株式会社PFUは、2025年11月1日に創業65周年を迎えます
公式HPにて周年記念サイトを開設、PFU公式Xアカウントでは記念キャンペーンを実施
株式会社PFU(社長執行役員:平原 英治、以下 PFU)は、2025年11月1日に創業65周年を迎えます。日ごろよりご支援いただいているすべての皆様に、心より感謝申し上げます。
この節目に合わせ、記念ロゴマークを制作。また、PFU公式ホームページにて周年記念サイトを開設し、創業から培ってきた技術と挑戦の軌跡、そして未来へのビジョンを、さまざまなコンテンツで発信します。
さらに、PFU公式Xでは、抽選でAmazonギフトカードが当たる、「PFU創業65周年記念フォロー&リポストキャンペーン」を10月8日から開催します。
広がり続けるデジタル社会の中で、PFUはこれからも新たな価値創造に挑み、皆様と共に未来を切り拓いてまいります。創業65周年を迎える今、次の一歩を歩み始めるPFUに、どうぞご注目ください。
トップメッセージ
株式会社PFUは、2025年11月1日に創業65周年を迎えます。これまで私たちを支えてくださったお客様、パートナーの皆様、そして共に挑戦を続けてきた社員の皆さんに、心より感謝申し上げます。
私たちは1960年の創業以来、常に技術の可能性を信じ、社会の変化に応じて新しい価値を創り出してまいりました。現在は、世界に誇るスキャナー事業やITサービスを軸に、デジタル変革の最前線で社会課題の解決に取り組んでおります。
これからの時代、AIやデータ活用など、技術が社会の在り方を大きく変えていく未来が待っています。65年の歩みを礎として、PFUは「変わらぬ想い、変えてゆく未来。」を胸に人とテクノロジーの力を結集し、新しい社会の姿を描き続けていく所存です。
次の時代を切り拓くために、PFUは更なる挑戦をし続け、持続可能な世界の発展に貢献してまいります。
株式会社PFU 社長執行役員 平原 英治
記念ロゴマーク

創業65周年を記念して、「共創の未来」をコンセプトにした記念ロゴマークを制作しました。
深みのあるブルーから未来を照らす明るい色へと移ろうグラデーションは、65年の信頼と挑戦の歩みを表現。立体感ある色の重なりは、多様な人と技術が交わって生まれる新たな価値を示し、アーチのフォルムは次の未来へ続く扉をイメージしています。
ロゴマークは、社員投票を行い投票総数のうち半数以上の票を獲得し決定しました。
今後、PFUの公式コンテンツや、プロモーションにて使用していきます。
周年記念サイト
PFU公式ホームページにて、「PFU創業65周年記念サイト」を開設します。
本サイトでは、創業から培ってきた技術と挑戦の軌跡、そして未来へのビジョンなどを発信します。
■周年記念サイト https://www.pfu.ricoh.com/anniversary/65th/

PFU公式X連動企画
「PFU創業65周年記念フォロー&リポストキャンペーン」

PFU創業65周年を記念して、PFU公式X(@PFU_JP)にて、抽選でAmazonギフトカード6,500円分が合計20名に当たる、フォロー&リポストキャンペーンを開催します。
キャンペーン対象公式アカウント
PFU公式X:@PFU_JP
応募期間
第1弾:2025年10月8日11:00~2025年10月22日23:59まで
第2弾:2025年10月23日11:00~2025年11月6日23:59まで
賞品
第1弾・第2弾 共通
Amazonギフトカード6,500円分、抽選で10名(合計20名)
応募方法
第1弾、第2弾 両方に応募が可能です。皆様のご参加お待ちしております。
■第1弾
-
PFU公式 X「@PFU_JP」をフォロー
-
キャンペーン投稿をリポスト(キャンペーン投稿はPFU公式Xアカウントにピン止めします)
-
さらに、キャンペーン投稿へ「#PFU創業65周年キャンペーン」のハッシュタグと、お祝いのコメントをリプライすると当選確率がUP!
■第2弾
-
PFU公式 X「@PFU_JP」をフォロー
-
キャンペーン投稿に記載のクイズの答えと、「#PFU創業65周年キャンペーン」のハッシュタグを書いて、キャンペーン投稿を引用リポスト(キャンペーン投稿は、PFU公式Xアカウントにピン止めします)
-
さらに、クイズの答えと一緒に「PFUの印象に残っている製品・サービス」をコメントしていただいた方は、当選確率がUP!
応募資格
-
キャンペーン期間中に、「X」で所定の方法にてご応募いただいた公開アカウントの方。
-
日本国内に在住の方。
-
株式会社PFUおよびグループ会社の社員は、本キャンペーンに応募できません。
当選発表
-
抽選は各回応募期間終了後にそれぞれ実施します。
-
当選された方には、当社公式Xアカウント(@PFU_JP)よりダイレクトメッセージ(DM)にて当選通知をお送りします。これをもって発表にかえさせていただきます。
-
当選結果のお問い合わせには回答いたしかねます。
賞品の受け渡し
-
Amazonギフトカードは、XのDMにてコードを送付します。
-
物理的なカードや郵送による発送は行いません。
注意事項
本キャンペーンの応募にあたり、以下の事項を予めご了承ください。
-
本キャンペーンのご応募はインターネット接続できるパソコン、モバイル端末などからのみ可能です。
-
本キャンペーンは、株式会社PFUがXにて実施するもので、Xは本プロモーションにおいて後援、支持、または運営するものではありません。
-
複数のXアカウントでの応募、同一人物による複数応募が確認された場合は無効となります。その他ご応募に関して不正な行為があった場合、当選を取消させていただく場合がございます。
-
キャンペーン開催から当選期間までの一定期間、該当アカウントのフォローを解除した場合、該当の投稿をリポストしていない場合、アカウント名を変更された場合、アカウントが非公開、または削除された場合は応募対象外となります。
-
DM送信後、ご当選されたお客様とご連絡が取れない場合、指定の期間内にご連絡がつかない場合は、当選無効とさせていただきますのでご注意ください。
-
応募に関わるインターネット接続料、パケット通信料などの諸経費は、ご応募される方のご負担となります。
-
抽選方法や当選についてのお問い合わせは受付けていません。
-
本キャンペーンの内容は予告なしに変更する場合がございます。予めご了承ください。
-
当選者は受取権利を本人以外の方へ譲渡、転売はできません。
-
賞品発送後の賞品による損害等の責任について、弊社は一切負いかねますので、予めご了承ください。
免責事項
-
本キャンペーンは「X」を活用したキャンペーンです。Xに関連するアプリケーションの動作環境により発生するキャンペーン運営の中断、または中止によって生じるいかなる損害についても、弊社が責任を負うものではありません。
-
第三者がお客様の書き込みを利用したことによって受けた損害や、お客様が受けた損害については、一切の保証をいたしません。
個人情報の利用目的について -
当社は、応募に伴い取得した氏名、アカウント名、連絡先等の個人情報を、本キャンペーンの抽選・当選通知・賞品送付の目的に限り利用します。
-
その他の個人情報取扱については、当社の、個人情報の利用目的をご確認ください。
-
応募をもって、上記利用目的への同意をいただいたものとします。
商標について
-
X,XのロゴはX Corp,またはその関連会社の登録商標です。
-
その他、記載されている製品名などの固有名詞は、各社の商標または登録商標です。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像