【梅田 蔦屋書店】蔦屋書店限定のブックカバーも販売!ヨシダナギ撮り下ろし 最後の秘境、アマゾンへ。
梅田 蔦屋書店(JR大阪駅直結・商業施設「LUCUA1100」9階)では、TVや雑誌をはじめとするメディアで大注目の、フォトグラファー ヨシダナギのフェアを開催中です。
詳細URL⇒http://real.tsite.jp/umeda/event/2018/07/yoshidanagi-pen.html
独学で写真を学び、2009年より単身アフリカへ。以来、アフリカをはじめとする世界中の少数民族を撮影、発表し続けています。唯一無二の色彩を持つ写真はもちろん、そのキャラクターや直感的な生き方も評価され、今もっとも注目されるアーティストです。
この度、雑誌『Pen』最新号でも特集されている、ヨシダナギ撮り下ろし、カヤポ族の美しいパネル展も必見です。
会場では、ヨシダナギ特集の『Pen』最新号・写真集をはじめとした著作のほかにも、蔦屋書店限定のヨシダナギオリジナルブックカバー、さまざまな特製キーホルダーがでてくるガチャガチャ、ブックカバーやクリアファイルなど、ヨシダナギワールドに浸ることができます。
- 蔦屋書店限定 ヨシダナギブックカバー
蔦屋書店オリジナルヨシダナギブックカバー(A)
販売価格:1,188円 (税込)
サイズ:H175×W399(文庫カバー用)
販売価格:1,188円 (税込)
サイズ:H175×W399(文庫カバー用)
梅田 蔦屋書店 オンラインストア販売
蔦屋書店オリジナルヨシダナギブックカバー
ヨシダナギブックカバー(A):
https://store.shopping.yahoo.co.jp/umd-tsutayabooks/phot2004961008810b.html
ヨシダナギブックカバー(B):
https://store.shopping.yahoo.co.jp/umd-tsutayabooks/phot2004961108827b.html
- プロフィール
幼少期からアフリカ人へ強烈な憧れを抱き「 大きくなったら彼らのような姿になれる 」と信じて生きていたが、
自分は日本人だという現実を10歳で両親に突きつけられ、挫折。その後、独学で写真を学び2009年単身アフリカへ渡航、少数民族の撮影を開始。唯一無二の色彩と直感的な生き方が評価され、2017年には日経ビジネス誌で「次代を創る100人」、雑誌PEN「Penクリエイター・アワード 2017」に選出される。また同年には、講談社出版文化賞 写真賞を受賞。近著には、写真集『SURI COLLECTION』(いろは出版)、アフリカ渡航中に遭遇した数々のエピソードをまとめた紀行本『ヨシダ、裸でアフリカをゆく』(扶桑社)、『ヨシダナギの拾われる力』(CCCメディアハウス)、BEST作品集『HEROES』(ライツ社)がある。
- イベント概要
会期 2018年08月01日(水) ~ 2018年08月31日(金)
場所 梅田 蔦屋書店 ガーデンラウンジステージ
主催 梅田 蔦屋書店
共催・協力 ヨシダナギ、CCCメディアハウス、ライツ社、株式会社サンエムカラー
お問合せ先 梅田 蔦屋書店(06-4799-1800)
URL http://real.tsite.jp/umeda/event/2018/07/yoshidanagi-pen.html
- 店舗情報
住所:〒530-8558 大阪府大阪市北区梅田3-1-3 ルクア イーレ9F
電話番号: 06-4799-1800(代表)
営業時間:7:00~23:00(不定休)
ホームページ: http://real.tsite.jp/umeda/
Facebook: https://www.facebook.com/UMEDATSUTAYABOOKS
Twitter: https://twitter.com/umetsuta
Instagram: https://www.instagram.com/umedatsutayabooks/
オンラインショップ: https://shopping.geocities.jp/umd-tsutayabooks/index.html
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像