50の実践フレーズで“言いたいことが言える私”へ。気持ちも人間関係も整う『オトナ女子の言語化力』新登場!
自分の気持ちを、自分の言葉で伝えられる女子へ。オトナ女子の悩みを“言語化力”で解決。11/20(木)以降順次、全国の書店・ネット書店で発売!
フォレスト出版株式会社(所在地:東京都新宿区、代表取締役:太田 宏)は、『オトナ女子の言語化力』(吉井 奈々・著)を2025年11月20日(木)より順次発売します。本書は、恋も仕事も日常も、言葉で自分を大切にしたいオトナ女子に贈る一冊です。

■言語化で育てる“素敵なオトナ女子”
◎職場で言いたいことが言えない
◎パートナーとすれ違う
◎人間関係で余計な誤解が生まれる
本書は、そんな日常で起きる上手に“言語化できない”を、
ちょっとした言葉の選び方・組み合わせ方で解消する一冊です。
喉まで出かかっているのに上手く言葉にできない
そんなオトナ女子あるあるのモヤモヤした気持ちを整理するワークで感情の解像度を高めつつ、
状況に応じて選べる言い回しや、仕事・家庭・恋愛・友人関係など幅広いコミュニケーションの場面で、そのまま使える会話テンプレを収録しています。
■仕事も恋も日常も!輝く実践フレーズ集
難しい理論は一切ありません!
使い慣れた言葉に、さらに自分らしい“ひと言”を足すだけで、
上手に言語化できるようになります。
仕事や恋愛、友人関係など、
あらゆる場面でのコミュニケーションで役立つ「言語化の型」も全50掲載!
◎依頼・お願いする
◎謝る・非を認める
◎評価・フィードバックする
◎雑談・関係を構築する
◎褒める・リスペクトを伝える
◎感謝する・労う
◎励ます・応援する
◎断る・距離を取る
……など。
日常のあらゆるコミュニケーションを支える、実用性の高い表現がそろっています。
■本書の構成
第1章 人生をもっと楽しむために「言語化力」を磨こう
第2章 感情や思考をどんどん言葉にしてみよう
第3章 言葉の解像度アップ&バリエーションを増やそう
第4章 言語化した言葉で「伝える力」を高めよう
第5章 「型」に倣って言葉を組み合わせて使おう
第6章 自分だけの文章で言語化のアウトプットを楽しもう
■著者プロフィール
吉井 奈々
一般社団法人JCMA代表理事/コミュニケーション講師
企業や教育機関でコミュニケーション講師として活躍。15年間にわたって約7万人に「心を大事にするコミュニケーション」を伝えている。
出生時に割りあてられた性別は男性だったが、性別適合手術を受けて戸籍を女性に変更し、現在は男性と結婚。自身の生き方と経験から、さまざまな立場の人の気持ちを汲んだコミュニケーションが得意。
アメリカに渡り、心理療法の権威リチャード・バンドラー博士から直接教えを請い、心のしくみを“言葉”で紐解く癒やしと変容の技術を習得。現在はメンタルケアとコミュニケーションの専門家として、全国で講演・企業研修・指導を行っている。
日本郵政や法務省、日本コカ・コーラ、日産自動車、日本アイ・ビー・エム、ANAなど多くの省庁や企業で講演や研修を担当。
現場で使えるコミュニケーションスキルやマネジメントの考え方は再現性が高いと評判で、大手コンビニチェーンでの講演は「また来年も聞きたい講演会ナンバーワン」に選ばれる。また、筑波大学や早稲田大学をはじめとする多くの大学で講師を務め、全国200校以上の中学校や高校でも、生徒向けの講演、教員向けの研修、PTA向けの講演行っている。
NHK・Eテレの教育番組や日本テレビ系列の人生相談番組で、3年間レギュラー出演するなど、メディア出演も多い。各方面で「相手も自分も大切にする」独自のメソッドで、心の悩みや不安、自己犠牲的な生き方、恋愛、結婚、子育て、パートナーシップなど人間関係の問題を解消する考え方を伝えている。
著書に『いつもの言葉があか抜ける オトナ女子のすてきな語彙力帳』(ダイヤモンド社)などがある
■書籍概要

書籍名 : オトナ女子の言語化力
著者 : 吉井 奈々
ページ数: 280ページ
価格 : 1,870円(税込)
出版社 : フォレスト出版株式会社
発売日 : 2025年11月20日(※以降順次)
ISBN : 978-4-86680-352-4
【書籍詳細】
https://www.forestpub.co.jp/author/yoshii_nana/book/B-2206
【Amazon】
https://www.amazon.co.jp/o/ASIN/4866803525/forestpublish-22/ref=nosim
■会社概要
会社名 : フォレスト出版株式会社
所在地 : 〒162-0824
東京都新宿区揚場町2-18 白宝ビル7F
設立日 : 1996年4月1日
代表取締役: 太田 宏
業務内容 : 出版物の企画・制作および販売
URL : https://www.forestpub.co.jp

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
