本日より札幌会場チケット販売開始!『サンエックス90周年 うちのコたちの大展覧会』たれぱんだ・リラックマ・すみっコぐらし~みんなの生まれたところの話~
2022年10月27日~11月27日で東1丁目劇場にて開催! 主催:「サンエックス90周年 うちのコたちの大展覧会」実行委員会、北海道新聞社 / 特別協力:サンエックス
サンエックス株式会社(本社:東京都千代田区)は、2022年10月27日(木)から11月27日(日)にかけて、北海道札幌市の東1丁目劇場(旧北海道四季劇場)にて、『サンエックス90周年 うちのコたちの大展覧会』(主催:「サンエックス90周年 うちのコたちの大展覧会」実行委員会、北海道新聞社)が実施されること、また本日よりチケット販売が開始となりましたことをお知らせします。
札幌会場は、8月に実施した東京(松屋銀座)会場の実施に続く第2弾会場となります。
チケット情報をはじめ、展覧会の情報については公式サイトと公式Twitterにてご覧いただけます。
今後も公式サイトとTwitterにて本展覧会に関する情報を随時発信していきます。
【公式サイト】
https://san-x90th-ten.exhibit.jp
【公式Twitterアカウント】
https://twitter.com/sanx90th_ten(@sanx90th_ten)
~10月27日よりスタート!チケットの先行販売が開始となりました~
1932年に創業し、今年で90周年のサンエックスがこれまでに生み出してきたキャラクターが大集合となる大展覧会『サンエックス90周年 うちのコたちの大展覧会』は、10月27日から11月27日まで、北海道札幌市の東1丁目劇場(旧北海道四季劇場)で実施します。また、今後各地巡回開催を予定しています(今後の開催についての詳細は順次公式サイトにて発表)。
開催初日まで約1か月。ぜひご家族や友人と一緒にお越しいただき、思い出の一つにしていただけたら嬉しいです。
- 『サンエックス90周年 うちのコたちの大展覧会』東1丁目劇場(旧北海道四季劇場)会場 実施概要
●会場: 東1丁目劇場(旧北海道四季劇場)
https://www.city.sapporo.jp/shimin/bunka/higashi1-chomefacility.html
●住所:札幌市中央区大通東1丁目10
●開場時間:平日/11:00~17:00 土日祝/10:00~17:00
※入館は閉館の30分前まで
※月曜日は休館
【お問合せ先】
北海道新聞社事業センター TEL:011-210-5731
(土日祝を除く9:30~17:30)
- 東1丁目劇場(旧北海道四季劇場)会場 チケット情報
●前売およびリピーター料金(※)
一般(大学生以上) 1,300円
中高生1,000円
こども(2歳~小学生※) 700円
●当日料金
一般(大学生以上) 1,500円
中高生1,200円
こども(2歳~小学生※) 800円
※本展のチケット半券をご持参の方は、リピーター割引料金でご覧いただけます。
(1枚につきお一人様1回限り有効、札幌会場のチケットのみ対象)
※小学生以下のお客様は保護者(18歳以上)同伴でご入場ください。小学生以下のお客様にご同伴される保護者の方にも入場料が必要となります。
チケット情報の詳細は展覧会公式サイトをご確認ください。
【チケット情報】
https://san-x90th-ten.exhibit.jp/outline.html
- 『サンエックス90周年 うちのコたちの大展覧会』
~2022年8月に実施した松屋銀座会場の様子~
☆見どころについては公式サイト内下記ページにて公開しています!
https://san-x90th-ten.exhibit.jp/highlight.html
☆グッズの情報については公式サイト内下記ページにて公開しています!
https://san-x90th-ten.exhibit.jp/goods.html
- サンエックスキャラクター(一部)
1998年デビュー。体長は5cm~3mと個体差がある。
オス・メスは素人には見分けづらい。分裂して増えるといううわさもある。すあまを透明なビンに入れておくとつかまることもある。
▷もっと詳しく見るhttps://www.san-x.co.jp/character/detail/?code=TPD
■リラックマ(2003年発売)
リラックマはOLのカオルさんの家にいきなり住みついた着ぐるみのクマ。
毎日だらだらゴロゴロしています。
背中にチャックがありますが、中身は秘密です。
いたずら好きなやんちゃなクマの子・コリラックマと、働き者でキレイ好きなキイロイトリと暮らしています。
はちみつの森に住むチャイロイコグマは、コリラックマのお友達です。
▷もっと詳しく見るhttps://www.san-x.co.jp/rilakkuma/profile/
■すみっコぐらし(2012年発売)
2012年、「ここがおちつくんです」をキーワードに誕生したキャラクター。
かわいいだけじゃない、ちょっぴりネガティブでシュールなキャラクターやストーリーが幅広い層の人気を集めています。電車に乗ればすみっこの席から埋まり、カフェに行ってもできるだけすみっこの席を確保したい…。日本人の多くが持っているそんな思いを「すみっコ」たちが体現しています。
▷もっと詳しく見るhttps://www.san-x.co.jp/sumikko/profile/
■サンエックスについて(https://www.san-x.co.jp/company/)
リラックマ、すみっコぐらし、たれぱんだなど、自社デザイナーによる100%オリジナルキャラクター商品の製造・販売・ライセンスビジネスを手掛けています。見た目はかわいいのに、くすっと笑えるシュールさがあり、人の心に寄り添い、包み込んでくれるような優しさを持つキャラクターたち。その不思議な魅力と世界観に多くの人々が引きこまれています。世界中にキャラクターの癒しの力、優しさを届けるべく、様々なイベント、企業とのタイアップなど企画しています。
©2022 SAN-X CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像