ソニー銀行のローソン銀行ATMでの「スマホATM」サービス開始について

株式会社ローソン銀行

ソニー銀行株式会社(東京都千代田区、代表取締役社長 南 啓二、以下「ソニー銀行」)と当行は、ソニー銀行のスマートフォンアプリを用いてローソン銀行ATMでカードを使わずに入出金やカードローンの借入・返済ができる「スマホATM」サービスを2025年9月29日(月)から開始いたします。

このサービスは、当行の「スマホATM(QR入出金)」※1サービスを利用したもので、ソニー銀行のお客さまは、事前にソニー銀行のアプリにご登録後、キャッシュカードやローンカードの代わりにアプリを使ってローソン銀行ATMで表示されるQRコード※2を読み取ることで、現金の入出金、カードローンのお借入れやご返済ができます。今回、全国13,900台以上のローソン銀行ATMでスマホATM取引が利用可能となることで、お客さまの利便性がより向上いたします。

 

当行では、「私たちは“みんなと暮らすマチ”を幸せにします。」という企業理念のもと、お客さまの利便性向上に資するサービスの提供に引き続き取り組んでまいります。

 

※「スマホATM」のサービス詳細はこちら(https://www.lawsonbank.jp/atm/smartphone/)をご確認ください。

※ソニー銀行が提供するアプリの詳細はこちら(https://sonybank.jp/tool/app/sb/)をご確認ください。すでにアプリをご利用のお客さまはアプリのバージョンアップが必要です。

※1 「スマホATM」は株式会社セブン銀行の登録商標です。

※2  QRコードは株式会社デンソーウェーブの商標または登録商標です。

 

■ローソン銀行ATMでの「スマホATM」サービスの利用方法

ソニー銀行のお客さまは、ローソン銀行ATMに表示されたQRコードをソニー銀行のアプリで読み取り、表示される企業番号と暗証番号を入力することで、ソニー銀行の口座からの現金の入出金や借入・返済が可能となります。

 

【ご出金の場合】

1.現行機での利用方法

現行機での利用方法

現行機での「スマホATM」サービスのご利用方法については、こちらの動画もご参照ください。

出金の場合:https://youtu.be/3W19Hedoa64?si=P1qM9OHGhmMx6oOk

入金の場合:https://youtu.be/a-KLBAAypdw?si=mLcnp2LUUr5IgZ19

 

2.新型機での利用方法

新型機での利用方法

以 上

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社ローソン銀行

23フォロワー

RSS
URL
https://www.lawsonbank.jp/
業種
金融・保険業
本社所在地
東京都品川区大崎2-1-1 ThinkParkTower5階
電話番号
03-5435-1600
代表者名
鶴田直樹
上場
未上場
資本金
116億円
設立
2016年11月