TCJグローバル、海外提携先の特定技能人材紹介可能数を5,000人規模へ大幅拡大
~37年の日本語教育ノウハウを活かし、法人向け外国人材紹介及び日本語教育サービスを強化~
株式会社TCJグローバル(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:中澤 匠)は、このたび海外の現地パートナーとの連携を一層強化し、特定技能外国人材の紹介可能人数を合計約5,000人規模へと大幅に拡大いたしました。これにより、多様な分野や複数の国から安定的に人材を紹介できる体制を整え、法人企業様の多様化する採用ニーズに対して、より柔軟かつ迅速に対応してまいります。

【海外展開拡大の背景】
当社は、特定の国の傾向や情勢に依存しない採用体制を確立することで、安定した人材確保を実現しています。加えて、国ごとに異なる特定技能分野への対応柔軟性を維持し、多様な企業ニーズに応じて最適な人材を紹介できる体制を整えてきました。今回の拡大では、採用ニーズに見合った十分な候補者を安定的に確保可能な体制をさらに強化しております。
【海外提携先/紹介可能人数の概要】
-
提携国の拡大で紹介可能人数は合計5,000人規模へ
-
特定技能人材の紹介分野も大幅に拡大し多様な職種への対応が可能
-
外食、介護、宿泊など、日本語力が特に重要な分野で即戦力人材をご紹介
(その他、ドライバーやビルクリーニング、建設など各特定技能分野の採用にも対応)
【人材紹介拡大のポイント】
-
紹介可能な特定技能分野の拡大により、幅広い職種でご要望に対応
-
十分な採用選考人数を確保しているため、多数の応募者から最適な人材選定が可能
-
採用リードタイムの短縮により、必要な人材を迅速にご紹介
-
特定の国に依存しない採用体制でリスク分散を実現
-
職種・適性に応じて複数ヵ国からの人材採用が可能
【今後の展望】
今後も紹介可能人数の拡大を図りながら、企業ごとの多様な人材要件により柔軟に対応してまいります。日本国内の産業を支える外国人人材を安定的に供給し続けるとともに、日本語教育の国際標準であるISO29991:2020に準拠した高品質なサービスを提供し、外国人材の採用から定着までを総合的にサポートしてまいります。当社は日本語教育におけるグローバルリーディングカンパニーとして、グローバル事業の拡大を通じて日本語教育市場の発展と社会課題の解決に貢献し、企業価値の向上にも努めてまいります。
【当社の実績】
-
紹介可能外国人材数:約5,000名以上
-
累計卒業生数 :80ヵ国以上から10,000人以上
-
パートナー企業数 :20ヵ国336社と提携
【株式会社TCJグローバル(旧東京中央日本語学院)について】
所在地:東京都新宿区信濃町35 煉瓦館2F
代表者:中澤 匠
事業内容:外国人留学生向け進学・就職日本語コースの運営、総合日本語コースの運営(在日外国人、海外在住者、企業向け研修)、日本語教師養成事業、行政・教育機関・企業向けの日本語教育コンサルティング、人材紹介事業
URL:https://tcj-education.com/lp/tcj-recruitment/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像