【みんなの介護マーケット】認知症介護基礎研修 熊本市より指定を受け、無料提供を開始しました。
全国で4番目の自治体指定、約1,700事業所が対象に──登録者数400人超、修了者70人に到達。熊本県内全域での受講が可能に

サービスリリースの背景
厚生労働省が制度化を進める「認知症介護基礎研修」は、すべての介護職員に対し受講が義務づけられている国の制度研修です。 全国の自治体が順次対応を進める中で、熊本市は2024年8月より本研修の提供を開始し、全国で4番目に実施指定を受けた自治体として研修体制を整えました。すでに提供が始まっていた地域に加え、今回の熊本市での指定により、県内のすべての地域が本研修の提供対象となり、県全域での受講が可能です。地域ごとの取り組みが連携し、熊本県全体として認知症ケアの質向上に向けた環境が整いつつあります。
サービスの概要と特徴
本サービスは、熊本市内に所在する約1,700の介護サービス事業所を対象に、スマートフォンやパソコンから受講可能なeラーニング形式で「認知症介護基礎研修」を提供しています。 研修内容は、認知症に関する基本的な理解や接し方、支援方法などを体系的に学べる構成となっており、介護未経験者や無資格者が受講しやすい設計です。
従来は受講費として3,000円前後の自己負担が発生していましたが、株式会社クーリエでは、受講のハードルを下げるため、研修を完全無料で提供中です。2025年3月末時点での会員登録者数は熊本市内で400人を超え、すでに約70人が研修を修了しています。今後、熊本市内および熊本県内全域でさらなる受講の広がりが見込まれています。
受講方法や研修の詳細については、以下の専用ページをご参照ください。
https://market.minnanokaigo.com/learning/lp
対象ユーザー・導入メリット
認知症介護基礎研修は、介護業務に携わる職員全員に受講が義務付けられている研修制度です。熊本市内の介護サービス事業所に勤務し、認知症介護に関する知識を持たない未経験者・無資格者が主な対象となります。 各事業所には対象者に受講機会を提供する義務があり、本サービスはその実施負担を軽減する手段として活用されています。オンライン形式により、職員は業務の合間や自宅でも柔軟に受講でき、事業所側も業務に支障をきたすことなく義務研修への対応が可能です。修了後には証明書も発行され、法令遵守とサービスの信頼性向上にもつながります。
今後の展望
熊本市における導入を契機として、熊本県全体を対象とした受講環境が整った今、地域全体での研修浸透をさらに加速させていきます。 受講者の声をもとにコンテンツの改善やサポート体制の強化も図りながら、継続的な人材育成と認知症ケアの質向上に取り組んでまいります。 株式会社クーリエでは、自治体や介護事業者と連携しながら、地域の介護基盤を支える仕組みの構築に努めてまいります。
株式会社クーリエについて

株式会社クーリエでは、「きちんとした情報があれば、⼈はもっと良い選択ができる」という考えのもと、「確かな価値を多くの⼈へ」という企業理念を掲げ、デジタルプラットフォームビジネスを展開し、新たな価値創造を追求しています。
〈関連ウェブサイト〉
介護情報の総合ポータルサイト「みんなの介護」
介護の⼈材採⽤メディア「みんなの介護求⼈」
連載コンテンツ「みんなの介護ニュース」
https://www.minnanokaigo.com/news/
介護福祉⼠ 国家試験対策ツール「ケアスタディ」
https://job.minnanokaigo.com/carestudy/
介護スタッフ広場「みんなの介護コミュニティ」
https://job.minnanokaigo.com/community/
〈関連アプリ〉
▼理想の働き方の実現「みんなの介護求人」
・Android版
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.courier.minjob.mobile
・iOS版
https://apps.apple.com/jp/app/id1643466337
▼介護福祉士・ケアマネージャーの試験対策「ケアスタディ」
・介護福祉士試験 Android版
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.courier.carestudy
・介護福祉士試験 iOS版
https://apps.apple.com/jp/app/id1540214483
・ケアマネ試験 Android版
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.courier.carestudy.caremanager&hl=ja
・ケアマネ試験 iOS版
https://apps.apple.com/jp/app/id6451221249
▼誰でも介護の悩みを相談できる「みんなの介護コミュニティ」
・Android版
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.courier.community
・iOS版
https://apps.apple.com/jp/app/id1555404963
〈公式SNS〉
「みんなの介護」Facebookページ
https://www.facebook.com/minnanokaigo/
「みんなの介護」Twitter公式アカウント
https://twitter.com/minnanokaigo/
「みんなの介護」 Instagram公式アカウント
https://www.instagram.com/minnanokaigo/
「みんなの介護」YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/c/minnanokaigo/
「みんなの介護求人」YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCWaUESoZ1t_e29FciH5btKg
【会社概要】
株式会社クーリエ
東京都渋谷区恵比寿4-20-3 恵比寿ガーデンプレイスタワー9階
代表取締役 安田 大作
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- ネットサービス福祉・介護・リハビリ
- ダウンロード