台湾最大の貿易関連経済団体・台北市進出口商業同業公会(IEAT)と日台両地域間の経済交流促進に関する覚書(MOU)を締結
日台経済交流を促進し、貿易・投資の活性化と相互のビジネス環境向上に貢献
一般社団法人日本能率協会(JMA、会長:中村正己)は2025年6月26日、台湾最大の貿易関連経済団体である台北市進出口商業同業公会(Importers and Exporters Association of Taipei、以下IEAT、理事長:黄教漳)と、日台両地域間の経済交流促進に関する覚書(MOU)を締結しました 。
このMOU締結は、日台間の貿易・投資のさらなる活性化と、相互のビジネス環境向上への貢献を目的としています。IEATは台湾の貿易業界を代表する主要団体であり、JMAの持つ経営ノウハウや産業知見と、台湾の活発な貿易・産業界との間の連携を強化します。

今回のMOUに基づき、JMAとIEATは以下の分野での協力を推進していきます 。
・情報交換の促進: 貿易、投資、市場等に関する情報の相互交換を実施し、両地域のビジネス環境
の更なる向上に向け協力します 。
・共同事業の推進: 見本市、商談会、人材育成研修等の事業に関する情報を相互に交換し、当該事
業を実施する際には、双方の会員への広報や参加の支援を行います 。
・視察の企画・実施協力: 両地域における視察の企画・実施にあたり、視察団あるいは企業に対
し、必要な協力を行います 。
・その他経済協力事項の推進: その他、必要かつ実行可能な範囲内で双方の貿易、投資、経済協力
に関する事項を推進します 。
JMAとIEATは、MOU締結を機に、来る9月17日(水)、18日(木)の2日間、マリンメッセ福岡B館にてJMAが主催する「第7回Hospitality & Food Week in 九州・沖縄2025」において、300名の台湾人バイヤー誘致・参加協力活動を開始します。
この取り組みを通じて、日台間の経済関係のさらなる発展に貢献していきます。


■一般社団法人日本能率協会(JMA)
一般社団法人日本能率協会は、日本の産業界の生産性向上と活性化に貢献することを目的に、1942
年に設立。経営コンサルティング、研修、展示会開催などを通じて、企業や組織の課題解決と成長を
支援しています。
■台北市進出口商業同業公会(IEAT)
台北市進出口商業同業公会(Importers and Exporters Association of Taipei)は、台湾最大の貿易
関連経済団体であり、台湾の貿易業界の発展と国際競争力強化に貢献しています。会員企業の貿易活
動支援、政府への提言活動、国内外の企業との交流促進などを通じて、台湾経済の活性化に寄与して
います。
【 本件に関するお問い合せ先 】
一般社団法人日本能率協会 産業振興センター 担当:漆平、内田、富浦
〒105-8522 東京都港区芝公園3-1-22
TEL:03-3434-3453(土日、祝日を除く9:00~17:00)
E-mail:kkhg@jma.or.jp
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像