【NECネッツエスアイ】尾花沢市の積雪寒冷期を想定した防災訓練に参画し災害対策ソリューションを実証
NECネッツエスアイ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役執行役員社長兼 COO:大野 道生、東証 1973 NESIC 以下、NECネッツエスアイ)は、2025年2月9日(日)に尾花沢市立福原小学校及びその周辺で開催された尾花沢市の冬期防災訓練に参画し、災害対策に関するソリューションの実証を行いました。
本防災訓練は、先に発生した能登半島地震や東日本大震災などの積雪寒冷期の災害を踏まえ、冬期の防災に対する理解と防災意識の高揚を図ることを目的に、尾花沢市が企画・運営を行った取り組みです。
当社は尾花沢市との包括連携協定(注1)の一環として、これまでの災害復旧対応の経験による本防災訓練に有効な災害対策ソリューションを提供し、現地での実証を行いました。


具体的な実施内容は、以下の通りです。
1.通信手段(ネットワーク)の確保
通信が不通になった状況下での迅速なネットワーク環境構築を目的に、オールインワン・コア一体型ローカル5Gシステム「HYPERNOVA(注2)」と低軌道衛星を活用したインターネットサービスを組み合わせた実証を行いました。HYPERNOVAの特長である小型・軽量設計による可搬性と、通信に必要な機能を集約している構築の容易さを活かし、被災現場や避難所においてもローカル5Gによる安定した自営ネットワークの速やかな構築を実現します。
本防災訓練では、被災現場や避難所において、職員間のコミュニケーションや情報収集を支える安定した通信手段を迅速に確保できることを確認しました。

(ローカル5G+衛星通信用アンテナ他)

2.災害時における情報共有の効率化
災害対策本部と避難所などを電子黒板やビデオコミュニケーションデバイス「Neatデバイス(注3)」で繋ぎ、映像と音声による多拠点接続の実証を行いました。災害対策本部と災害現場や避難所を映像と音声でリアルタイムに接続することで災害対策本部に情報を集約し、各所の状況を電子黒板で表示・共有して情報収集時間の短縮と迅速な意思決定を促進します。
本防災訓練では、冬期雪中における遠隔コミュニケーション接続と円滑な情報共有ができることを確認できました。


3.避難者情報管理の省力化
避難所受付にマイナンバーカードを活用したスマホアプリ「ポケットサイン防災(注4)」を活用し、スマートフォンによる受け入れ時の窓口対応と避難者情報管理の実証を行いました。窓口のデジタル化と避難者情報のデータ化により、従来の手書きによる避難状況の確認や要支援者の管理などの業務を改善するとともに、避難者データを集約管理し行政機関と連携することで最適な支援体制の構築に貢献します。
本防災訓練では、受付の混雑緩和に寄与し、避難所運営の円滑化と安全性の向上を確認できました。


NECネッツエスアイは、本防災訓練で得た知見を活かしたソリューション開発に取り組むとともに、災害対策ソリューションの提供を通じて社会全体のレジリエンス強化に寄与し、安心・安全な社会の実現に貢献します。
以上
注1:山形県尾花沢市との包括連携協定を締結
https://www.nesic.co.jp/news/2024/20240111.html
注2:HYPERNOVA
https://www.nesic.co.jp/solution/HYPERNOVA.html
注3:Neatデバイス
https://symphonict.nesic.co.jp/neat/
注4:ポケットサイン防災
https://pocketsign.co.jp/service/miniapp/dis
※ポケットサインは、マイナンバーカードの活用における取得情報は必要最小限にとどめ、利用者の同意のもと運用することで、安心してご利用いただける環境を提供しています。
※ 記載されている会社名および製品名は、各社の商標または登録商標です。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像