしたり、その他回したりめくったりと、自然と6カ月以上の
お子様の成長発達に必要な指遊びを楽しむことができます。

●40以上の歌やメロディーを収録!遊びながら聞いて身につく
40以上の愉快な歌やメロディーを通して毎日の遊びの中で英語を学ぶことができます。にぎやかなおしゃべりが英語を聞き取るセンスを育み、赤ちゃんがはじめて英語に親しむ最適な環境を作ります。

フィッシャープライスについて
フィッシャープライスは1930年にアメリカで誕生した「赤ちゃんの人生のはじまりにベストなものを」と思う、世界中のママたちにいちばん選ばれている、世界No.1のベビートイブランドです。誕生以来「楽しい遊びや日々の生活を通じて、日々新たな感覚が目覚め、ひとつひとつ新たなことを学び、可能性を大きく広げながら人生をスタートさせてほしい」という思いのもと、子供たちが夢中になり想像力を刺激するおもちゃを作り続けています。アメリカ政府による米国の玩具安全基準の基となるほどの厳しい独自の安全基準に基づいたおもちゃ作りを続けることで、玩具の安全性と耐久性においても高い支持を獲得しています。
公式サイト:http://www.fisher-price.com
YouTubeチャンネル:https://www.youtube.com/channel/UCOS0M4TGzGQIjGPYEBB73Zg

マテル社について
マテル(Mattel)グループは、玩具およびファミリー向け製品のデザイン、製造、マーケティングにおける世界的リーディング企業です。マテル社のベストセラー・ブランドとして、史上最も有名なファッションドール・バービー(Barbie®)のほか、ホットウィール(Hot Wheels®)、きかんしゃトーマス(Thomas & Friends®)、フィッシャープライス(Fisher-Price®)、メガブロック(MEGA® BLOKS)に加え、様々なエンターテイメントから着想を得た玩具ラインがあります。マテル社は、2015年に『Ethisphere Magazine』の「World’s Most Ethical Companies(世界で最も倫理的な企業)」に選ばれ、2014年に『Corporate Responsibility Magazine』の「100 Best Corporate Citizens」で第5位に選ばれています。全世界の事業を統括する本社をカリフォルニア州エルセグンドに置くマテル・グループは、150以上の国で製品を販売しています。
公式サイト:http://www.mattel.co.jp/

お客様からのお問い合わせ先
マテル・インターナショナル株式会社
カスタマーサービスセンター TEL:03-5207-3620
<受付時間10時~16時月~金(祝除く)>

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
おもちゃ・遊具・人形
関連リンク
http://www.mattel.co.jp/
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

マテル・インターナショナル株式会社

24フォロワー

RSS
URL
http://www.mattel.co.jp/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都千代田区神田鍛冶町3-3 神田大木ビル5階
電話番号
03-5207-3511
代表者名
石井 恵三
上場
未上場
資本金
-
設立
2003年07月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード